2009年05月29日
ルアー整理
雨止みませんね〜(´`)明日は仕事帰りに荒川行こうと思っていたのですが〜明日も雨予報でぇ…
雨止んでも荒川は数日厳しくなる様な〜(><)
バチも終わりかけで、来週からは運河中心から河川中心に戻る予定なので、それ用にルアー整理しました♪

フローティング、シンキング、スプーンの3つに分けました!
去年の6月調子良かった場所は、つい最近まで工事してて、やっと終わったよ!っと思って仕事後地形見たら、手前から10メートル位沖にかけてあった大規模な根がごっそり無くなってるし〜( ̄□ ̄;)!!
やっぱり去年佐藤氏、3号氏と通ったあの場所か、汚くて有名な川のエビパターンで釣るしかない!?
どちらにせよ、ボトムを探る釣りになるので根掛かりしやすく、お金が…
今年はデイゲーもあまり行けなそうだし辛い夏になりそうです(;´∩`)
日曜は日本ダービーですね!NHKのスポーツコーナーにノーザンファームの特集をやっていて、仲間のキムさんが映ってました(笑)
ノーザンの馬勝てるかな?
雨止んでも荒川は数日厳しくなる様な〜(><)
バチも終わりかけで、来週からは運河中心から河川中心に戻る予定なので、それ用にルアー整理しました♪

フローティング、シンキング、スプーンの3つに分けました!
去年の6月調子良かった場所は、つい最近まで工事してて、やっと終わったよ!っと思って仕事後地形見たら、手前から10メートル位沖にかけてあった大規模な根がごっそり無くなってるし〜( ̄□ ̄;)!!
やっぱり去年佐藤氏、3号氏と通ったあの場所か、汚くて有名な川のエビパターンで釣るしかない!?
どちらにせよ、ボトムを探る釣りになるので根掛かりしやすく、お金が…
今年はデイゲーもあまり行けなそうだし辛い夏になりそうです(;´∩`)
日曜は日本ダービーですね!NHKのスポーツコーナーにノーザンファームの特集をやっていて、仲間のキムさんが映ってました(笑)
ノーザンの馬勝てるかな?
2009年05月27日
5/26隅田川シーバス
やっちんさん、石川さんと三人で隅田川開拓に行ってきました〜!
最初は隅田の支流?からスタートしてみることに♪
すると階段状のブレイクを攻めていた石川さん、1投目からHITですw(°0°)w
ヤルキバ(重)で20センチ位!
トリッキーバチがいるけどライズもないので、隅田本流へ移動です〜!
地形的にはワンド状でバチが溜まりそうな場所!
やっちんさんは対岸をテクトロして来るわ!と二手別れることに!
様子をみてると、ライズしてるじゃ〜んw(°0°)w
水面をみると、こちらもトリッキーバチが…
厳しいかなぁ〜( ̄〜 ̄;)
流れを計算してキャストして、ライズがでた所に流し込む!
真性ヤルキバから…
反応なし!
ワンダー6!
反応なし!
魚はルアーを見てるはずなので、数投したすぐにルアーをチェンジ〜。
R32にチェンジ!
3投目、ロッドを立てて、ミディアムリトリーブでなるべく上を通してくると…
グィ〜〜
めちゃ元気で良く走ります〜♪
バラしてばかりなので慎重に寄せてぶち抜き!

40弱ですが(^^)v
その後、やっちんさんも32のテクトロで40弱をキャッチした様子♪
その後はライズも消えたので移動〜!!
橋の明暗部!
しかし、こちらはクラゲが大量〜(><)
これが噂の隅田川の大量クラゲパターンですか?(笑)
ルアーを引いてくると、クラゲにアタルアタル(笑)
こりゃダメでしょ!ってことで、数投して納竿しました!
初場所で皆一匹ずつ釣れたので良かったです♪
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
HITルアー=ヤルキバ、R32+静ヘッド7グラム

最初は隅田の支流?からスタートしてみることに♪
すると階段状のブレイクを攻めていた石川さん、1投目からHITですw(°0°)w
ヤルキバ(重)で20センチ位!
トリッキーバチがいるけどライズもないので、隅田本流へ移動です〜!
地形的にはワンド状でバチが溜まりそうな場所!
やっちんさんは対岸をテクトロして来るわ!と二手別れることに!
様子をみてると、ライズしてるじゃ〜んw(°0°)w
水面をみると、こちらもトリッキーバチが…
厳しいかなぁ〜( ̄〜 ̄;)
流れを計算してキャストして、ライズがでた所に流し込む!
真性ヤルキバから…
反応なし!
ワンダー6!
反応なし!
魚はルアーを見てるはずなので、数投したすぐにルアーをチェンジ〜。
R32にチェンジ!
3投目、ロッドを立てて、ミディアムリトリーブでなるべく上を通してくると…
グィ〜〜
めちゃ元気で良く走ります〜♪
バラしてばかりなので慎重に寄せてぶち抜き!

