2009年11月26日
釣りサボり中!
世の中デフレで物が安くなってますが釣具は安くならないのかなぁ?と思う最近です(爆)特に竿は上がる一方ですよね(><)新しく出る竿は五万円以上当たり前の時代突入!どこまで上がるかなぁ?数年前は四万出せば上のクラス買えたのになぁ…。
さて、水曜は潮も悪いし仕事帰りに久々にTEAMの佐藤氏の店へε=┏( ・_・)┛
最近ハンドメイドルアーで釣りたいなぁ!っと思うようになってきたので佐藤氏に何がオススメか色々聞いてきました♪
原○房のルアー欲しいと思ってるんですが値段が高いしなぁ〜(><)ブーツ90は持ってますが。
セラのゼファーかファビラスのBOA辺りが安くて比較的手に入れやすいので無難なのかなぁ?
ゼファーは動きが小さく、ボアは動くみたいです!
今シーズンはもう出番なさそうなのでじっくり考えます♪
色々話しているとマッスルさんが来店(笑)
マッスルさんルアー補充してこれから出撃との事!凄い変態…じゃなくて気合いだぁ!
その後佐藤氏が仕事終わったのでキャスティングへ!
佐藤氏20センチ近いルアー買おうとしてるし(汗)
ボートだとそれでも小さい位みたいです(笑)ボートで超ド級が結構釣れてるらしく行きたいけど竿ないし、なにより乗り物酔いが激しすぎる…コマセを巻き続けること間違いない!!
さて新作の注目はラッキークラフトのシンペン?のストリームドライブ!!評価は良いみたいですよ!見た目からして釣れちゃうでしょ!!でもハンドメイドで釣りたいから我慢(;´∩`)
ローリングベイトを見ていると、佐藤氏が色々チェックしている!RBはアタリとハズレがあるみたいです!ちなみにハズレの方が多いらしい(笑)
その見分け方を教えてもらいました♪2つチェックがあります!1つ公開します!
ハズレはアイの軸がほんの少しなんですが曲がってます(爆)
ローリングベイトは繊細なルアーなのでそれだけで釣果が変わってしまうとか〜( ̄□ ̄;)!!エキスパートは細かいなぁ(笑)
そして帰って自分の釣れないローリングベイト見たら見事に曲がってました(笑)
ペンチで直したけどどうなのかなぁ?
次買う時は気おつけないと!
さて、水曜は潮も悪いし仕事帰りに久々にTEAMの佐藤氏の店へε=┏( ・_・)┛
最近ハンドメイドルアーで釣りたいなぁ!っと思うようになってきたので佐藤氏に何がオススメか色々聞いてきました♪
原○房のルアー欲しいと思ってるんですが値段が高いしなぁ〜(><)ブーツ90は持ってますが。
セラのゼファーかファビラスのBOA辺りが安くて比較的手に入れやすいので無難なのかなぁ?
ゼファーは動きが小さく、ボアは動くみたいです!
今シーズンはもう出番なさそうなのでじっくり考えます♪
色々話しているとマッスルさんが来店(笑)
マッスルさんルアー補充してこれから出撃との事!凄い変態…じゃなくて気合いだぁ!
その後佐藤氏が仕事終わったのでキャスティングへ!
佐藤氏20センチ近いルアー買おうとしてるし(汗)
ボートだとそれでも小さい位みたいです(笑)ボートで超ド級が結構釣れてるらしく行きたいけど竿ないし、なにより乗り物酔いが激しすぎる…コマセを巻き続けること間違いない!!
さて新作の注目はラッキークラフトのシンペン?のストリームドライブ!!評価は良いみたいですよ!見た目からして釣れちゃうでしょ!!でもハンドメイドで釣りたいから我慢(;´∩`)
ローリングベイトを見ていると、佐藤氏が色々チェックしている!RBはアタリとハズレがあるみたいです!ちなみにハズレの方が多いらしい(笑)
その見分け方を教えてもらいました♪2つチェックがあります!1つ公開します!
ハズレはアイの軸がほんの少しなんですが曲がってます(爆)
ローリングベイトは繊細なルアーなのでそれだけで釣果が変わってしまうとか〜( ̄□ ̄;)!!エキスパートは細かいなぁ(笑)
そして帰って自分の釣れないローリングベイト見たら見事に曲がってました(笑)
ペンチで直したけどどうなのかなぁ?
次買う時は気おつけないと!
2009年11月24日
11/22荒川リベンジ
三連休は馬の仕事なので釣りはお休み予定だったのですが、日曜は雨で早めに帰れたので荒川に修行行っちゃいます!翌日は6時起きなので短時間勝負!
寒いので下げが効きだしたタイミング位で家を出る!
メジャーポイントですが釣れなくなってきたためアングラーなし!
風は北西で水面が波立っている状態です!
下げの流れと同調しますが自分はあまり好きじゃないです…
だって波立ってルアーどこ落ちてるか全然わかりませ〜ん(爆)
橋脚一本目までを軽く探るも反応なし!狙いを本命のブレイクと明暗がクロスするラインに!
ヨレヨレ→ライブベイトバイブ25グラム→ビーフラップ24グラムとローテーションもシーン…
レンジバイブ70をセレクト!カラーはキャスティングのオリカラのスーパーサイヤー!!釣れるか釣れない色なのか知りませんが見た目が格好良いので購入したばかり♪
ちなみに夜はカラーにこだわりなく、完全好みで選んでます(爆)明暗部みたいな魚が常に居るポイントでは同じ色だとスレるので、そしたら違うお気に入りカラーに変える!みたいな感じです♪
さぁキャスト!よ〜く目を凝らして着水地点を確認!
普通に投げて巻いてくるだけで数投もノーバイ!
次はピョンピョンテロテロテロとマッスルさんの放置かとう君釣法を自分風にアレンジしてアクションさせると〜
ドン!!!
ん?スレ?ストラクチャーが沈んでいるのでゴリ巻きで手前まで寄せる!
ヨイショ!とネットイン!
なんとか70UP♪これは変態じゃないと釣れない魚!?(笑)痩せてなかったのですが居着きぽい!?
レンジバイブを丸呑み

この状態をみてゾッとしました…
エイリアンペンチを使ってなんとかエラを傷つけないで外せました!
少し時間が掛かってしまったためタモに入れて水中へ!頭を上流に向けて呼吸が出来る状態にして泳ぎだすまで待つ。1分もしないうちに泳ぎだしたのでそのままリリース!沢山産んできてね♪
寒いので下げが効きだしたタイミング位で家を出る!
メジャーポイントですが釣れなくなってきたためアングラーなし!
風は北西で水面が波立っている状態です!
下げの流れと同調しますが自分はあまり好きじゃないです…
だって波立ってルアーどこ落ちてるか全然わかりませ〜ん(爆)
橋脚一本目までを軽く探るも反応なし!狙いを本命のブレイクと明暗がクロスするラインに!
ヨレヨレ→ライブベイトバイブ25グラム→ビーフラップ24グラムとローテーションもシーン…
レンジバイブ70をセレクト!カラーはキャスティングのオリカラのスーパーサイヤー!!釣れるか釣れない色なのか知りませんが見た目が格好良いので購入したばかり♪
ちなみに夜はカラーにこだわりなく、完全好みで選んでます(爆)明暗部みたいな魚が常に居るポイントでは同じ色だとスレるので、そしたら違うお気に入りカラーに変える!みたいな感じです♪
さぁキャスト!よ〜く目を凝らして着水地点を確認!
普通に投げて巻いてくるだけで数投もノーバイ!
次はピョンピョンテロテロテロとマッスルさんの放置かとう君釣法を自分風にアレンジしてアクションさせると〜
ドン!!!
ん?スレ?ストラクチャーが沈んでいるのでゴリ巻きで手前まで寄せる!
ヨイショ!とネットイン!

