2021年04月20日
ハクパターンで釣れるルアーを投げ比べ
夜の下げの干満差が殆どない日でしたがこの日は河川河口域へ。
ハクにボイルするシーバス達…
しかしこれがなかなか釣るのが難しいです…
ハクパターンで釣れるって噂のルアーを沢山ボックスに入れて調査!

ハクにボイルしまくって居るので間違いなくシーバスは沢山いる状況…
しかし画像のルアーをローテーションしながら探るもなかなかヒットに持ち込めない…
そんな中唯一釣れたルアーがありました!
それはシャロール75F!
シャロールも前から紹介していますが本当に釣れる!売れないけど釣れる隠れルアーだと思っています!
ちなみにバイトはキャロット72Sとアルデンテ70Sでもありました!迷っている人に参考になれば!
ハクにボイルするシーバス達…
しかしこれがなかなか釣るのが難しいです…
ハクパターンで釣れるって噂のルアーを沢山ボックスに入れて調査!

ハクにボイルしまくって居るので間違いなくシーバスは沢山いる状況…
しかし画像のルアーをローテーションしながら探るもなかなかヒットに持ち込めない…
そんな中唯一釣れたルアーがありました!
それはシャロール75F!
シャロールも前から紹介していますが本当に釣れる!売れないけど釣れる隠れルアーだと思っています!
ちなみにバイトはキャロット72Sとアルデンテ70Sでもありました!迷っている人に参考になれば!
2021年04月13日
マイクロベイト時で良く釣れたルアー(強風編)
今年マイクロベイトパターンで100匹以上釣って実績があったルアーを前回紹介しましたが、ルアーが小さく軽い為にリップレスのシンキングペンシルだと強風時にラインが風で引っ張られてルアーが水面を滑って本来の動きをしてくれません…
ほんと恐ろしい程にバイトが無くなります…
仮にバイトしてもラインフケすぎでアワセれません…
そんな時に良く使ったのがガルバスリム80S。




リップがあるだけで風があっても水を噛んでくれるために全然違います(^_^)v
さらにアルデンテ70、キャロットより飛ぶってのも良いですね!使い方はただゆっくり巻くだけ!誰でも使いやすいルアーだと思います(^.^)
ほんと恐ろしい程にバイトが無くなります…
仮にバイトしてもラインフケすぎでアワセれません…
そんな時に良く使ったのがガルバスリム80S。




リップがあるだけで風があっても水を噛んでくれるために全然違います(^_^)v
さらにアルデンテ70、キャロットより飛ぶってのも良いですね!使い方はただゆっくり巻くだけ!誰でも使いやすいルアーだと思います(^.^)
Posted by 風神四号 at
18:04
│Comments(0)