ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月30日

3/29港湾シーバス!

今回もやっちんさんと一緒に港湾部へ♪


前回と同じく運河と運河が合流する場所に到着!  

今日は風が強い( ̄□ ̄;)!!

気温も低くく真冬ですよ!


満潮から開始することに!

昨日の感じから下げ始めに時合いが来ると予想。    

潮周りは良いが気温が低いせいかバチも見られないし水もクリア…



下げ始めると前回より少ないが、潮目でライズがたま〜にでる。


ざっとシンペンをローテして投げるも反応はない!


今度はもう一度丁寧にスピード、アクション、レンジを変えながら探る事に。  

昨日アタリのあったシングルフックチューンのワンダー60をセレクト! 


前回のパターンの水面下20センチをデットスローで引いてみるも無反応…


そのままデットスローで、ちょい上〜下を探るもダメ!見切られてる… 


今度はミディアムリトリーブで水面下20センチを通してみると、


1投目から


コンッ!


と、バイトが出るも乗らない。もう一度同じように引いてくると〜


グィッ〜!


今度は乗った(^^)v     

そのままぶち抜いて30センチちょいGET!


カラーはアカハラパール!

ワンダーにスレたので、カーム80のクリア系に変えて同じように水面下20センチをミディアムリトリーブすると〜  



二投目に潮目でグイィ〜  

そしてランディング成功! 

ガリガリな40センチ台!



その後反応なくなる。   
しばらくすると、やっちんさんにHIT! 

無事ランディング!

こちらも40台!ワンダー70のクリア系でライズ狙い打ちでGETとの事!  


やっぱりこんだけ澄んでるとクリア系が強いのかな?


昨日同様周りのアングラーは釣れてないので、小さくても気持ちいい^^


その後もう一ヶ所隅田水系の運河に行くも反応ないので数投して納竿!

今回もそうだけど、二年前くらいの自分では確実にホゲッてたと思う…

TEAMの皆、やっちんさん、石川さんと出会い、引き出しが増えたし、考え方もかなりかわりました!

本当にクレイジーアングラー達(笑)と出会って良かったと思いますm(__)m

やっちんさん!今日もありがとうございました♪   
ロッド=風神オードリー 
リール=ルビアス3000  
Posted by 風神四号 at 19:03Comments(2)港湾シーバス

2009年03月28日

3/28港湾シーバス!

やっちんさんの誘いで港湾に行くことに♪

実は港湾は初めてo(^-^)o

まだ明るいうちに現場に到着!運河と運河がぶつかるポイント!

水色は超クリア〜!


荒川などの汚い水に慣れているので、ビックリしましたw(°0°)w

暗くなり始めてから開始♪とりあえず上から探ることに!

ワンダー80、エリア10、オネスティーとローテするもバイトはない。

もう少し下のレンジにしようかなぁ〜と思っていたらライズが出始める!


でもバチは抜けてなく、アミを食べてる様なライズ!

レンジを下げずに上げる。ただ、サイズは大きくなさそうなのでシルエットを小さくしてワンダー60にチェンジ。

ライズが集中してる辺りに流し込む。

アクション、スピード、レンジを変えて反応を伺う。

すると、ロッドを立てゆっくり巻いてくるとショートバイトが連発しだす。


ロッドを下げてリトリーブではまったく反応はない(汗)かなりレンジにシビア

そしてピックアップにセイゴがバイトしてくるも首フリでバラシ!

その後もショートバイトで乗らない…魚が小さい(苦)

クリア系を入れたいがワンダーは持ってないなぁ…

ボックスをみるとカーム80のライムクリアがあった!
これならなんとかなるかも!

そしてロッドを立てワンダーと同じレンジを通すと〜

HIT!


やっちんさんに手伝ってもらい無事ランディング!

35センチ位のチーバス(^^)

やはり口の中はゲロ状のアミが!


ややポジションをずらしカームを投げていると、流れが若干他より重い所があったので集中して狙う


と、すぐHIT!

こちらは40ちょい(^^)v


また元のポジションに戻り同じ様に流すとすぐにHIT!

これまた35位かな(^-^)


完全にハマった!

しかしここでライズ、反応もなくなったので移動〜!


次は隅田水系の運河!


橋脚と岸際狙い!


一投目からやっちんさんにチェイス!