なんとか70UP♪これは変態じゃないと釣れない魚!?(笑)痩せてなかったのですが居着きぽい!?
レンジバイブを丸呑み

この状態をみてゾッとしました…
エイリアンペンチを使ってなんとかエラを傷つけないで外せました!
少し時間が掛かってしまったためタモに入れて水中へ!頭を上流に向けて呼吸が出来る状態にして泳ぎだすまで待つ。1分もしないうちに泳ぎだしたのでそのままリリース!沢山産んできてね♪
2009年11月22日
11/20荒川
この日はマッスルさんと荒川下流へ!
明暗部到着〜!釣れなくなってきてるので先行者なし!
さぁ始めましょう(^O^)
水面は鏡系で魚っ気なし!
自分は手前から一本目の橋脚を、マッスルさんは二本目の橋脚付近を探っていく!
一時間経過…
あれっ!?やばくない!?釣れなくない!?
反応ないのでマッスルさんの横で勉強タイム!
ん!?今日は座頭市釣法じゃない!?
「今日は放置かとう君釣法だよ!」
はひぃ〜(・・?)
やり方をマッスルさんに説明してもらう(笑)
バイブをこうやって明暗でピロピロチョンチョンしてストーンして〜…
キターーー(o^∀^o)とマッスルさん!!w(°0°)w
そしてぶち抜き〜!!
「臭っ!!もう嫌だぁ〜(´Д`)
へっ?
あっ!久々のターマル君でした(笑)
撮影なしでリリースです!再開!
自分もヨレヨレで放置かとう君釣法で1コチンいただきました!
するとすぐマッスルさんが来たよ〜!!!とヒットさせる!!
グィーングィーンと!

本命ゲット(^^)v
そしてマッスルさんは用事があるので先にご帰宅!
自分も頑張るぞぉ!っと気合いを入れて投げた結果!
1バラシで沈(笑)
でも放置かとう君や座頭市を勉強出来たので良かったです!これをマスターすれば普通の人が釣れない魚が釣れるようになるはず!
修行は続く…
明暗部到着〜!釣れなくなってきてるので先行者なし!
さぁ始めましょう(^O^)
水面は鏡系で魚っ気なし!
自分は手前から一本目の橋脚を、マッスルさんは二本目の橋脚付近を探っていく!
一時間経過…
あれっ!?やばくない!?釣れなくない!?
反応ないのでマッスルさんの横で勉強タイム!
ん!?今日は座頭市釣法じゃない!?
「今日は放置かとう君釣法だよ!」
はひぃ〜(・・?)
やり方をマッスルさんに説明してもらう(笑)
バイブをこうやって明暗でピロピロチョンチョンしてストーンして〜…
キターーー(o^∀^o)とマッスルさん!!w(°0°)w
そしてぶち抜き〜!!
「臭っ!!もう嫌だぁ〜(´Д`)
へっ?
あっ!久々のターマル君でした(笑)
撮影なしでリリースです!再開!
自分もヨレヨレで放置かとう君釣法で1コチンいただきました!
するとすぐマッスルさんが来たよ〜!!!とヒットさせる!!
グィーングィーンと!

