2012年05月31日
5/30栗山川水系!
この日は休日!
職場の人達と自分を入れた4人でプチトーナメント(*^□^*)
いざ栗山川へ!!
最初のポイントはワンド状になっていて、そこにベイトが溜まっていて良い雰囲気♪
僕はドライブクローのテキサスで、ワンドを囲む様に生えているアシの際に落としていくもノーバイト(´Д`)
H原さんがグリフォンで謎の魚を掛けるもラインブレイク(^m^)
ここで釣られてたら激焦りだったな(笑)
ここで移動ε=┏( ・_・)┛
次の場所は前日の雨の影響で濁りが酷くパス( ̄□ ̄;)!!
で、とある水路へ!
ここでもアシの際にドライブクローを落としてみるも無反応(T_T)
で、下を覗いてみるとアシのすぐ下にバスが二匹w(°O°)w
しかも40アップと25センチ位w(°O°)w
しかし!!40アップと目があってしまった〜( ̄□ ̄;)!!
真下にいるので、とりあえずイモグラブを落とすも無視!スモラバでシェイクするも無視!(´Д`)ダメだ〜難しいぞ栗山川(T_T)
ここで、ラーメンを食べて解散
自分は納得いかないので、1人でそのまま印旛沼へ行く事にしました!
続く…
職場の人達と自分を入れた4人でプチトーナメント(*^□^*)
いざ栗山川へ!!
最初のポイントはワンド状になっていて、そこにベイトが溜まっていて良い雰囲気♪
僕はドライブクローのテキサスで、ワンドを囲む様に生えているアシの際に落としていくもノーバイト(´Д`)
H原さんがグリフォンで謎の魚を掛けるもラインブレイク(^m^)
ここで釣られてたら激焦りだったな(笑)
ここで移動ε=┏( ・_・)┛
次の場所は前日の雨の影響で濁りが酷くパス( ̄□ ̄;)!!
で、とある水路へ!
ここでもアシの際にドライブクローを落としてみるも無反応(T_T)
で、下を覗いてみるとアシのすぐ下にバスが二匹w(°O°)w
しかも40アップと25センチ位w(°O°)w
しかし!!40アップと目があってしまった〜( ̄□ ̄;)!!
真下にいるので、とりあえずイモグラブを落とすも無視!スモラバでシェイクするも無視!(´Д`)ダメだ〜難しいぞ栗山川(T_T)
ここで、ラーメンを食べて解散
自分は納得いかないので、1人でそのまま印旛沼へ行く事にしました!
続く…
2012年05月30日
5/29印旛沼!夕練!
お疲れ様です!いつもの仕事後の短時間の釣り!
最近はまっている印旛沼某所へ♪
昼にゲリラ豪雨が来たせいか先行者なし(☆。☆)
アシの際にスピナーベイトで広範囲に探ってみたけど反応なし(^^ゞ
ドライブクローに変えて足元に落とすと1投目でラインが走る!!
ウヮオw(°O°)w
すかさずアワセをいれると推定35アップが姿を見せたけどバラし( ̄□ ̄;)!!
まさか1投でくるとは(^o^;しかも良いサイズに限ってフッキングが甘くてすぐバレる…なぜ(・・?)
その後はその場所で粘ってたら再びラインが走ってヒットw(°O°)w

アベレージ?の20センチ後半(^^ゞ
ドライブクローのアシ際ズル引きで♪
その後はダメでちょいと移動ε=┏( ・_・)┛
ヘラ台が空いてたのでヘラ台の上からアシの際をドライブクローで探っていると再びヒットw(°O°)w

同じ位のサイズ\(^O^)/
暗くなってきたのでここで撤収!!
この場所は前に行ってた場所よりスレていないのか、魚影が濃いのか分からないけど今の所坊主なし(≧▼≦)
印旛沼って釣れないイメージあったけど、まだまだ釣れる所もあるんですね(^^ゞ
今度違うパターンも検証してみます(^皿^)
最近はまっている印旛沼某所へ♪
昼にゲリラ豪雨が来たせいか先行者なし(☆。☆)
アシの際にスピナーベイトで広範囲に探ってみたけど反応なし(^^ゞ
ドライブクローに変えて足元に落とすと1投目でラインが走る!!
ウヮオw(°O°)w
すかさずアワセをいれると推定35アップが姿を見せたけどバラし( ̄□ ̄;)!!
まさか1投でくるとは(^o^;しかも良いサイズに限ってフッキングが甘くてすぐバレる…なぜ(・・?)
その後はその場所で粘ってたら再びラインが走ってヒットw(°O°)w