40弱ですが(^^)v
その後、やっちんさんも32のテクトロで40弱をキャッチした様子♪
その後はライズも消えたので移動〜!!
橋の明暗部!
しかし、こちらはクラゲが大量〜(><)
これが噂の隅田川の大量クラゲパターンですか?(笑)
ルアーを引いてくると、クラゲにアタルアタル(笑)
こりゃダメでしょ!ってことで、数投して納竿しました!
初場所で皆一匹ずつ釣れたので良かったです♪
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
HITルアー=ヤルキバ、R32+静ヘッド7グラム

2009年05月24日
5/24荒川デイゲーム!
急きょ仕事が休みになったので、近場の荒川中流域でデイゲーに行ってきました♪
雨降ってますが(笑)…
現場に到着すると2人先行者あり!ストラクチャーのヨレを狙ってる模様!
自分は沈み根があるシャロー側へ!
ルアーは7グラムのスプーン!
シャローに投げて巻いてくると、イナッコがピョンピョン跳ねる!沢山いるみたい(^^ゞ
ここは地形的にイナっ子、ハゼ、エビなんかが沢山いるんです!

雨なので、携帯をシマノの防水ケースに入れたまま撮影してみました!意外と写るんですね!!
しばらく投げるも反応はなし!
手前の根でエビがピョンピョン跳ねてる!後ろからパコッ!パコッ!とチーバスに追われてるみたい(笑)
ルアーを通すも反応はない(爆)
ここを見切り、やや上流へ〜♪流れが強いと反転する場所!
雨も止んできた〜(^O^)
ここも岸際にイナッコが沢山!
様子を見ていると、イナッコがバラバラに散っていたのが群れになって、スゥーっと泳ぎだすと、
バシュッ!!
と、イナッコにボイルすることが判明!
シーバスが来ると固まるのかなぁ!?
そして再びイナッコが固まって泳いで来たタイミングで、スプーン5グラムをキャスト!すると…
ゴン!
やっぱ、バチバイトより気持ち良い♪
44センチですが良かった〜(^^)v

これにて納竿!
しかし、この場所はコケがすごくて滑る滑る(笑)雨も降って拍車が掛かってますよ!怖かった〜(爆)もう雨の日は止めておこう…
最近、風神オードリーばかり使っていたせいか、竿が重く感じ、疲れました!個人的にはもうちょっとグリップ長くてもいいかも〜!
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
HITルアーはスミスの五グラムのやつ名前わからなくてすいません!
帰ってからは競馬のオークスを観戦!
ブエナビスタ強すぎですね〜!
安勝やっちゃったわ〜、あの位置からじゃ差せないなぁっと思いましたが、馬が強すぎですね!
雨降ってますが(笑)…
現場に到着すると2人先行者あり!ストラクチャーのヨレを狙ってる模様!
自分は沈み根があるシャロー側へ!
ルアーは7グラムのスプーン!
シャローに投げて巻いてくると、イナッコがピョンピョン跳ねる!沢山いるみたい(^^ゞ
ここは地形的にイナっ子、ハゼ、エビなんかが沢山いるんです!

雨なので、携帯をシマノの防水ケースに入れたまま撮影してみました!意外と写るんですね!!
しばらく投げるも反応はなし!
手前の根でエビがピョンピョン跳ねてる!後ろからパコッ!パコッ!とチーバスに追われてるみたい(笑)
ルアーを通すも反応はない(爆)
ここを見切り、やや上流へ〜♪流れが強いと反転する場所!
雨も止んできた〜(^O^)
ここも岸際にイナッコが沢山!
様子を見ていると、イナッコがバラバラに散っていたのが群れになって、スゥーっと泳ぎだすと、
バシュッ!!
と、イナッコにボイルすることが判明!
シーバスが来ると固まるのかなぁ!?
そして再びイナッコが固まって泳いで来たタイミングで、スプーン5グラムをキャスト!すると…
ゴン!
やっぱ、バチバイトより気持ち良い♪
44センチですが良かった〜(^^)v