本命ゲット(^^)v
そしてマッスルさんは用事があるので先にご帰宅!
自分も頑張るぞぉ!っと気合いを入れて投げた結果!
1バラシで沈(笑)
でも放置かとう君や座頭市を勉強出来たので良かったです!これをマスターすれば普通の人が釣れない魚が釣れるようになるはず!
修行は続く…
2009年11月20日
11/18都内一級河川
この日は荒川下流域の対岸に行ってみました!橋渡るのめんどくさく、あまり対岸行かないのですが何となく(笑)
この日は風が強くて寒いです!明暗部はパス!
土手をチャリンコで走っていると釣り人発見!!
話し掛けてみるとTEAMの佐藤氏のブログに登場してたユーセイ君でしたw(°0°)w
色々話をしてご一緒させて頂くことにm(__)m
狙いは数メートル先のストラクチャー!
ポジション的にバックハンドかピッチングで撃っていくスタイル!
ルアーはローリングベイトが強いって事でRBで!
普段バックハンドキャスト等しないのでカンカンとストラクチャーにぶつけまくる(笑)
するとユーセイ君がヒットさせたみたい!!
しかしバラシ(><)
そんな感じでユーセイ君がさらに二本掛けるもバラシ(´Д`)しかもサイズは皆スズキクラスみたい!
えっ!?自分?
自分はショートバイトのみ(笑)
寒いので終了!
帰り途中のマイナー河川でブーツを投げたら数投でバチャ!!
しかし、一瞬重みがノッタだけでした(><)あれはもう釣れないなって事で帰宅です!
やはり水面直下系は弾いちゃう事多いなぁ〜(´Д`)
今日はとても勉強になりました!
この日は風が強くて寒いです!明暗部はパス!
土手をチャリンコで走っていると釣り人発見!!
話し掛けてみるとTEAMの佐藤氏のブログに登場してたユーセイ君でしたw(°0°)w
色々話をしてご一緒させて頂くことにm(__)m
狙いは数メートル先のストラクチャー!
ポジション的にバックハンドかピッチングで撃っていくスタイル!
ルアーはローリングベイトが強いって事でRBで!
普段バックハンドキャスト等しないのでカンカンとストラクチャーにぶつけまくる(笑)
するとユーセイ君がヒットさせたみたい!!
しかしバラシ(><)
そんな感じでユーセイ君がさらに二本掛けるもバラシ(´Д`)しかもサイズは皆スズキクラスみたい!
えっ!?自分?
自分はショートバイトのみ(笑)
寒いので終了!
帰り途中のマイナー河川でブーツを投げたら数投でバチャ!!
しかし、一瞬重みがノッタだけでした(><)あれはもう釣れないなって事で帰宅です!
やはり水面直下系は弾いちゃう事多いなぁ〜(´Д`)
今日はとても勉強になりました!
2009年11月18日
使用してるライン!
自分は湾奥河川中心で釣りしてます!
まずメインに使っているのが東レのパワーゲーム1号です!
飛距離、感度、強度とバランスのとれたラインだと思います!
次はアバニシーバスマックスパワー1.2号!
飛距離、感度はパワーゲームより上です!特に飛距離はハンパないので飛ばした方が釣れる場所はマックスパワーを使用してます!
自分みたいに釣行数が多いとラインの消耗も激しいです(><)
上の2つのラインは良いけど値段がちと高いです!
なので、今月厳しいなぁって時はFAMELL SW SUPER 1.2号を使用してます♪
パワーゲーム、マックスパワーより劣りますがこの値段なら良いかなあっと。
釣りネタがないのでライン紹介でした!
まずメインに使っているのが東レのパワーゲーム1号です!
飛距離、感度、強度とバランスのとれたラインだと思います!
次はアバニシーバスマックスパワー1.2号!
飛距離、感度はパワーゲームより上です!特に飛距離はハンパないので飛ばした方が釣れる場所はマックスパワーを使用してます!
自分みたいに釣行数が多いとラインの消耗も激しいです(><)
上の2つのラインは良いけど値段がちと高いです!
なので、今月厳しいなぁって時はFAMELL SW SUPER 1.2号を使用してます♪
パワーゲーム、マックスパワーより劣りますがこの値段なら良いかなあっと。
釣りネタがないのでライン紹介でした!
2009年11月17日
久々の!
仕事終わってご飯を食べてから都内マイナー河川へ!
反転流ポイント!
ベイトはイナが少々水面を泳いでます♪
ブーツ9(ウッド)から徐々にレンジを下げて探るもノーバイト…嘘でしょ…
中規模河川の明暗部に移動!
釣れなくなってきたせいか先行者なし!!
そして魚の反応もなし!!
はにゃ?
再びマイナー河川へ!
反転する場所なのでゴミが凄い溜まってきた(><)1キャスト1ヒット!これが魚ならなぁ〜…
ここでメールが!あっマッスルさんだ!!
「荒川行くわ!」
とのことなので自分も合流することにε=┏( ・_・)┛
到着!!!
あれ?
…
水がない〜Σ( ̄□ ̄;)
でもこんな状況で釣れたら格好良い♪変態?
手前五メートル位は干上がってます。
なので回収の時にルアーは泥まみれで真っ黒(笑)
二人で泥飛ばさないでよね!なんて会話をしながらキャスト(笑)
ここでキャスティングの吉田さんも合流♪
吉田さんもルアー真っ黒(笑)
マッスルさんがたまにアタリがあるらしのでルアー見てみるとマル秘変態改造ルアーでした…
はい!もう変態ルアーに慣れてきました(笑)てかマッスルさんノーマルのルアー持ってますか?(爆)
でもシーバス釣りをやり込むと量より質を求めてくるようになってきました!人が使ってないルアーで釣る、釣れてない時間に釣る、人が居ない場所で釣る等々。なのでマッスルさんの気持ちはわかります(^^)v
そんでマッスルさんの座頭市釣法を勉強して帰宅!
ん?魚の写真?無いですよ!だって完全試合だもん!(爆)
今度富津行きましょう♪
反転流ポイント!
ベイトはイナが少々水面を泳いでます♪
ブーツ9(ウッド)から徐々にレンジを下げて探るもノーバイト…嘘でしょ…
中規模河川の明暗部に移動!
釣れなくなってきたせいか先行者なし!!
そして魚の反応もなし!!
はにゃ?
再びマイナー河川へ!
反転する場所なのでゴミが凄い溜まってきた(><)1キャスト1ヒット!これが魚ならなぁ〜…
ここでメールが!あっマッスルさんだ!!
「荒川行くわ!」
とのことなので自分も合流することにε=┏( ・_・)┛
到着!!!
あれ?
…
水がない〜Σ( ̄□ ̄;)
でもこんな状況で釣れたら格好良い♪変態?
手前五メートル位は干上がってます。
なので回収の時にルアーは泥まみれで真っ黒(笑)
二人で泥飛ばさないでよね!なんて会話をしながらキャスト(笑)
ここでキャスティングの吉田さんも合流♪
吉田さんもルアー真っ黒(笑)
マッスルさんがたまにアタリがあるらしのでルアー見てみるとマル秘変態改造ルアーでした…
はい!もう変態ルアーに慣れてきました(笑)てかマッスルさんノーマルのルアー持ってますか?(爆)
でもシーバス釣りをやり込むと量より質を求めてくるようになってきました!人が使ってないルアーで釣る、釣れてない時間に釣る、人が居ない場所で釣る等々。なのでマッスルさんの気持ちはわかります(^^)v
そんでマッスルさんの座頭市釣法を勉強して帰宅!
ん?魚の写真?無いですよ!だって完全試合だもん!(爆)
今度富津行きましょう♪
2009年11月14日
11/14都内一級河川
都内一級河川下流域へ!
ちょい久々のウェーディングです♪
自分のホームエリアはかなり魚が抜けてしまった様子!?
って事は一発大物狙いでしょ!って事で気合いが入る!!
そして明暗部にブーツ9からグース125、ゴッツォ、コモスリ130、サルディナ127等を投げる!投げる!投げまくる!
が!!
反応なし(´Д`)
少しレンジ下げてヨレヨレセレクト!!
そして、やっと一発が!!
現れたのはコイツだぁ!

50センチ位!!
あれ?ランカーは?
リリース後、一発大物を求め再開
そして…
心が折れました…(爆)
途中スーサンでヒットもポロリしました。セイゴちゃんでした。
セイゴちゃんにも見放されてしまったので納竿です。
ちょい久々のウェーディングです♪
自分のホームエリアはかなり魚が抜けてしまった様子!?
って事は一発大物狙いでしょ!って事で気合いが入る!!
そして明暗部にブーツ9からグース125、ゴッツォ、コモスリ130、サルディナ127等を投げる!投げる!投げまくる!
が!!
反応なし(´Д`)
少しレンジ下げてヨレヨレセレクト!!
そして、やっと一発が!!
現れたのはコイツだぁ!

