2015年10月28日
マリブシリーズ
先週の休みは小貝川へ行ってみました♪

行っただけで釣りはしてません(^^ゞ意外に近かったので来年に笑い神さんとバス釣り行ってみようかな!?
さて、この潮周りで荒川でも結構デカイサイズのシーバスが釣れてますね!
僕は今週行けず( ´△`)
暇なので良く荒川で使ってるマリブの紹介。

一番上のマリブ68
これは良い!めっちゃ荒川、中川で釣ってます!
実はマリブシリーズで一番釣ってます(^^ゞ
真ん中のマリブ78
一番皆が使っているサイズ!?
これも飛ぶし、ホームの荒川、中川で良く釣れますね♪オススメ。
一番下のマリブ92
え~っと中古で買ったけどまだ投げてません(^^;
水深がある明暗部に使おうと思ってますが、明暗部は人が多いから未だに投げれず(。>д<)
あ~釣り行きたい。

行っただけで釣りはしてません(^^ゞ意外に近かったので来年に笑い神さんとバス釣り行ってみようかな!?
さて、この潮周りで荒川でも結構デカイサイズのシーバスが釣れてますね!
僕は今週行けず( ´△`)
暇なので良く荒川で使ってるマリブの紹介。

一番上のマリブ68
これは良い!めっちゃ荒川、中川で釣ってます!
実はマリブシリーズで一番釣ってます(^^ゞ
真ん中のマリブ78
一番皆が使っているサイズ!?
これも飛ぶし、ホームの荒川、中川で良く釣れますね♪オススメ。
一番下のマリブ92
え~っと中古で買ったけどまだ投げてません(^^;
水深がある明暗部に使おうと思ってますが、明暗部は人が多いから未だに投げれず(。>д<)
あ~釣り行きたい。
2015年10月22日
フラットラップ8 リップレス
16年シーバス釣りやっていて、市販されてるルアーでただ釣るのも飽きてきたので、最近は色々ルアーをイジイジ!
ノースクラフトの小沢さんが良くフラットラップ(改)で釣っているので、真似して造ってみました(^^ゞ


リップを取って、2グラムのウエイトシールを貼って完成(^w^)
スイムチェックしたけど、バチパターンや流れがある時の荒川、中川でも良い感じな気がする♪
あとはソーランリップレスミノーも改造中!もう少しシャローを引ける様にしたくて!
こちらも良い感じです♪
ノースクラフトの小沢さんが良くフラットラップ(改)で釣っているので、真似して造ってみました(^^ゞ


リップを取って、2グラムのウエイトシールを貼って完成(^w^)
スイムチェックしたけど、バチパターンや流れがある時の荒川、中川でも良い感じな気がする♪
あとはソーランリップレスミノーも改造中!もう少しシャローを引ける様にしたくて!
こちらも良い感じです♪
2015年10月16日
10/15荒川シーバス
今週は休みがずれて金曜休み!そしたら雨も金曜日…最近ブログに休日雨しか書いていないような( ̄□||||!!
さて、金曜雨って事で木曜の夜に荒川へ。
仕事後で下げ始めに間に合わず。
ハイシーズンの荒川なので場所取りしないと橋は入れません。
オープンな場所で釣りをする予定ですが、釣友が先に釣りをしてるとの事で入れてもらうことに(^^ゞ
1箇所目はまだ時合が来なそうな感じだったので橋脚下流へ移動。
ボイルしているが、久々の橋脚下流側なので苦戦…釣友はあるルアーで連発してました。僕はカウントダウンアバシ7のリップカットとソーランリップレスミノーで手前の橋脚裏で何回かバイトがあるもフッキング出来ず(。>д<)
手前の魚を見切って沖のヨレを狙うために飛距離の出るソーランシンキングペンシルにチェンジ。
すると直ぐにヒットするもバラシ…
よし!これなら良い!っと思って再開するも、ミスキャストで橋脚にバッチ~ンと当てて大破(涙)
ちょっとレンジ違うけど飛距離重視でヨレヨレにチェンジ。
ロッド立ててゆっくり巻いてるとヒット♪