これにて納竿!
しかし、この場所はコケがすごくて滑る滑る(笑)雨も降って拍車が掛かってますよ!怖かった〜(爆)もう雨の日は止めておこう…
最近、風神オードリーばかり使っていたせいか、竿が重く感じ、疲れました!個人的にはもうちょっとグリップ長くてもいいかも〜!
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
HITルアーはスミスの五グラムのやつ名前わからなくてすいません!
帰ってからは競馬のオークスを観戦!
ブエナビスタ強すぎですね〜!
安勝やっちゃったわ〜、あの位置からじゃ差せないなぁっと思いましたが、馬が強すぎですね!
2009年05月23日
5/22運河シーバス
仕事後に佐藤さん、風神3号さんと最近調子が良いエリアの湾奥運河へ♪
まず一ヶ所目は明暗部!
しかし、今日は爆風〜!!( ̄□ ̄;)!!
バチの釣りでこの風はキツい(笑)
このポイント行くまでに細い道を歩いたのですが、マジで腰引けました(笑)二人は普通に歩いてるし…
ラインが持っていかれて釣りにならないので、少ししたら移動!!
風裏になる場所を探して、さ迷う!自分はくっついてるだけですが(爆)
二ヶ所目に到着〜!
地形的にバチが溜まると思われるポイント!!
ここで石川さんも合流♪
水位が減って、手前はゴロタが露出してる。ライズは単発でたま〜に出る程度!みんなで散って釣り再開♪
しかし、中々反応はない…
しばらくすると、佐藤さんが数匹バラした!とのことなので皆で移動(笑)
流れがある所の脇で、バチが溜まりそうな所♪
ニョロ8で数投するも反応はない…
ワンダー6に変えて5投するも、反応なし…
ここで、信頼しているカーム80!ライムヘッドクリアの腹をピンク色のマニキュアで塗ったやつにスイッチ!
その3投目、ゆっくりテロテロ引いてくると…
コンッ!
食った〜(^^)v
秒殺
セイゴちゃんですが、素直に嬉しいです\(^O^)/
口の中はアミが入ってましたよ!
HITは手前から3メートル、水深は20センチ位の所です!
追っかけて来たのかな!?
ここで、マッスルさんも合流♪
マッスルさんにスペシャルなプレゼントを頂きましたw(°0°)w
ありがとうございます!!m(__)m
皆でそれを付けて釣り開始(笑)
しかし…状況は厳しい(><)
しばらくすると離れた場所でやっていた石川さんがヤルキバで一本GET!
こちらはたまに魚はかかるけどバレてしまう状況(爆)
時間も23時を過ぎた辺りで、自分は明日も仕事のため泣く泣く納竿…
釣果は良くなかったですが、皆と話をしながら釣りが出来たので楽しかった〜♪自分はこのスタイルがとても好きです♪
皆さんまた一緒に釣り行きましょう♪
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
ヒットルアー
まず一ヶ所目は明暗部!
しかし、今日は爆風〜!!( ̄□ ̄;)!!
バチの釣りでこの風はキツい(笑)
このポイント行くまでに細い道を歩いたのですが、マジで腰引けました(笑)二人は普通に歩いてるし…
ラインが持っていかれて釣りにならないので、少ししたら移動!!
風裏になる場所を探して、さ迷う!自分はくっついてるだけですが(爆)
二ヶ所目に到着〜!
地形的にバチが溜まると思われるポイント!!
ここで石川さんも合流♪
水位が減って、手前はゴロタが露出してる。ライズは単発でたま〜に出る程度!みんなで散って釣り再開♪
しかし、中々反応はない…
しばらくすると、佐藤さんが数匹バラした!とのことなので皆で移動(笑)
流れがある所の脇で、バチが溜まりそうな所♪
ニョロ8で数投するも反応はない…
ワンダー6に変えて5投するも、反応なし…
ここで、信頼しているカーム80!ライムヘッドクリアの腹をピンク色のマニキュアで塗ったやつにスイッチ!
その3投目、ゆっくりテロテロ引いてくると…
コンッ!
食った〜(^^)v
秒殺

セイゴちゃんですが、素直に嬉しいです\(^O^)/
口の中はアミが入ってましたよ!
HITは手前から3メートル、水深は20センチ位の所です!
追っかけて来たのかな!?
ここで、マッスルさんも合流♪
マッスルさんにスペシャルなプレゼントを頂きましたw(°0°)w
ありがとうございます!!m(__)m
皆でそれを付けて釣り開始(笑)
しかし…状況は厳しい(><)
しばらくすると離れた場所でやっていた石川さんがヤルキバで一本GET!
こちらはたまに魚はかかるけどバレてしまう状況(爆)
時間も23時を過ぎた辺りで、自分は明日も仕事のため泣く泣く納竿…
釣果は良くなかったですが、皆と話をしながら釣りが出来たので楽しかった〜♪自分はこのスタイルがとても好きです♪
皆さんまた一緒に釣り行きましょう♪
ロッド=風神ナイトホーク
リール=セルテート3000
ヒットルアー