50センチ位!!
あれ?ランカーは?
リリース後、一発大物を求め再開
そして…
心が折れました…(爆)
途中スーサンでヒットもポロリしました。セイゴちゃんでした。
セイゴちゃんにも見放されてしまったので納竿です。
2009年11月13日
11/13釣り&レインウェア
え〜水柱が見たくて雨風強い中ブーツ9、いなせ9、グース125だけ持ってマイナー河川に行って来ました(爆)
一ヶ所目で一発ボイルあったのでブーツ9投げたら1投でバコ!
しかしバラシ(><)
そのあとイナセに水柱上がるもミスバイトで移動!
次のポイントもイナセでバイトあるも掛からずでホゲりました!まだ魚居るけど大夫減りました(><)
話変わりますが少し前にレインウェアを買いました♪
今まで千円位のシワシワのカッパだったので恥ずかしくて違うの欲しかったんですよ(笑)
ナチュラムで探してたらリバレイのアクアマックスメッシュポケットレインスーツってのが安くなってたので買ってみました!一万五千円位のが五千円ちょいでした!
何回か使ってるんですが、とても良い感じです♪
防寒着としても使えます!自分はオカッパリで晴れてる時も着てます(笑)
この値段でこの性能!はっきり言って五千円位のレインウェアを使った事ないのでお得か分かりません!!!
レインウェアは釣りだけでなく雨の日の通勤、馬の仕事でも使えるので良かったです♪
一ヶ所目で一発ボイルあったのでブーツ9投げたら1投でバコ!
しかしバラシ(><)
そのあとイナセに水柱上がるもミスバイトで移動!
次のポイントもイナセでバイトあるも掛からずでホゲりました!まだ魚居るけど大夫減りました(><)
話変わりますが少し前にレインウェアを買いました♪

今まで千円位のシワシワのカッパだったので恥ずかしくて違うの欲しかったんですよ(笑)
ナチュラムで探してたらリバレイのアクアマックスメッシュポケットレインスーツってのが安くなってたので買ってみました!一万五千円位のが五千円ちょいでした!
何回か使ってるんですが、とても良い感じです♪
防寒着としても使えます!自分はオカッパリで晴れてる時も着てます(笑)
この値段でこの性能!はっきり言って五千円位のレインウェアを使った事ないのでお得か分かりません!!!
レインウェアは釣りだけでなく雨の日の通勤、馬の仕事でも使えるので良かったです♪
2009年11月11日
11/9都内一級河川
この日は、はんぺんさんと釣り予定♪
都内一級河川下流域の明暗部!
はんぺんさんを待っている間、準備をしていたら後ろから釣り人が!
話をしていると自分のブログをみてくれてるらしく嬉しかったです♪
色々話をしてるとはんぺんさんも合流!
準備をして開始!!…
水面は鏡でボイルなし!
最近こんなんばっか(´Д`)
ミニヨレで沖や手前を丁寧に探っていると手前でバイト!
しかし、それだけ(笑)
その後沈黙…
先程の方も合流して三人でダベりながらキャスト!
自分は手前を中心に探りました!
そしたらローリングベイト7で手前の橋脚&明暗部でヒット!!
が、バラシΣ( ̄□ ̄;)
そのあとCD7で同じパターンでヒットするもバラシ(><)
あいたたぁ〜(>_<)
その後はんぺんさんローリングベイトで55位?のキャッチ\(^O^)/
ここで自分はこの場所を見切り違う橋へ!
しかし、こっちも渋い…
手前のブレイクにローリングベイト7の流し込みでなんとか一本

ローリングベイト7はホント良く釣れます(笑)
0時過ぎて眠いので帰りましたぁε=┏( ・_・)┛
都内一級河川下流域の明暗部!
はんぺんさんを待っている間、準備をしていたら後ろから釣り人が!
話をしていると自分のブログをみてくれてるらしく嬉しかったです♪
色々話をしてるとはんぺんさんも合流!
準備をして開始!!…
水面は鏡でボイルなし!
最近こんなんばっか(´Д`)
ミニヨレで沖や手前を丁寧に探っていると手前でバイト!
しかし、それだけ(笑)
その後沈黙…
先程の方も合流して三人でダベりながらキャスト!
自分は手前を中心に探りました!
そしたらローリングベイト7で手前の橋脚&明暗部でヒット!!
が、バラシΣ( ̄□ ̄;)
そのあとCD7で同じパターンでヒットするもバラシ(><)
あいたたぁ〜(>_<)
その後はんぺんさんローリングベイトで55位?のキャッチ\(^O^)/
ここで自分はこの場所を見切り違う橋へ!
しかし、こっちも渋い…
手前のブレイクにローリングベイト7の流し込みでなんとか一本

ローリングベイト7はホント良く釣れます(笑)
0時過ぎて眠いので帰りましたぁε=┏( ・_・)┛
2009年11月10日
11/8都内一級河川&マイナー河川
昼間は錦糸町のキャスティングへ♪
自分が行くとタイミング悪く、いつも小出さんが居なかったけどその日は居ました♪
小出さんとの話は楽しく時間を忘れてしまいます(笑)
で、B太とサスケの大野さんカラーを購入しました!サスケは固定重心だと思い込んでたんですが、それはとっくに廃盤だったんですねΣ( ̄□ ̄;)
夜からは釣りです!まずは下げが効いてきたタイミングで都内一級河川下流の瀬を攻めてみました!
下げが効いてきてもこの日は小潮で流れはタルイ。
瀬の脇でベイトが少しいてありそうな雰囲気♪
グース125からブーツ9、ピース100、サルディナ107、サスケレッパと探るもノーバイト(><)
近くにはんぺんさんが釣りをしていて、ポツポツ反応あり!との事なのでそちらでご一緒させてもらいました♪
はんぺんさんはヨレヨレ等を明暗部に投げてキャッチしてる様子!
自分は橋脚裏にアラジン90Sをブチ込んでダウンでゆっくりリトリーブ!
そして橋脚の先端と明暗が重なる所でヒット!!
すんなりキャッチ♪

小型ながら狙い通りのキャッチなので嬉しいです♪
そしてマイナー河川の馬の瀬&反転流ポイントへ移動ε=┏( ・_・)┛
先行者なし!ベイトなし!ボイルなし!(笑)
ここは橋の明暗と違って狙い所が難しい!
いつもならある程度下げてると手前が反転するんですが、この日はダラ潮で反転はしてないです…
ポイントは絞りづらいですが、ヒットする場所は大体いつも同じ所!
そのピンが何ヶ所かあるのでピンにグース125、TKLM、ピース100、ビータ70と各3投ずつ投げて探るもノーバイッ(´Д`)
時間もなくなってきたのでローリングベイト7投入!
ただ巻きで1投ずつ投げて反応ないので、一度ボトムをとってからのスローリトリーブ…
コンッ!
ヒット♪
ビビりファイトでキャッチ!