とりあえず1匹釣れたので釣友に別れを告げ、真っ暗なオープウォーターへ。
ナガレ95、グース125Fで瀬を狙うも不発。もう少し違う時間に来てみよう。
釣友のポイントへ戻れば数釣り楽しめると思ったけど我慢して、再びオープンウォーターへ移動。
水位が30センチ位しかないので、ストームのブーツ90で点在するゴロタの上をゆっくり巻いてるとパッカ~ン!!
水面爆発!
60後半キャッチ(^^ゞ

ブーツは釣れるし、バイト時に水面爆発するから楽しすぎる!!
ブーツでも底を擦る水位になったため納竿としました。
ロッド=風神R91ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワフロロ20
使用ルアー=ヨレヨレ、ソーランリップレスミノー90、ソーランシンキングペンシル、ナガレ95、CDA9リップレス、ブーツ90
さて、金曜雨って事で木曜の夜に荒川へ。
仕事後で下げ始めに間に合わず。
ハイシーズンの荒川なので場所取りしないと橋は入れません。
オープンな場所で釣りをする予定ですが、釣友が先に釣りをしてるとの事で入れてもらうことに(^^ゞ
1箇所目はまだ時合が来なそうな感じだったので橋脚下流へ移動。
ボイルしているが、久々の橋脚下流側なので苦戦…釣友はあるルアーで連発してました。僕はカウントダウンアバシ7のリップカットとソーランリップレスミノーで手前の橋脚裏で何回かバイトがあるもフッキング出来ず(。>д<)
手前の魚を見切って沖のヨレを狙うために飛距離の出るソーランシンキングペンシルにチェンジ。
すると直ぐにヒットするもバラシ…
よし!これなら良い!っと思って再開するも、ミスキャストで橋脚にバッチ~ンと当てて大破(涙)
ちょっとレンジ違うけど飛距離重視でヨレヨレにチェンジ。
ロッド立ててゆっくり巻いてるとヒット♪

とりあえず1匹釣れたので釣友に別れを告げ、真っ暗なオープウォーターへ。
ナガレ95、グース125Fで瀬を狙うも不発。もう少し違う時間に来てみよう。
釣友のポイントへ戻れば数釣り楽しめると思ったけど我慢して、再びオープンウォーターへ移動。
水位が30センチ位しかないので、ストームのブーツ90で点在するゴロタの上をゆっくり巻いてるとパッカ~ン!!
水面爆発!
60後半キャッチ(^^ゞ

ブーツは釣れるし、バイト時に水面爆発するから楽しすぎる!!
ブーツでも底を擦る水位になったため納竿としました。
ロッド=風神R91ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワフロロ20
使用ルアー=ヨレヨレ、ソーランリップレスミノー90、ソーランシンキングペンシル、ナガレ95、CDA9リップレス、ブーツ90
2015年10月12日
2015年10月05日
スカジットデザインズ解散?
今さらだけど、スカジットデザインズ解散した!?Σ(゜Д゜)

ビーフラップは昔良く使ってました(^^;大野ゆうきさんも使ってましたね。ここ何年かシャローの釣りしかしてないからあまり出番ないけど(^^ゞ
後は、今でも一軍のテリージャーク。
あまり使ってる人を見ないけど釣れます!
散々色々なルアー投げた後にこのルアー投入1投でヒットも何回か経験あり!アクションが強くてスレやすいから最後に投げる事がおおいです(^_^;
そしてスライドベイトヘビーワン!
飛びます!ヨレヨレと同じくらい飛ぶので、荒川でウェーディングして、遠くの橋脚を狙う時は持っていきます!これはオススメ♪
売ってたらまた買わなくちゃ(^^ゞ