2009年05月19日
5/19運河!エリア10で…
潮があまりよくないですが、荒川系運河に下げ止まりから単独で行ってみました!
狙うはバチの残像を意識しているシーバス!
ポイント到着!貸し切りだぁ〜!人が居ないって事はあまり良くないんだろうなぁ〜…
水面を観察!
バチ0!ライズ0!…
まずは定番のニョロ8のチャートから!
貸し切りなので、歩きながら広範囲に探っていく♪
しかし反応はない!
エリア10にチェンジ!
デッドスローで引き波立てながら巻いてくると〜
バシャ〜ン!
そしてエラ洗いでバラシ〜(_´Д`)ノ~~
今日も引き波系!?
また歩きながらエリテン巻いてくると再び…
バシャ〜ン!
そしてエラ洗い!
んでバラシ(_´Д`)ノ~~
エリテンに反応なくなったので、引き波系のコモスリ(改)、モコモコを投げるも反応はない…
再びエリテンに付け替えランガン!
うまーく引き波が立つか立たないか位のスピードで巻いてくると〜
バシャ〜ン!
もうバラさん!ドラグズルズルにして、慎重にファイト!手前に寄せたところでタモに手をやる!
そして!
フッ…
はい!身ぎれです…
それにしてもエリテンは引き出しが多いですなぁ〜!
もうやけくそで反則のサンニーをキャスト!
なるべく上を引きたいので、ロッド立てて、やや早巻きで巻いてくると〜
グィ〜!
バシャバシャ!
バラしました…
明日も仕事なのでこれにて納竿〜!
今日はラインを買ったので、久々にセルテート3000を使用しました!やっぱルビアスより全然良いわぁ〜♪
前回の感じから今日は一匹掛かれば良いなぁ〜なんて来たけど、思いの外反応がありました(^^ゞ
次はリベンジ!
ヒットルアーは
狙うはバチの残像を意識しているシーバス!
ポイント到着!貸し切りだぁ〜!人が居ないって事はあまり良くないんだろうなぁ〜…
水面を観察!
バチ0!ライズ0!…
まずは定番のニョロ8のチャートから!
貸し切りなので、歩きながら広範囲に探っていく♪
しかし反応はない!
エリア10にチェンジ!
デッドスローで引き波立てながら巻いてくると〜
バシャ〜ン!
そしてエラ洗いでバラシ〜(_´Д`)ノ~~
今日も引き波系!?
また歩きながらエリテン巻いてくると再び…
バシャ〜ン!
そしてエラ洗い!
んでバラシ(_´Д`)ノ~~
エリテンに反応なくなったので、引き波系のコモスリ(改)、モコモコを投げるも反応はない…
再びエリテンに付け替えランガン!
うまーく引き波が立つか立たないか位のスピードで巻いてくると〜
バシャ〜ン!
もうバラさん!ドラグズルズルにして、慎重にファイト!手前に寄せたところでタモに手をやる!
そして!
フッ…
はい!身ぎれです…
それにしてもエリテンは引き出しが多いですなぁ〜!
もうやけくそで反則のサンニーをキャスト!
なるべく上を引きたいので、ロッド立てて、やや早巻きで巻いてくると〜
グィ〜!
バシャバシャ!
バラしました…
明日も仕事なのでこれにて納竿〜!
今日はラインを買ったので、久々にセルテート3000を使用しました!やっぱルビアスより全然良いわぁ〜♪
前回の感じから今日は一匹掛かれば良いなぁ〜なんて来たけど、思いの外反応がありました(^^ゞ
次はリベンジ!
ヒットルアーは

2009年05月17日
5/16なんだこのルアー!!
潮が動かない日でしたが、翌日に二週間ぶりに休みが取れたので石川さんと荒川系運河に様子見へ!
雨が降ったり止んだりの状況!バチは少々、ライズはたまに出る程度です!
角は人が居たので、離れた所で開始♪
お決まりのニョロ8、ヤルキバ、カーム80、エリア10、ワンダー6をローテ〜!
巻くスピード等を変えながら色々探っていきました!ライズが出ればシューティング!なければ広範囲に探っていきました!
しかし反応Nothing!
冬に調子良かったオネスティー9にバイトがあるも掛からない!
ここで集中力が切れて、コモモスリム(大野さんチューン)のテスト(笑)
石川さんはグ○ーバーしか売っていないモコモコにチェンジ!

上がコモスリ(改)
下がモコモコです!
コモスリは佐藤氏に教えてもらった通り、リップを腹と平行になるまで削り、横から画ビョウで穴をあけ、接着剤を流してウエイトを後方で固定!画ビョウを折って栓をして接着剤を塗って完成!
しばらく投げてると石川氏のモコモコにバイトしてきたらしい!
またしばらくすると…
バシャン!
と、水柱が〜!
しかしまたノラなかったみたい!
そして数分後、三度目の〜
バシャン〜!
ノッタみたい(^^)v
そして、50あるなしをGET!

他のルアー、アングラー(8人位)は無反応!
モコモコ強い(笑)
そして雨が強くなる前に撤収!
今日は家で競馬観戦!
ウォッカ強かったですね〜!武豊の手綱さばきもさすがでした!拳が強い騎手なら掛かってましたね!
雨が降ったり止んだりの状況!バチは少々、ライズはたまに出る程度です!
角は人が居たので、離れた所で開始♪
お決まりのニョロ8、ヤルキバ、カーム80、エリア10、ワンダー6をローテ〜!
巻くスピード等を変えながら色々探っていきました!ライズが出ればシューティング!なければ広範囲に探っていきました!
しかし反応Nothing!
冬に調子良かったオネスティー9にバイトがあるも掛からない!
ここで集中力が切れて、コモモスリム(大野さんチューン)のテスト(笑)
石川さんはグ○ーバーしか売っていないモコモコにチェンジ!

上がコモスリ(改)
下がモコモコです!
コモスリは佐藤氏に教えてもらった通り、リップを腹と平行になるまで削り、横から画ビョウで穴をあけ、接着剤を流してウエイトを後方で固定!画ビョウを折って栓をして接着剤を塗って完成!
しばらく投げてると石川氏のモコモコにバイトしてきたらしい!
またしばらくすると…
バシャン!
と、水柱が〜!
しかしまたノラなかったみたい!
そして数分後、三度目の〜
バシャン〜!
ノッタみたい(^^)v
そして、50あるなしをGET!