最近このサイズ多いです!釣れないよりは釣れた方が面白いので文句はありません♪
この一匹も狙い通りのヒットなので自分は満足なのでした(^O^)
ヒットルアー=アラジン90S、ローリングベイト7
自分が行くとタイミング悪く、いつも小出さんが居なかったけどその日は居ました♪
小出さんとの話は楽しく時間を忘れてしまいます(笑)
で、B太とサスケの大野さんカラーを購入しました!サスケは固定重心だと思い込んでたんですが、それはとっくに廃盤だったんですねΣ( ̄□ ̄;)
夜からは釣りです!まずは下げが効いてきたタイミングで都内一級河川下流の瀬を攻めてみました!
下げが効いてきてもこの日は小潮で流れはタルイ。
瀬の脇でベイトが少しいてありそうな雰囲気♪
グース125からブーツ9、ピース100、サルディナ107、サスケレッパと探るもノーバイト(><)
近くにはんぺんさんが釣りをしていて、ポツポツ反応あり!との事なのでそちらでご一緒させてもらいました♪
はんぺんさんはヨレヨレ等を明暗部に投げてキャッチしてる様子!
自分は橋脚裏にアラジン90Sをブチ込んでダウンでゆっくりリトリーブ!
そして橋脚の先端と明暗が重なる所でヒット!!
すんなりキャッチ♪

小型ながら狙い通りのキャッチなので嬉しいです♪
そしてマイナー河川の馬の瀬&反転流ポイントへ移動ε=┏( ・_・)┛
先行者なし!ベイトなし!ボイルなし!(笑)
ここは橋の明暗と違って狙い所が難しい!
いつもならある程度下げてると手前が反転するんですが、この日はダラ潮で反転はしてないです…
ポイントは絞りづらいですが、ヒットする場所は大体いつも同じ所!
そのピンが何ヶ所かあるのでピンにグース125、TKLM、ピース100、ビータ70と各3投ずつ投げて探るもノーバイッ(´Д`)
時間もなくなってきたのでローリングベイト7投入!
ただ巻きで1投ずつ投げて反応ないので、一度ボトムをとってからのスローリトリーブ…
コンッ!
ヒット♪
ビビりファイトでキャッチ!

最近このサイズ多いです!釣れないよりは釣れた方が面白いので文句はありません♪
この一匹も狙い通りのヒットなので自分は満足なのでした(^O^)
ヒットルアー=アラジン90S、ローリングベイト7
2009年11月09日
11/7荒川でワイワイ♪
この日は朝から馬のお仕事です!
日中はポカポカで乗馬日和♪クラブはお客さんで一杯でした!
なんとか仕事を終わらせ帰り途中!森先輩が荒川下流明暗部で釣りしてるとの事なので後で合流予定♪
途中連絡すると上げに一本釣れたみたい!下げに期待がかかりますo(^-^)oルアーはビーフリーズとの事。
帰宅後急いで準備して出撃ε=┏( ・_・)┛オカッパリスタイル!
森先輩に話を聞くと、下げたら反応なくなった(><)との事…
マジですか…
その後、白井のベナンが合流!
三人で話をしながらの釣り♪
数が出やすい手前は白井のベナン!型が出る沖を自分と森先輩で投げてみました。
しばらくキャストするも誰にも反応なし(笑)
ボイルはないけど魚は居るはずなのであれこれ試行錯誤!
するとヨレヨレのフォールでヒット!!
橋に巻かれないようにゴリ寄せてランディング♪

森先輩にヒットパターンを説明すると、森先輩もしっかりヨレヨレのフォールでゲット!

60ジャスト(^^)v
よし!ベナさんチャンスだよ!?
ベナ「なんか糸が何本もでてるんですけどー…」
自分「どれどれ…んっ?
大バックラッシュしとるやんけーΣ( ̄□ ̄;)」
なんとか直してベナにチェンジ!
しかし…釣れない(´Д`)
白井のベナンはゲームを始める始末(笑)
こんな感じで釣り終了!そのあと白井のベナンの職場の愚痴を中心にダベり帰宅となりました!
次はベナちゃん釣ってよね!
日中はポカポカで乗馬日和♪クラブはお客さんで一杯でした!
なんとか仕事を終わらせ帰り途中!森先輩が荒川下流明暗部で釣りしてるとの事なので後で合流予定♪
途中連絡すると上げに一本釣れたみたい!下げに期待がかかりますo(^-^)oルアーはビーフリーズとの事。
帰宅後急いで準備して出撃ε=┏( ・_・)┛オカッパリスタイル!
森先輩に話を聞くと、下げたら反応なくなった(><)との事…
マジですか…
その後、白井のベナンが合流!
三人で話をしながらの釣り♪
数が出やすい手前は白井のベナン!型が出る沖を自分と森先輩で投げてみました。
しばらくキャストするも誰にも反応なし(笑)
ボイルはないけど魚は居るはずなのであれこれ試行錯誤!
するとヨレヨレのフォールでヒット!!
橋に巻かれないようにゴリ寄せてランディング♪

森先輩にヒットパターンを説明すると、森先輩もしっかりヨレヨレのフォールでゲット!

60ジャスト(^^)v
よし!ベナさんチャンスだよ!?
ベナ「なんか糸が何本もでてるんですけどー…」
自分「どれどれ…んっ?
大バックラッシュしとるやんけーΣ( ̄□ ̄;)」
なんとか直してベナにチェンジ!
しかし…釣れない(´Д`)
白井のベナンはゲームを始める始末(笑)
こんな感じで釣り終了!そのあと白井のベナンの職場の愚痴を中心にダベり帰宅となりました!
次はベナちゃん釣ってよね!
2009年11月08日
11/6湾奥一級河川
この日はたしか湾奥の一級河川下流域へ!
最近の中じゃ暖かく釣り日和♪
ベイト少なくボイルが一発もない状況…
シャロー系中心に探りをいれていくもノーバイッ…
時間だけが過ぎていく…
シンキング系もローテにいれて探っていきました。
渋い…いや腕が悪いだけか(笑)
一時間位経過しただろいか
ローリングベイト7で手前のブレイクを狙うと
コッ…
と、ショートバイト!!
ブレイクは自分の五メートル位先の位置!
そこでターンするようにショートキャストで探ると…
ヒット!!
いつものように慎重ファイト(ただのビビり)
なんとか一本!

お腹だけポコっと出てました!そろそろ!?
また時間が経過する…
そしてやっとヨレヨレでヒット!

この子もお腹出てました!
翌日は馬の仕事なので納竿としました!
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート三千
ヒットルアー=ローリングベイト7、ヨレヨレ
最近の中じゃ暖かく釣り日和♪
ベイト少なくボイルが一発もない状況…
シャロー系中心に探りをいれていくもノーバイッ…
時間だけが過ぎていく…
シンキング系もローテにいれて探っていきました。
渋い…いや腕が悪いだけか(笑)
一時間位経過しただろいか
ローリングベイト7で手前のブレイクを狙うと
コッ…
と、ショートバイト!!
ブレイクは自分の五メートル位先の位置!
そこでターンするようにショートキャストで探ると…
ヒット!!
いつものように慎重ファイト(ただのビビり)
なんとか一本!

お腹だけポコっと出てました!そろそろ!?
また時間が経過する…
そしてやっとヨレヨレでヒット!