自分には反応ない(汗)

後ろが壁でオーバーキャストが出来ないので、バックハンドでキャストして護岸の角にブラストをジャークしながら通すと〜


ゴ〜ンッ!



30位!

色はハッピーレモン!


そして魚もスレたのでこれにて納竿

初めての港湾、サイズは小さいながらも満足♪

やっちんさん、ありがとうございましたm(__)m

ロッド=風神オードリー  
リール=ルビアス3000



  
Posted by 風神四号 at 23:52Comments(0)港湾シーバス

2009年03月22日

ヨレヨレ買いました!

昨日千葉県オリンピッククラブで馬に二頭乗ってきて筋肉痛だったのですが、癒し効果があったため先ほど青戸キャスティングに行ってきました!

んでヨレヨレを2つ買いました〜!


今回は三色出たみたいですね!レッドヘッドは買いませんでした〜。


橋脚にぶつけて破壊したり、ウェーディング中に落して無くしたりで、手持ちが残り一個なので、かなりビクビクしながら投げていたのですが、これでやっと普通に投げれます(^^)v

結構作ってるみたいなのでこれから普通に買えると良いですねo(^-^)o


スーサンもありました!
人気のハッピーレモン、レッドビアーもありましたね!  
Posted by 風神四号 at 14:07Comments(2)ルアー小物インプレ

2009年03月19日

女の人を釣った友人

もう6年位昔の話ですが、当時高校生だった自分達が中川の橋の下で釣りをしていました!


三人で並んでキャストしていました!


すると友人の一人がミスキャストで橋の上にルアーを引っ掛けてしまいました(>_<)


「取れないから橋の上に取りに行ってくるわ〜」と友人が言うので

「いってらっしゃ〜い」と二人で見送り釣りを再開しました。


しばらくすると、友人が慌てて「ペンチない?」

と言いながら戻って来たので、「どうしたの?」と聞くと

「女の人に引っ掛かってたぁ〜><」と言いました(爆)


幸い服に引っ掛かっていたので怪我はなかったです!


その慌てっぷりに爆笑してしまいました(笑)



よく友達とかに冗談で女でも釣ってんじゃないの?とか言われますけど、本当に釣った人がいるんです(笑)


でも何もなかったから笑い話ですみましたが、最悪体に刺さる可能性もあるので気を付けないといけませんね><!  
Posted by 風神四号 at 19:52Comments(2)その他

2009年03月15日

3/15中川シーバス

天気が悪かったり、体調崩してたりで久々の釣り♪ 

バチが抜けるだろうと満潮から中川の明暗で開始することに(^-^)


下げ始めると10センチ程のバチがちらほら流れだす!

期待をしながらシンキングペンシルをローテーション♪

立ち位置を変えてトレースコースを変えたり、リフトフォールを入れたりして探っていく!





…が、出ない(>_<)



ライズも一切なし!!


この時期この場所で実績があるベイルーフ80もノーバイッ(´`)


下のレンジをローリングベイト等でチェックするもバイトはなし(><)


ん〜難しぃ!


魚ッ気もないので一時間ちょいで納竿タラ~

ロッド=風神ナイトホーク
リール=ルビアス3000
  
Posted by 風神四号 at 23:25Comments(2)湾奥河川シーバス

2009年03月11日

3/11湾奥河川シーバス

3月になってあまり釣りに行ってなかったので石川さんと出撃!        
都内一級河川の下流域。


ハードボトムポイントに到着!

しかし…




風強〜( ̄□ ̄;)!!   


使えるルアーが限られる感じ。ガーン


飛距離のでるワンダー80、にょろにょろ12、カーム110、ヤル気スティック93とローテーション。


水面は波立ち着水ポイントもわかりましぇん。


そんな中、少し離れたところで石川さんHIT!


慎重にランディング!  


サイズは50前後!ニコニコ


にょろにょろ12が着水したと同時にHIT!とのことです!

ナイスキャスト(^O^)
そして自分はタモ入れ係が終わって任務完了なので先に納竿(爆)
  
Posted by 風神四号 at 20:17Comments(2)湾奥河川シーバス

2009年03月08日

大野ゆうきさんのセミナー

TEAMのメンバー、石川さんとフィッシャーマンへ大野さんのセミナーへ行ってきました♪

やっぱり大野さんは人気みたいで人いっぱ〜い!