他のルアー、アングラー(8人位)は無反応!
モコモコ強い(笑)
そして雨が強くなる前に撤収!
今日は家で競馬観戦!
ウォッカ強かったですね〜!武豊の手綱さばきもさすがでした!拳が強い騎手なら掛かってましたね!
2009年05月16日
5/13運河!上げ狙い!
今回は荒川系運河ではなく隅田系運河筋に上げ潮から!
石川さんと3人でやっちんさん車でレッツゴー!!
釣り人は何人かいるも、本命ポイントは誰も居ない♪
自分は手前から15〜20メートル先にあるブレイク狙い!
そこに潮目がはいれば連チャンすると思われるも、潮目はなし!
バチ系をローテ〜!
ライズがあればシューティングしたいところですが、このポイントは波立つのでライズが確認しずらいです〜
そして、潮通しが良い所をせめていたやっちんさんがヤルキバで一本キャッチ!40センチ程(^^)v
自分はワンダー6のアカハラパールでバイト出るも掛からない( ̄〜 ̄;)
カラーをケイムライト!?ってやつのクリア系に変えてスローに巻いてくると…
グィ〜〜!
キタキタ〜!
岸にズリ上げランディング成功!

腹パンパンw(°0°)w
ブラックバスですか!?40ちょい!
ワンダーがっちり食ってました!!ケイムライトのおかげ?てかケイムライトってなんじゃらほい(^^ゞ
石川さんもヤルキバで釣れてる様子♪
やっちんさんもヤルキバで何本か掛けてるみたい!
自分は中々反応ないっす!カーム80にチェンジ!
ゆっくり巻くと〜
HIT〜!

30ちょいですが釣れて良かった〜(^^)v
どうも今日はスローリトリーブのクリア系のカラーが良いみたい!
さぁ、そろそろ下げ始めるよ!って所で…
ビューーー!
なんじゃこの風は〜Σ( ̄□ ̄;)
釣りにならないので撤収!
石川さん3本、やっちんさん4本、自分は2本
皆釣れて良かったです♪
今回のHITルアー

写真だとワンダーのフロントフックのハリ先が上になってますが、実際は下向きです!
石川さんと3人でやっちんさん車でレッツゴー!!
釣り人は何人かいるも、本命ポイントは誰も居ない♪
自分は手前から15〜20メートル先にあるブレイク狙い!
そこに潮目がはいれば連チャンすると思われるも、潮目はなし!
バチ系をローテ〜!
ライズがあればシューティングしたいところですが、このポイントは波立つのでライズが確認しずらいです〜
そして、潮通しが良い所をせめていたやっちんさんがヤルキバで一本キャッチ!40センチ程(^^)v
自分はワンダー6のアカハラパールでバイト出るも掛からない( ̄〜 ̄;)
カラーをケイムライト!?ってやつのクリア系に変えてスローに巻いてくると…
グィ〜〜!
キタキタ〜!
岸にズリ上げランディング成功!

腹パンパンw(°0°)w
ブラックバスですか!?40ちょい!
ワンダーがっちり食ってました!!ケイムライトのおかげ?てかケイムライトってなんじゃらほい(^^ゞ
石川さんもヤルキバで釣れてる様子♪
やっちんさんもヤルキバで何本か掛けてるみたい!
自分は中々反応ないっす!カーム80にチェンジ!
ゆっくり巻くと〜
HIT〜!

30ちょいですが釣れて良かった〜(^^)v
どうも今日はスローリトリーブのクリア系のカラーが良いみたい!
さぁ、そろそろ下げ始めるよ!って所で…
ビューーー!
なんじゃこの風は〜Σ( ̄□ ̄;)
釣りにならないので撤収!
石川さん3本、やっちんさん4本、自分は2本
皆釣れて良かったです♪
今回のHITルアー

写真だとワンダーのフロントフックのハリ先が上になってますが、実際は下向きです!
2009年05月13日
5/11ランカー…
TEAM USSの風神3号さんと佐藤さんと荒川水系の運河筋で合流♪バチが流れてくるポイント!
下げ始めるとバチも泳ぎだしライズが出始めるも、中々食わせれない展開!
いつも通りヤルキバ、ニョロ、カーム、ワンダーと投げてみるも反応はない…
佐藤氏、3号氏はたまにアタルがノラない様子!
自分はバチ抜け実績No.1のニョロに再び変えて、今度はチャートグローに色を変更!
そしてテロテロ巻いていると〜
グィ〜!!
HIT!!
そして佐藤氏がタモですくってくれました♪