この子もお腹出てました!
翌日は馬の仕事なので納竿としました!
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート三千
ヒットルアー=ローリングベイト7、ヨレヨレ
2009年11月07日
11/5湾奥河川ランガン
仕事後にそのまま職場近くの橋へ!
寒いのでオカッパリスタイル!ヘタレです(爆)
水面は鏡でベイトッケなし!もちろんボイルもなし!
パイロットのグース125で広範囲に明暗部を探っていく…
出ない(笑)
橋脚裏にぶち込んでダウンでゆっくり巻いてくるとバコッ!!
しかし、手前まで寄せた所でバレました(><)
そのあと上〜下へ色々探るもバイトな〜し(><)
ならばと先程と同じパターンでローリングベイトを橋脚裏にぶち込んでダウンでゆっくり巻いてくるとゴンッ!!!
また手前でバラシ(´Д`)
同じパターンでもう一本掛けるもバラシ(ノд<。)゜。
パターンはつかめたのでミニヨレに変えて同じ様に攻めたらゴン!!
リアフック一本でヒヤヒヤしましたがランディング成功♪

飽きたので、ちょいと瀬に移動してグースに水柱上がるも掛からな〜い(T_T)
またまた移動!
マイナー河川の反転流のおきる場所へε=┏( ・_・)┛
流速の釣りをしに♪
到着すると顔見知りのおじちゃんが居ました♪
「どうですかぁ!?」
おじちゃん「下げ始めに一本釣れたけどそれから渋い」
なるほどぉ!
確かに水面は鏡でボイルもなし!ベイトも水面には居ない…
でも最近の釣りでこんな時も表層系がハマるのが分かってきたのでグース125Fをセレクト!
フルキャストすれば対岸に届いちゃう(笑)
ダウンでゆっくり巻いてきて反転のエッジでボシュ!
1投で爆発ーw(°0°)w
慎重ファイトでランディング♪

60後半!
リリースして再開!
少し上流に投げてトレースコースを変えると再びボゴッ!!!
うわっw(°0°)w
しかし一瞬重みが乗ったのみでしたぁ(><)
それ以降続かないのでローリングベイトを投げると反転流エッジでバイト!
少ししてまたバイトあり!
釣れそうだけど時間が…明日も仕事だしぃ(><)まだ21時だけど(笑)やるときは23時まで頑張りますが!(それでも早っ!)
おじちゃんも帰るみたいなので自分も納竿しました!
ロッド=ブランジーノ87
リール=セルテート3000
ヒットルアー=グース125F、ヨレヨレミニ、ローリングベイト7
寒いのでオカッパリスタイル!ヘタレです(爆)
水面は鏡でベイトッケなし!もちろんボイルもなし!
パイロットのグース125で広範囲に明暗部を探っていく…
出ない(笑)
橋脚裏にぶち込んでダウンでゆっくり巻いてくるとバコッ!!
しかし、手前まで寄せた所でバレました(><)
そのあと上〜下へ色々探るもバイトな〜し(><)
ならばと先程と同じパターンでローリングベイトを橋脚裏にぶち込んでダウンでゆっくり巻いてくるとゴンッ!!!
また手前でバラシ(´Д`)
同じパターンでもう一本掛けるもバラシ(ノд<。)゜。
パターンはつかめたのでミニヨレに変えて同じ様に攻めたらゴン!!
リアフック一本でヒヤヒヤしましたがランディング成功♪

飽きたので、ちょいと瀬に移動してグースに水柱上がるも掛からな〜い(T_T)
またまた移動!
マイナー河川の反転流のおきる場所へε=┏( ・_・)┛
流速の釣りをしに♪
到着すると顔見知りのおじちゃんが居ました♪
「どうですかぁ!?」
おじちゃん「下げ始めに一本釣れたけどそれから渋い」
なるほどぉ!
確かに水面は鏡でボイルもなし!ベイトも水面には居ない…
でも最近の釣りでこんな時も表層系がハマるのが分かってきたのでグース125Fをセレクト!
フルキャストすれば対岸に届いちゃう(笑)
ダウンでゆっくり巻いてきて反転のエッジでボシュ!
1投で爆発ーw(°0°)w
慎重ファイトでランディング♪

60後半!
リリースして再開!
少し上流に投げてトレースコースを変えると再びボゴッ!!!
うわっw(°0°)w
しかし一瞬重みが乗ったのみでしたぁ(><)
それ以降続かないのでローリングベイトを投げると反転流エッジでバイト!
少ししてまたバイトあり!
釣れそうだけど時間が…明日も仕事だしぃ(><)まだ21時だけど(笑)やるときは23時まで頑張りますが!(それでも早っ!)
おじちゃんも帰るみたいなので自分も納竿しました!
ロッド=ブランジーノ87
リール=セルテート3000
ヒットルアー=グース125F、ヨレヨレミニ、ローリングベイト7
2009年11月05日
11/4大野ゆうきさん!?
今日は少し釣りして帰ろうと近くの湾奥中規模河川の明暗部に行ってきました!
流れがタルイのでリーダー結び変えたり色々していると対岸で明かりが!!
ん!?釣れたんかな?っと目を凝らしてみるもそんな感じじゃない。
何やってんだありゃ?っと疑問を持ちながら釣り開始♪
ベイトは居ないしボイルもない…冷たい雨後二日目なのでここもあまり良くないかも〜!想定内です!
さっき人を照らしていたライトが正面を向いた!
うわっ!まぶしいよ〜何あれ(´Д`)
ここで気が付いた!!!
あれ撮影だ!!!
こんな所で撮影するのは大野さん位です!
そーいえば近々某釣りテレビで大野さんの撮影があるって聞いてたなぁ〜(爆)
確認しに行くとやっぱり大野ゆうきさんw(°0°)w
元の場所に戻り、ここで勝手に大野プロVS風神四号(笑)
水面は鏡なので対岸は丸見え(笑)
真剣モードで釣り再開!!
一時間経過…
釣れねぇ〜(´Д`)
いつもなら移動するけど、大野さんも粘っているので帰れない(笑)
テリージャークでボトム付近を探るとショートバイト!テリージャークは釣れるけどスレやすいのでローリングベイトに変えてバイトのあったピンに流し込む…
ヒット!!!
ガップリ喰っていたいたので抜き上げ成功(^O^)

この後少し釣りするもライントラブル(><)
もういいや!大野さんの釣り見学しよ!って事で対岸へε=┏( ・_・)┛
この場所もたまに来る場所!大野さんがどう攻めるかとても興味ありあり♪
一時間位見学した所で大野さんが移動を決めた様子!
その際少し大野さんと会話をして帰宅としましたぁε=┏( ・_・)┛
とても参考になりました!m(__)m
やっぱり、飛距離やキャスト精度はハンパないです〜w(°0°)w
流れがタルイのでリーダー結び変えたり色々していると対岸で明かりが!!
ん!?釣れたんかな?っと目を凝らしてみるもそんな感じじゃない。
何やってんだありゃ?っと疑問を持ちながら釣り開始♪
ベイトは居ないしボイルもない…冷たい雨後二日目なのでここもあまり良くないかも〜!想定内です!
さっき人を照らしていたライトが正面を向いた!
うわっ!まぶしいよ〜何あれ(´Д`)
ここで気が付いた!!!
あれ撮影だ!!!
こんな所で撮影するのは大野さん位です!
そーいえば近々某釣りテレビで大野さんの撮影があるって聞いてたなぁ〜(爆)
確認しに行くとやっぱり大野ゆうきさんw(°0°)w
元の場所に戻り、ここで勝手に大野プロVS風神四号(笑)
水面は鏡なので対岸は丸見え(笑)
真剣モードで釣り再開!!
一時間経過…
釣れねぇ〜(´Д`)
いつもなら移動するけど、大野さんも粘っているので帰れない(笑)
テリージャークでボトム付近を探るとショートバイト!テリージャークは釣れるけどスレやすいのでローリングベイトに変えてバイトのあったピンに流し込む…
ヒット!!!
ガップリ喰っていたいたので抜き上げ成功(^O^)

