2015年10月01日
9/30湾奥河川シーバス!今日もシャローで!
仕事が終わった後、下げの流れが効いている頃に荒川へ。
場所は真っ暗なシャローエリア。

所々にゴロタが沈んでいて居れば直ぐに決着がつくポイントなので、まずはグース125Fで広範囲を 探ってみました。
しかし反応なし。もう少し水位が落ちてからかな~。
他のポイントへ移動。
ここもシャローエリア。
ベイトはイナッコ。シーバスが居れば岸際にイナッコが浮いて溜まってるんだけど、今日はあまり居ない…
とりあえずソーランリップレスミノー9でブレイク+シャローを撃ちながら歩いていく。
しばらく歩いたけど、ボイルも反応もない…
ルアー換えようかな?なんて思いながら巻いてると岸際で引ったくる感じでヒット!!
が、エラ洗い1発でバラシ。
今度はガルバに換えて、来た道を撃ちながら戻って行く。
水位も低くなり、シャローに居れなくなる水位なのでそろそろ良いはず。
先程まであまり見られなかったベイトが浮き出し、岸際に集まり出した。
いる!
案の定ブレイクラインで連発!
しかし全てバラシ…
食いが浅い…
アクションをガルバと逆のソラリア85に換えてロッドを立ててなるべく表層をゆっくり引いてみる。
ヒット!
ようやくキャッチ(^^;

明暗ほど数は出ないけど、ようやく釣れた1匹満足。
大潮だったのであっという間に水位が落ちて、水面は再び静かになったので納竿しました。
誰にも会わないシャローの釣り面白い。
トータル6ヒット1ゲット
ロッド=モアザンブランジーノ87ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワのフロロ25ポンド
ヒットルアー=ソーランリップレスミノー90、ガルバ73、ソラリア85
場所は真っ暗なシャローエリア。

所々にゴロタが沈んでいて居れば直ぐに決着がつくポイントなので、まずはグース125Fで広範囲を 探ってみました。
しかし反応なし。もう少し水位が落ちてからかな~。
他のポイントへ移動。
ここもシャローエリア。
ベイトはイナッコ。シーバスが居れば岸際にイナッコが浮いて溜まってるんだけど、今日はあまり居ない…
とりあえずソーランリップレスミノー9でブレイク+シャローを撃ちながら歩いていく。
しばらく歩いたけど、ボイルも反応もない…
ルアー換えようかな?なんて思いながら巻いてると岸際で引ったくる感じでヒット!!
が、エラ洗い1発でバラシ。
今度はガルバに換えて、来た道を撃ちながら戻って行く。
水位も低くなり、シャローに居れなくなる水位なのでそろそろ良いはず。
先程まであまり見られなかったベイトが浮き出し、岸際に集まり出した。
いる!
案の定ブレイクラインで連発!
しかし全てバラシ…
食いが浅い…
アクションをガルバと逆のソラリア85に換えてロッドを立ててなるべく表層をゆっくり引いてみる。
ヒット!
ようやくキャッチ(^^;

明暗ほど数は出ないけど、ようやく釣れた1匹満足。
大潮だったのであっという間に水位が落ちて、水面は再び静かになったので納竿しました。
誰にも会わないシャローの釣り面白い。
トータル6ヒット1ゲット
ロッド=モアザンブランジーノ87ML
リール=13セルテート3012H
ライン=ラパラのPE1号
リーダー=ダイワのフロロ25ポンド
ヒットルアー=ソーランリップレスミノー90、ガルバ73、ソラリア85