50センチ弱の綺麗な魚♪口の中は…
アミだぁ〜!!
やっぱり色によって反応違うんだなぁと再確認!
リリースして、再び開始!数分後に再びHIT〜!
しか〜しエラ洗いでサヨナラ〜(_´Д`)ノ~~
その後、グゥーバーに行っていた石川さんがルアーを届けてくれました!竿がなかったので自分とチェンジ!自分は休憩♪
どうも反応悪いってことで、今度はバチがたまる場所にプチ移動!
丁度流れが反転してる所で、ライズの嵐w(°0°)w
しかし、3センチのトリッキーバチ?を食べてるらしくかなり難しい様子!
ここで石川さんご帰宅!自分も釣り再開!CDL7にしてゆっくり巻くと〜
ゴ〜ン!
デカイで〜!
と、なんとか寄せて佐藤氏がネットインしてくれました!
これはデカイ!
ランカーボラ…
臭っΣ( ̄□ ̄;)
2人にボラ太郎と呼ばれてしまいました(笑)
ブログも「ボラ太郎のボラ釣り日記」にした方がいいのかな!?
その恥ずかしい写真は佐藤氏のブログとTEAM USSのブログに公開されてしまう予定(爆)
トリッキーバチに夢中で反応してくれないので、違うオープンウォーターの場所に移動!
三人で歩きながらキャストして探って行く♪
ボラが沢山ジャンプしてる!!
二人にボラ掛けろ〜!
と念じる(笑)
しばらくすると、ニョロ8のチャートグローにHIT!
が、バラシ!
佐藤氏も2発バイトしてくるもノラなかった様子。
二人はボラを掛けることなく本日はこれにて納竿!
HITルアー=にょろにょろ8、CDL7
下げ始めるとバチも泳ぎだしライズが出始めるも、中々食わせれない展開!
いつも通りヤルキバ、ニョロ、カーム、ワンダーと投げてみるも反応はない…
佐藤氏、3号氏はたまにアタルがノラない様子!
自分はバチ抜け実績No.1のニョロに再び変えて、今度はチャートグローに色を変更!
そしてテロテロ巻いていると〜
グィ〜!!
HIT!!
そして佐藤氏がタモですくってくれました♪

50センチ弱の綺麗な魚♪口の中は…
アミだぁ〜!!
やっぱり色によって反応違うんだなぁと再確認!
リリースして、再び開始!数分後に再びHIT〜!
しか〜しエラ洗いでサヨナラ〜(_´Д`)ノ~~
その後、グゥーバーに行っていた石川さんがルアーを届けてくれました!竿がなかったので自分とチェンジ!自分は休憩♪
どうも反応悪いってことで、今度はバチがたまる場所にプチ移動!
丁度流れが反転してる所で、ライズの嵐w(°0°)w
しかし、3センチのトリッキーバチ?を食べてるらしくかなり難しい様子!
ここで石川さんご帰宅!自分も釣り再開!CDL7にしてゆっくり巻くと〜
ゴ〜ン!
デカイで〜!
と、なんとか寄せて佐藤氏がネットインしてくれました!
これはデカイ!
ランカーボラ…
臭っΣ( ̄□ ̄;)
2人にボラ太郎と呼ばれてしまいました(笑)
ブログも「ボラ太郎のボラ釣り日記」にした方がいいのかな!?
その恥ずかしい写真は佐藤氏のブログとTEAM USSのブログに公開されてしまう予定(爆)
トリッキーバチに夢中で反応してくれないので、違うオープンウォーターの場所に移動!
三人で歩きながらキャストして探って行く♪
ボラが沢山ジャンプしてる!!
二人にボラ掛けろ〜!
と念じる(笑)
しばらくすると、ニョロ8のチャートグローにHIT!
が、バラシ!
佐藤氏も2発バイトしてくるもノラなかった様子。
二人はボラを掛けることなく本日はこれにて納竿!
HITルアー=にょろにょろ8、CDL7
2009年05月12日
5/10皆でわいわいシーバス
気がつけば一万アクセス突破してました!皆さんこれからもヨロシクお願い致しますm(__)m
今日も石川さんと荒川水系運河のマッスルさんポイントへ!
少ししてマッスルさん、風神3号さんも合流!
バチが流れてくるポイント!下げ始めるとライズも出だす♪
すると早くも3号さんHIT〜!50オーバーのプリプリちゃん(^^)vニョロ8の某ショップのオリカラ!リトリーブはミディアム!
少しすると自分もHIT!

こちらもプリプリの50位です!ニョロ8のまたあのカラー(笑)
そしてマッスルさんもHITでダブルHIT!(笑)

携帯で暗くなってしまってすいません(><)
自分と同じ位のサイズ!
ルアーを聞いてみると、エイリアンだそうです(笑)カラーはやはりあれ系!
その後はマッスルさんが一本追加して、3号さんも4本ほど追加!ニョロとコモモスリム(改)
自分は得意のカーム80で掛けるもバラシ(T_T)
色々ルアーをローテすると、それぞれでアタルがノリません(´Д`)バチ抜けだからとスローリトリーブだけではとれない魚は沢山居ますね!早く巻いた方が食ってきたり、釣り上手の仲間が沢山いるとすごく勉強になります!仲間の皆に感謝♪
しばらくするとマッスルさんにHIT!
エラ洗い連発!元気だよこいつ〜とランディング!
ボラちゃんでした( ̄□ ̄;)!!ボラってエラ洗いするんですね(笑)
ここでマッスルさんが先にご帰宅!
少しして石川さんもこちらにやってきて、向こうのバチが溜まるポイントで三本GETとのこと!ルアーはニョロ、ドリフ!
その後、佐藤さんも合流して色々釣り話をして納竿!
今日も皆とわいわい話をしながら釣りが出来て面白かったです♪皆さんまたヨロシクお願いします!!
デジカメ買おうとあらためて思った一日でした
ロッド=風神オードリー
リール=ルビアス3000
今日も石川さんと荒川水系運河のマッスルさんポイントへ!
少ししてマッスルさん、風神3号さんも合流!
バチが流れてくるポイント!下げ始めるとライズも出だす♪
すると早くも3号さんHIT〜!50オーバーのプリプリちゃん(^^)vニョロ8の某ショップのオリカラ!リトリーブはミディアム!
少しすると自分もHIT!