セミナーの内容は、マリブの使い方、バチ抜けに使えるルアーなどでした!


マリブはアミパターンに強くて、ワンダーなどより下のレンジを探れるシンペンを作りたかったので作った!と言ってました!バチにオススメは、にょろにょろの8とヤル気スティッ4.5グラム!だそうです!

使い方はゆっくりのただ巻きメイン!


あとはマル秘テクなどもありました(^^)v


最後は抽選会(^O^)

前回はハズレだったので、今回は何でも良いから当たれ〜と期待♪


しかし…



何も当たらない(´Д`)



次回はリベンジ!

佐藤さんは見事にマズメのバッグGET(笑)  
Posted by 風神四号 at 20:24Comments(6)その他

2009年03月08日

馬に乗ってきました(^O^)

三浦皇成を輩出した千葉県の宝馬乗馬学校へ手伝いで行ってきました♪(元スタッフです)

雨の影響で馬場状態はかなり悪かったのですが、沢山のお客さんがいました(o^∀^o)

ここは有名馬もいます! トリリオンカット、ムッシュシェクル、グルメフロンティア、マイネルブラウ、マイネルビンテージ他重賞馬もいるんです!

自分はムッシュシェクルに何回か乗りました!

ムッシュはもうオジイチャンですが、元気で良い子で手入れも大人しいですよ!
ただ…


すごいビビリですがΣ( ̄□ ̄;)


物音には敏感です^^


朝八時〜厩舎掃除、馬騎乗、手入れ、乗り降りの手伝いなどを19時までしました♪
スタッフ、ノーザンファームにいたAさん、自分がレッスンをみていたメンバーさんに久々に会えて嬉しかったです♪

帰ったら釣りに行く予定だったのですが、久々の運動で膝と腰が痛くなったので止めました〜(>_<)


体験乗馬もあるので馬に乗ったことがない人もオススメです(^^)v  
Posted by 風神四号 at 09:31Comments(0)乗馬、競馬

2009年03月03日

丸呑みされた時に便利グッズ!

魚を釣ったときに、ルアーを丸呑みされてしまう事がたまにあります!

通常のペンチだと奥まで届かず、取るのが大変で時間がかかってしまうことが多いです>< 

そうなると魚も死んでしまう可能性が高いですよね!   
自分はリリース派なので早く水中に戻したいんです!

そこで便利なペンチがこれです!


エイリアンペンチ!!


ブラックバスだと使ってる人もいますが、シーバスに使ってる人はすくないんじゃないでしょうか?

シーバス雑誌とかに紹介もありません!何故(?_?)

これだと奥までとどき、すぐに取れます(^^)v

魚を殺さずリリースしたいアングラーにオススメです!!


少し持ち運びは不便ですが、自分はマズメのウエストバッグに常に入れてます♪
  
Posted by 風神四号 at 19:06Comments(4)ルアー小物インプレ

2009年03月01日

2/28都内一級河川シーバス!

天気も良くなり27日より気温も上がったので、バチが抜けるだろうと都内一級河川河口域へo(^-^)o


準備をしていると石川さんも到着♪


下げ初めから二人でブレイクを打っていく


いつも通り、にょろ各サイズ、ヤル気スティック93、オネスティ等をローテするが反応はない(><)


バチの姿もまだなし!


下のレンジもローリングベイトでチェックするも反応ない…


下げもきいてきたが、バチの姿なし!そして魚ッ気もなし( ̄□ ̄;)!!

前日の雨と気温が低かったのがかなり影響があったっぽい( ̄〜 ̄;)



ヤバイパターン(汗)


根のある場所へ小移動!  

ここも下げの流れが効いていてすぐ出そうな雰囲気!
アップクロスで先程のシンキングペンシルを流すもノーバイト! 

ルアーをカーム110に変えてみる。


アップでドリフト〜


ドリフトには反応なし!


今度は根の上を通過する所でチョンチョンチョンとシェイキング〜



ゴンッ!




HIT!!



また水面を滑らせながら一気にランディング!




またまた40センチ位の小さいサイズ!だがこの状況だけに満足(^^)vそして納竿 
今日はTheフィッシングの影響でアングラーの活性が上がったのか釣り人が多く居ました!

ロッド=風神オードリー

リール=セルテート3000
  
Posted by 風神四号 at 00:04Comments(4)湾奥河川シーバス