この後少し釣りするもライントラブル(><)
もういいや!大野さんの釣り見学しよ!って事で対岸へε=┏( ・_・)┛
この場所もたまに来る場所!大野さんがどう攻めるかとても興味ありあり♪
一時間位見学した所で大野さんが移動を決めた様子!
その際少し大野さんと会話をして帰宅としましたぁε=┏( ・_・)┛
とても参考になりました!m(__)m
やっぱり、飛距離やキャスト精度はハンパないです〜w(°0°)w
2009年11月04日
11/3湾奥一級河川
2日は消化不良で終わったので同じ場所に行ってきました!!
湾奥一級河川下流域の明暗部。
前回は暖かい日の雨後で今回は寒い日の雨後!さてどうなるでしょう?(笑)
二日は下げ始めからたま〜にボイルがあったが、今日は全然なし…
シャロー系、シンペンの上系でしばらく探りを入れるもバイトなし…
レンジを落として探る事しばらく…
ヨレヨレでバイトが出るも掛からない(><)
ローリングベイト7にチェンジ!
明暗線の少し上流に落として流し込みでしばらく探るもバイトなし…
かなり上流側に落としてボトム付近に流し込むとバイト!!!
再びボトムに流し込むと〜
ドンッ!!!
よし!!
サイズもさんなに悪くなさそう…
が〜身切れ(´Д`)
再び同じパターンでヒットも身切れ…
そこからまた反応無くなる…(´Д`)
水位が下がってもうちょい沖が射程圏内になればでるはず!!と粘る事に!
しかし今日は寒い!
ルアーチェンジの時に袖から水が入ってくるもんだから左腕はびしょ濡れです(笑)
沖が射程圏内になった所でぶっ飛び系のブルスコスリム、ヨレヨレ、スライドベイトヘビーワン、フラッタースティックとローテ!
そしてやっとスライドベイトヘビーワンでヒット!!
ん〜小さい…
このサイズを釣るために来ている訳ではないので。
沖で掛けたのでファイトは楽しめたけど!ありがと♪
そのあと顔見知りの方が来たので状況を説明して納竿としました!
やはりこの時期冷たい雨後は渋いのかな?
湾奥一級河川下流域の明暗部。
前回は暖かい日の雨後で今回は寒い日の雨後!さてどうなるでしょう?(笑)
二日は下げ始めからたま〜にボイルがあったが、今日は全然なし…
シャロー系、シンペンの上系でしばらく探りを入れるもバイトなし…
レンジを落として探る事しばらく…
ヨレヨレでバイトが出るも掛からない(><)
ローリングベイト7にチェンジ!
明暗線の少し上流に落として流し込みでしばらく探るもバイトなし…
かなり上流側に落としてボトム付近に流し込むとバイト!!!
再びボトムに流し込むと〜
ドンッ!!!
よし!!
サイズもさんなに悪くなさそう…
が〜身切れ(´Д`)
再び同じパターンでヒットも身切れ…
そこからまた反応無くなる…(´Д`)
水位が下がってもうちょい沖が射程圏内になればでるはず!!と粘る事に!
しかし今日は寒い!
ルアーチェンジの時に袖から水が入ってくるもんだから左腕はびしょ濡れです(笑)
沖が射程圏内になった所でぶっ飛び系のブルスコスリム、ヨレヨレ、スライドベイトヘビーワン、フラッタースティックとローテ!
そしてやっとスライドベイトヘビーワンでヒット!!

ん〜小さい…
このサイズを釣るために来ている訳ではないので。
沖で掛けたのでファイトは楽しめたけど!ありがと♪
そのあと顔見知りの方が来たので状況を説明して納竿としました!
やはりこの時期冷たい雨後は渋いのかな?
2009年11月02日
11/2土砂降りシーバス
昨日から気温が急激に下がる…
どう影響するか!
メジャー河川下流域の明暗部へ!
ボイルなし!
とりあえず基本通り上からジャークスライダー、グース125、イナセ9、コモモスリム13、ゴッヅォと各3投位でローテーションしてみました。
しかし反応なし(><)
ちょいと沈め系でヨレヨレをセレクト!
2投位でバイトあり!
いるいる♪
トレースコースを修正してバイトゾーンに流し込むとヒット!!
小型ながら一本目

意外と渋くないかも!
そのあと、もう一本55位の掛けるもずり上げ失敗でバラし(><)
ここで数発ボイルあり!!魚が上ずってきた!!
迷わず上系のイナセ9にチェンジ!
ボイル出た所に流し込み!明暗部の暗部に入った所でゴンッ!

魚はブレイク上で群れてるみたい!
ブレイクより沖に投げても反応なし!
再び上系のローテを繰り返し、フラッタースティックをロッド立てでなるべく上を引いてくるとヒット!!
ルアーに対して魚小さいよ〜(爆)
ここで上で反応無くなる!レンジが下がったか確認するためローリングベイトをキャスト!
3投目にバイト!!
ただ、着水してそれほど沈んでないレンジでバイト出たので、先程より少しレンジが下がっただけと判断しサルディナ127にチェンジ
答えはすぐに出る♪

小さいですが(笑)
ここで雨風強くなってくる…
聞いてないよ〜Σ( ̄□ ̄;)
多分今日このゲリラにやられた方多いはず(><)
スライドベイトヘビーワンに変えてシンペンで探るとヒット!!
しかしバラし(><)
2投目はフォール中にゴン!!
なんとか65センチ♪

ここでさらに状況は悪化して嵐に!!
台風並です(><)
さすがに釣りにならないので橋下に避難!!
嵐が過ぎるのを待ってましたが、携帯の電池が一つになったので迷わず撤収!!
急激に気温が下がったのにもかかわらず魚は意外にも高活性でした!この場所は潮位が落ちてからサイズも上がり連チャンモードに入る場所…この時間で五本釣れているので二桁間違いなしコースだったので凹みます…
Total8ヒット5ゲット(30〜65センチ)
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート3000
ライン=SW SUPER1.2号
ヒットルアー=ヨレヨレ、イナセ9MM、フラッタースティック、サルディナ127、スライドベイトヘビーワン
どう影響するか!
メジャー河川下流域の明暗部へ!
ボイルなし!
とりあえず基本通り上からジャークスライダー、グース125、イナセ9、コモモスリム13、ゴッヅォと各3投位でローテーションしてみました。
しかし反応なし(><)
ちょいと沈め系でヨレヨレをセレクト!
2投位でバイトあり!
いるいる♪
トレースコースを修正してバイトゾーンに流し込むとヒット!!
小型ながら一本目

意外と渋くないかも!
そのあと、もう一本55位の掛けるもずり上げ失敗でバラし(><)
ここで数発ボイルあり!!魚が上ずってきた!!
迷わず上系のイナセ9にチェンジ!
ボイル出た所に流し込み!明暗部の暗部に入った所でゴンッ!