こちらもプリプリの50位です!ニョロ8のまたあのカラー(笑)
そしてマッスルさんもHITでダブルHIT!(笑)

携帯で暗くなってしまってすいません(><)
自分と同じ位のサイズ!
ルアーを聞いてみると、エイリアンだそうです(笑)カラーはやはりあれ系!
その後はマッスルさんが一本追加して、3号さんも4本ほど追加!ニョロとコモモスリム(改)
自分は得意のカーム80で掛けるもバラシ(T_T)
色々ルアーをローテすると、それぞれでアタルがノリません(´Д`)バチ抜けだからとスローリトリーブだけではとれない魚は沢山居ますね!早く巻いた方が食ってきたり、釣り上手の仲間が沢山いるとすごく勉強になります!仲間の皆に感謝♪
しばらくするとマッスルさんにHIT!
エラ洗い連発!元気だよこいつ〜とランディング!
ボラちゃんでした( ̄□ ̄;)!!ボラってエラ洗いするんですね(笑)
ここでマッスルさんが先にご帰宅!
少しして石川さんもこちらにやってきて、向こうのバチが溜まるポイントで三本GETとのこと!ルアーはニョロ、ドリフ!
その後、佐藤さんも合流して色々釣り話をして納竿!
今日も皆とわいわい話をしながら釣りが出来て面白かったです♪皆さんまたヨロシクお願いします!!
デジカメ買おうとあらためて思った一日でした
ロッド=風神オードリー
リール=ルビアス3000
2009年05月10日
5/9運河!再びマッスルさん♪
仕事終了後、ダッシュで石川さんとポイントに到着!
運河の角!通称マッスルさんポイント!?(笑)
水面をみるとライズはない、バチも見当たらない…いるのはクラゲ!やっちまったかぁ〜(爆)
でもこの前あんなに魚いたからゼロって事はないはず!っと言い聞かせて開始!
色々ローテさせてスピードやレンジをあれこれ試してみる♪
するとカーム80をロッド立てて水面下を意識して引いてくると、手前三メートルでボシュ!っと水柱を上げながらHIT〜!
ぶち抜きを試みるも失敗したのでタモでキャッチ(笑)

45センチ位ですが(^^ゞ
その後反応が消える…
再びルアーをローテして、カームに戻したところでHIT!

一匹目よりレンジ下げて釣れました♪五十センチ位!
少し離れてやってた石川さんもニョロ8で2GETらしい!
そして、ふと横を見ると、マッスルさんが〜(笑)
対岸に居たらしい♪
渋くて反応ないですよ〜と一言マッスルさんに伝えるも、マッスルさんはすぐに魚の反応を得る(笑)
前回も一人で連発させてたし、やはりこの人ただ者じゃない(οдО;)
マッスルさんの技を盗もうと見学(笑)
投げ方、トレースコースなどを一投、一投考えながら釣りしている!
ルアーのリトリーブスピードなども、そのルアーに適したスピードで巻いていたり、
とにかく無駄がない!
自分は無駄だらけ!(爆)
普通一年じゃここまで出来ないですよね(汗)
そんな感じで話、釣り方を見学して終了としました♪
石川さん、マッスルさんありがとうございましたm(__)m
HITルアー=カーム80のライムヘッドクリアでベリーを赤に塗ったやつ!
ロッド=風神オードリー
リール=ルビアス3000
運河の角!通称マッスルさんポイント!?(笑)
水面をみるとライズはない、バチも見当たらない…いるのはクラゲ!やっちまったかぁ〜(爆)
でもこの前あんなに魚いたからゼロって事はないはず!っと言い聞かせて開始!
色々ローテさせてスピードやレンジをあれこれ試してみる♪
するとカーム80をロッド立てて水面下を意識して引いてくると、手前三メートルでボシュ!っと水柱を上げながらHIT〜!
ぶち抜きを試みるも失敗したのでタモでキャッチ(笑)

45センチ位ですが(^^ゞ
その後反応が消える…
再びルアーをローテして、カームに戻したところでHIT!