ビーフラップは昔良く使ってました(^^;大野ゆうきさんも使ってましたね。ここ何年かシャローの釣りしかしてないからあまり出番ないけど(^^ゞ
後は、今でも一軍のテリージャーク。
あまり使ってる人を見ないけど釣れます!
散々色々なルアー投げた後にこのルアー投入1投でヒットも何回か経験あり!アクションが強くてスレやすいから最後に投げる事がおおいです(^_^;
そしてスライドベイトヘビーワン!
飛びます!ヨレヨレと同じくらい飛ぶので、荒川でウェーディングして、遠くの橋脚を狙う時は持っていきます!これはオススメ♪
売ってたらまた買わなくちゃ(^^ゞ
2015年10月01日
9/30湾奥河川シーバス!今日もシャローで!
仕事が終わった後、下げの流れが効いている頃に荒川へ。
場所は真っ暗なシャローエリア。

所々にゴロタが沈んでいて居れば直ぐに決着がつくポイントなので、まずはグース125Fで広範囲を 探ってみました。
しかし反応なし。もう少し水位が落ちてからかな~。
他のポイントへ移動。
ここもシャローエリア。
ベイトはイナッコ。シーバスが居れば岸際にイナッコが浮いて溜まってるんだけど、今日はあまり居ない…
とりあえずソーランリップレスミノー9でブレイク+シャローを撃ちながら歩いていく。
しばらく歩いたけど、ボイルも反応もない…
ルアー換えようかな?なんて思いながら巻いてると岸際で引ったくる感じでヒット!!
が、エラ洗い1発でバラシ。
今度はガルバに換えて、来た道を撃ちながら戻って行く。
水位も低くなり、シャローに居れなくなる水位なのでそろそろ良いはず。
先程まであまり見られなかったベイトが浮き出し、岸際に集まり出した。
いる!
案の定ブレイクラインで連発!
しかし全てバラシ…
食いが浅い…
アクションをガルバと逆のソラリア85に換えてロッドを立ててなるべく表層をゆっくり引いてみる。
ヒット!
ようやくキャッチ(^^;

明暗ほど数は出ないけど、ようやく釣れた1匹満足。
大潮だったのであっという間に水位が落ちて、水面は再び静かになったので納竿しました。
誰にも会わないシャローの釣り面白い。
トータル6ヒット1ゲット
ロッド=モアザンブランジーノ87ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワのフロロ25ポンド
ヒットルアー=ソーランリップレスミノー90、ガルバ73、ソラリア85
場所は真っ暗なシャローエリア。

所々にゴロタが沈んでいて居れば直ぐに決着がつくポイントなので、まずはグース125Fで広範囲を 探ってみました。
しかし反応なし。もう少し水位が落ちてからかな~。
他のポイントへ移動。
ここもシャローエリア。
ベイトはイナッコ。シーバスが居れば岸際にイナッコが浮いて溜まってるんだけど、今日はあまり居ない…
とりあえずソーランリップレスミノー9でブレイク+シャローを撃ちながら歩いていく。
しばらく歩いたけど、ボイルも反応もない…
ルアー換えようかな?なんて思いながら巻いてると岸際で引ったくる感じでヒット!!
が、エラ洗い1発でバラシ。
今度はガルバに換えて、来た道を撃ちながら戻って行く。
水位も低くなり、シャローに居れなくなる水位なのでそろそろ良いはず。
先程まであまり見られなかったベイトが浮き出し、岸際に集まり出した。
いる!
案の定ブレイクラインで連発!
しかし全てバラシ…
食いが浅い…
アクションをガルバと逆のソラリア85に換えてロッドを立ててなるべく表層をゆっくり引いてみる。
ヒット!
ようやくキャッチ(^^;

明暗ほど数は出ないけど、ようやく釣れた1匹満足。
大潮だったのであっという間に水位が落ちて、水面は再び静かになったので納竿しました。
誰にも会わないシャローの釣り面白い。
トータル6ヒット1ゲット
ロッド=モアザンブランジーノ87ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワのフロロ25ポンド
ヒットルアー=ソーランリップレスミノー90、ガルバ73、ソラリア85