2018年11月29日
ヒラメ釣りサーフへ!
都内湾奥河川のシーバスもボチボチ厳しい時期ですね!1年中釣れるけど個人的には12月が1番厳しい…
さてこの日は数ヵ月ぶりに釣り部の活動!
外房サーフへ!

相変わらず最高の景色です(^^ゞ
皆で散らばって釣り開始!
とりあえず薄暗いしシーバスでも釣れないかな?とサイレントアサシン140Fから探りを入れてみるも反応なし。
ちょっと前までジグが良かったとの事だったのでシマノのメタルジグでリフト&フォールで探りを入れていると着底したらヒット!

初イシモチ!
その後は無反応の時間が続く…
反応はいですね~っと飯田さんと話をしながら連れの教え子の方を見ると…
ん?竿曲がってない?
手招きされて呼ばれる(笑)
走って駆けつける!
あっ!バレタかも!と…
根化けしてしまったみたい…もったいない(。>д<)
でもこの教え子は初サーフ釣り!僕はなんどもサーフ釣りしているのに未だに釣れていない…
もし釣りあげていたら彼に俺はまだ一回もヒラメ釣ってないのにいきなり釣ってんじゃねーよ◎×△○~!って暴言を吐いていただろう(笑)
潮もアゲテ来ているので手前まで魚入ってきてるかな?とハウルに変えてワームで手堅く釣る作戦!
ドリフトで探っていると何かが引っ掛かった!

初の舌平目!
なんだろう…サイズはともかく釣った事がない魚釣れると嬉しいものですね(^^ゞ
そこからまた反応がない…
遠くにいるヒラメハンター師匠を見ると…
ん?釣れてない?

ヒラメハンターの佐野師匠は毎回釣るのよ(^^ゞ
本当に釣り方とか参考になるし、身近にこんな師匠がいる状況に感謝です!
この日はこれにて終了!
さてこの日は数ヵ月ぶりに釣り部の活動!
外房サーフへ!

相変わらず最高の景色です(^^ゞ
皆で散らばって釣り開始!
とりあえず薄暗いしシーバスでも釣れないかな?とサイレントアサシン140Fから探りを入れてみるも反応なし。
ちょっと前までジグが良かったとの事だったのでシマノのメタルジグでリフト&フォールで探りを入れていると着底したらヒット!

初イシモチ!
その後は無反応の時間が続く…
反応はいですね~っと飯田さんと話をしながら連れの教え子の方を見ると…
ん?竿曲がってない?
手招きされて呼ばれる(笑)
走って駆けつける!
あっ!バレタかも!と…
根化けしてしまったみたい…もったいない(。>д<)
でもこの教え子は初サーフ釣り!僕はなんどもサーフ釣りしているのに未だに釣れていない…
もし釣りあげていたら彼に俺はまだ一回もヒラメ釣ってないのにいきなり釣ってんじゃねーよ◎×△○~!って暴言を吐いていただろう(笑)
潮もアゲテ来ているので手前まで魚入ってきてるかな?とハウルに変えてワームで手堅く釣る作戦!
ドリフトで探っていると何かが引っ掛かった!

初の舌平目!
なんだろう…サイズはともかく釣った事がない魚釣れると嬉しいものですね(^^ゞ
そこからまた反応がない…
遠くにいるヒラメハンター師匠を見ると…
ん?釣れてない?

ヒラメハンターの佐野師匠は毎回釣るのよ(^^ゞ
本当に釣り方とか参考になるし、身近にこんな師匠がいる状況に感謝です!
この日はこれにて終了!