魚はブレイク上で群れてるみたい!
ブレイクより沖に投げても反応なし!
再び上系のローテを繰り返し、フラッタースティックをロッド立てでなるべく上を引いてくるとヒット!!

ルアーに対して魚小さいよ〜(爆)
ここで上で反応無くなる!レンジが下がったか確認するためローリングベイトをキャスト!
3投目にバイト!!
ただ、着水してそれほど沈んでないレンジでバイト出たので、先程より少しレンジが下がっただけと判断しサルディナ127にチェンジ
答えはすぐに出る♪

小さいですが(笑)
ここで雨風強くなってくる…
聞いてないよ〜Σ( ̄□ ̄;)
多分今日このゲリラにやられた方多いはず(><)
スライドベイトヘビーワンに変えてシンペンで探るとヒット!!
しかしバラし(><)
2投目はフォール中にゴン!!
なんとか65センチ♪

ここでさらに状況は悪化して嵐に!!
台風並です(><)
さすがに釣りにならないので橋下に避難!!
嵐が過ぎるのを待ってましたが、携帯の電池が一つになったので迷わず撤収!!
急激に気温が下がったのにもかかわらず魚は意外にも高活性でした!この場所は潮位が落ちてからサイズも上がり連チャンモードに入る場所…この時間で五本釣れているので二桁間違いなしコースだったので凹みます…
Total8ヒット5ゲット(30〜65センチ)
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート3000
ライン=SW SUPER1.2号
ヒットルアー=ヨレヨレ、イナセ9MM、フラッタースティック、サルディナ127、スライドベイトヘビーワン
2009年11月01日
11/1湾奥中規模河川
仕事後に近場の湾奥の中規模河川下流域に行きました♪
風が強いです( ̄□ ̄;)!!南の10メートルとか!?
そのおかげ?か、ちょいと出遅れましたが先行者なし!
雨もポツポツ…
水面は波立っています! 明暗部をシャロー系で探るもバイトなし(><)
シンキングミノーのB太70、ベイルーフ70に変えるとバイトあり!!
が、ノラない( ̄□ ̄;)!!
レンジは解ったので、シンペン風アクションのアラジン90Sチェンジ!
バイトゾーンに流し込むとヒット!!!
流れが強くてタモ入れに苦戦(><)
やっとネットイン!!
が、ルアーしか入ってませんでした(笑)
60センチ位のバラし(爆)
その後反応消える(><)
対岸に移動ε=┏( ・_・)┛
皆が気が付かない隠れ明暗部に♪
すると1投目からヒット!
ジャークスライダーでオチビちゃん♪
上で続かないのでB太70のドリフト〜
ゴン!!

ちょっとサイズアップ(笑)
次のキャストで再びヒット!

大事なのはトレースコース!
流れが強いので、その分明暗部から離れてドリフトしないと、あっという間に暗い側に流れてバイトゾーンを通過してしまう。
流れを計算して、どの位置だと明暗部の境目を長く通せるか考えながら釣りをすると釣果もあがる♪
下げの流れでも流れが強くなったり弱くなったり変化を繰り返すので、当然その流れの変化に合わせ立ち居地を変えていく必要あり。
再び釣り開始!
すぐB太のドリフトで〜
ゴンッ!!
小さいだろうなぁ〜っと手前に寄せると浮いてこない…
あれ?意外とデカイぞ!?最近70クラスバラしまくりなので慎重にネットイン!
やっと70クラス♪
そのあとB太をロストしてしまう(><)
時合中は痛いYO〜!!
ラインシステムを組み直し、ビータ無くなったのでベイルーフ80、ブラスト等投げるも反応なくってしまいました〜(><)
ここで前回に続き風神3号さん合流♪
3号さんはヨレ狙い!
TKLM9で早速一本釣ってますw(°0°)w

ビーストブロウなので瞬殺でランディングされてました(笑)
さらに続けて3号さん!

3号さんもトレースコースを相当こだわってまさ〜!
雨も強くなってきたので先に納竿しました!
風が強いです( ̄□ ̄;)!!南の10メートルとか!?
そのおかげ?か、ちょいと出遅れましたが先行者なし!
雨もポツポツ…
水面は波立っています! 明暗部をシャロー系で探るもバイトなし(><)
シンキングミノーのB太70、ベイルーフ70に変えるとバイトあり!!
が、ノラない( ̄□ ̄;)!!
レンジは解ったので、シンペン風アクションのアラジン90Sチェンジ!
バイトゾーンに流し込むとヒット!!!
流れが強くてタモ入れに苦戦(><)
やっとネットイン!!
が、ルアーしか入ってませんでした(笑)
60センチ位のバラし(爆)
その後反応消える(><)
対岸に移動ε=┏( ・_・)┛
皆が気が付かない隠れ明暗部に♪
すると1投目からヒット!

ジャークスライダーでオチビちゃん♪
上で続かないのでB太70のドリフト〜
ゴン!!

ちょっとサイズアップ(笑)
次のキャストで再びヒット!

大事なのはトレースコース!
流れが強いので、その分明暗部から離れてドリフトしないと、あっという間に暗い側に流れてバイトゾーンを通過してしまう。
流れを計算して、どの位置だと明暗部の境目を長く通せるか考えながら釣りをすると釣果もあがる♪
下げの流れでも流れが強くなったり弱くなったり変化を繰り返すので、当然その流れの変化に合わせ立ち居地を変えていく必要あり。
再び釣り開始!
すぐB太のドリフトで〜
ゴンッ!!
小さいだろうなぁ〜っと手前に寄せると浮いてこない…
あれ?意外とデカイぞ!?最近70クラスバラしまくりなので慎重にネットイン!

やっと70クラス♪
そのあとB太をロストしてしまう(><)
時合中は痛いYO〜!!
ラインシステムを組み直し、ビータ無くなったのでベイルーフ80、ブラスト等投げるも反応なくってしまいました〜(><)
ここで前回に続き風神3号さん合流♪
3号さんはヨレ狙い!
TKLM9で早速一本釣ってますw(°0°)w

ビーストブロウなので瞬殺でランディングされてました(笑)
さらに続けて3号さん!

3号さんもトレースコースを相当こだわってまさ〜!
雨も強くなってきたので先に納竿しました!