一匹目よりレンジ下げて釣れました♪五十センチ位!
少し離れてやってた石川さんもニョロ8で2GETらしい!
そして、ふと横を見ると、マッスルさんが〜(笑)
対岸に居たらしい♪
渋くて反応ないですよ〜と一言マッスルさんに伝えるも、マッスルさんはすぐに魚の反応を得る(笑)
前回も一人で連発させてたし、やはりこの人ただ者じゃない(οдО;)
マッスルさんの技を盗もうと見学(笑)
投げ方、トレースコースなどを一投、一投考えながら釣りしている!
ルアーのリトリーブスピードなども、そのルアーに適したスピードで巻いていたり、
とにかく無駄がない!
自分は無駄だらけ!(爆)
普通一年じゃここまで出来ないですよね(汗)
そんな感じで話、釣り方を見学して終了としました♪
石川さん、マッスルさんありがとうございましたm(__)m
HITルアー=カーム80のライムヘッドクリアでベリーを赤に塗ったやつ!
ロッド=風神オードリー
リール=ルビアス3000
2009年05月05日
5/4マッスルさん、makoさん!
仕事後TEAMのメンバーの佐藤氏、風神3号氏と一緒に港湾部へ!
現場に到着するとマッスルさんが(笑)一緒にやらせてもらうことに♪
水面にはノーマルバチ、ピンピンバチ、クルクルバチ、デカバチ等色々なバチが泳いでますw(°0°)w
潮が悪いので流れはほとんどなし、ライズもあまりない…
ニョロ8でざっと探るも反応ないので佐藤氏とちょい移動!
バチ系ルアーをローテしてくとニョロ8にバイトが出るもノラず(><)元の場所に戻ることに!
江戸前バサーのmakoさんも合流!五人でワイワイ♪
しばらくするとマッスルさんHIT!40位GET!ニョロ8のあのカラー!そのあとまた沈黙…
上げ五分を過ぎた辺りからライズが頻繁に出だす!
でもHITしないんですよ〜><
佐藤氏がニョロのあのカラーで掛けるもバラシ…
そしてマッスルさん再びHIT!先程と同じ位のサイズをGET♪またニョロ8の同じ色!
マッスルさんが、早く帰りたいから釣ってよ!とあおりをかける(笑)
しばらくすると佐藤氏が掛けるも再びバラシ…
そしてmakoさんがHIT!60前後のGoodコンディション!ルアーはニョロ8の、あの色!
TEAM大野強い(笑)
ここでマッスルさん、makoさんがご帰宅!
そのあとしばらくやるも、ショートバイトがたまにあるんだけど掛けることが出来ずに撃沈!
TEAMの皆、マッスルさん、makoさんとワイワイ釣り出来てとても楽しい時間を過ごせました!またヨロシクお願いします☆ヽ(▽⌒*)
今回は、にょろにょろ8のあるカラーが抜群に強かったです(笑)
現場に到着するとマッスルさんが(笑)一緒にやらせてもらうことに♪
水面にはノーマルバチ、ピンピンバチ、クルクルバチ、デカバチ等色々なバチが泳いでますw(°0°)w
潮が悪いので流れはほとんどなし、ライズもあまりない…
ニョロ8でざっと探るも反応ないので佐藤氏とちょい移動!
バチ系ルアーをローテしてくとニョロ8にバイトが出るもノラず(><)元の場所に戻ることに!
江戸前バサーのmakoさんも合流!五人でワイワイ♪
しばらくするとマッスルさんHIT!40位GET!ニョロ8のあのカラー!そのあとまた沈黙…
上げ五分を過ぎた辺りからライズが頻繁に出だす!
でもHITしないんですよ〜><
佐藤氏がニョロのあのカラーで掛けるもバラシ…
そしてマッスルさん再びHIT!先程と同じ位のサイズをGET♪またニョロ8の同じ色!
マッスルさんが、早く帰りたいから釣ってよ!とあおりをかける(笑)
しばらくすると佐藤氏が掛けるも再びバラシ…
そしてmakoさんがHIT!60前後のGoodコンディション!ルアーはニョロ8の、あの色!
TEAM大野強い(笑)
ここでマッスルさん、makoさんがご帰宅!
そのあとしばらくやるも、ショートバイトがたまにあるんだけど掛けることが出来ずに撃沈!
TEAMの皆、マッスルさん、makoさんとワイワイ釣り出来てとても楽しい時間を過ごせました!またヨロシクお願いします☆ヽ(▽⌒*)
今回は、にょろにょろ8のあるカラーが抜群に強かったです(笑)
2009年05月02日
港湾バチルアー!

港湾部で色々とバチ系ルアーを試してきました!
その中で反応が良かったルアー達です♪
にょろにょろ8.5!
今さらですけど釣れますね(笑)
バチ系の色々なシンペン投げましたが自分はシンペンではニョロが一番反応もあり釣れました!バチパターンでは外せません!
エリア10!
これも今さらですが(^^ゞ千円以下でこのパフォーマンスは素晴らしいですね!フローティングなのでデッドスローでも水面直下を引けます!このサイズで3フックなので、他のルアーよりバレずらいですね!デッドスロー、スローだとほとんど泳がないんですがこれが釣れます!これも絶対外せません!
カーム80
これも良く釣れますし、よく飛びます!!
フォール姿勢は水平ではありません!
お薦めカラーはライムヘッドクリアです♪
R32
え〜反則です(笑)それ位釣れます><自分はなるべく投げないようにしてます(笑)
続いてフックですが、にょろ8、ヤルキバ、ワンダー60、70はシングルフックに変えています!
理由は付いてるフックが小さく弱くて伸ばされやすいからです。
大物対応ならデコイのシングルにしてます!
カラーですが、やはりバチは色によって反応が違うと感じました!あまり関係ない時もあれば、ハデ系に反応良かったりしますよね!なので余裕があれば地味系とアピール系があると良いと思いますよ♪
自分はチャート系とクリアレッド系が多いですかね!
今日明日も働いて小遣い稼ぎます!

グルメフロンティア!

ムッシュシェクル!