アベレージ?の20センチ後半(^^ゞ
ドライブクローのアシ際ズル引きで♪
その後はダメでちょいと移動ε=┏( ・_・)┛
ヘラ台が空いてたのでヘラ台の上からアシの際をドライブクローで探っていると再びヒットw(°O°)w

同じ位のサイズ\(^O^)/
暗くなってきたのでここで撤収!!
この場所は前に行ってた場所よりスレていないのか、魚影が濃いのか分からないけど今の所坊主なし(≧▼≦)
印旛沼って釣れないイメージあったけど、まだまだ釣れる所もあるんですね(^^ゞ
今度違うパターンも検証してみます(^皿^)
2012年05月29日
5/28印旛沼!ゲリラ豪雨!
昨日愛馬のダコタに久しぶりに対面(≧▼≦)

さぁ!今日もいつもの仕事後の夕練!
印旛沼本湖で♪
着いて早々に雲行きが怪しい( ̄□ ̄;)!!
こりゃ早く釣りたい(^o^;
1級ポイントは先行者ありだったので、草を掻き分けてスペースを作り、ドライブクローのテキサスで探っていく!
今回はシンカーを少し軽くして3グラムにしてみました(^^ゞ
15分位ネチネチ探ったけどアタリなし!
流石に毎回釣れる程甘くないか(;^_^A
と、諦めかけてたら手前でコンッ…
キタ!?
とりあえずアワセてみたらバスが飛んできましたw(°O°)w

僕のアベレージの20センチ弱!
これでも自分は嬉しい(≧▼≦)
で、ホッとしてると雷ゴロゴロ〜(>_<)雨も降り出したので車へ避難(;^_^A
止みそうな感じがしないので撤収( ̄□ ̄;)!!

さぁ!今日もいつもの仕事後の夕練!
印旛沼本湖で♪
着いて早々に雲行きが怪しい( ̄□ ̄;)!!
こりゃ早く釣りたい(^o^;
1級ポイントは先行者ありだったので、草を掻き分けてスペースを作り、ドライブクローのテキサスで探っていく!
今回はシンカーを少し軽くして3グラムにしてみました(^^ゞ
15分位ネチネチ探ったけどアタリなし!
流石に毎回釣れる程甘くないか(;^_^A
と、諦めかけてたら手前でコンッ…
キタ!?
とりあえずアワセてみたらバスが飛んできましたw(°O°)w

僕のアベレージの20センチ弱!
これでも自分は嬉しい(≧▼≦)
で、ホッとしてると雷ゴロゴロ〜(>_<)雨も降り出したので車へ避難(;^_^A
止みそうな感じがしないので撤収( ̄□ ̄;)!!
2012年05月28日
5/25印旛沼!ドラクロ〜!
この日も仕事後の夕方に釣り行ってきました!
場所は最近開拓した印旛沼本湖!?
前回40アップ?をバラした場所には先行者の姿があったので、少し離れた場所に入りました!
今回も根掛かり覚悟でパラアシの中にドライブクローのテキサスリグでズルズル引いてくる作戦!!
で、なんと開始5分でアタリ(☆。☆)
しっかりアワセを決めて、アシに巻かれないようにゴリ巻きでランディング!!

30ないくらいのサイズですが、よく太っていてコンディションは最高〜(≧▼≦)
カラーはグリパンチャート(≧▼≦)
その後は草むらを掻き分けて少し開けた所を同じように探ってみる!
1回バイトがあるもノラず(´Д`)
移動途中に泥に靴が填まって靴下ビチョビチョ(´Д`)
で、最初のポイントに戻って同じ釣り方を試す!
そして再びラインが走る(☆。☆)
思いっきりアワセを入れたら〜
プツッ…
まさかのラインブレイク…
最悪な事をやってしまった…
これにて納竿(~ヘ~;)
場所は最近開拓した印旛沼本湖!?
前回40アップ?をバラした場所には先行者の姿があったので、少し離れた場所に入りました!
今回も根掛かり覚悟でパラアシの中にドライブクローのテキサスリグでズルズル引いてくる作戦!!
で、なんと開始5分でアタリ(☆。☆)
しっかりアワセを決めて、アシに巻かれないようにゴリ巻きでランディング!!

30ないくらいのサイズですが、よく太っていてコンディションは最高〜(≧▼≦)
カラーはグリパンチャート(≧▼≦)
その後は草むらを掻き分けて少し開けた所を同じように探ってみる!
1回バイトがあるもノラず(´Д`)
移動途中に泥に靴が填まって靴下ビチョビチョ(´Д`)
で、最初のポイントに戻って同じ釣り方を試す!
そして再びラインが走る(☆。☆)
思いっきりアワセを入れたら〜
プツッ…
まさかのラインブレイク…
最悪な事をやってしまった…
これにて納竿(~ヘ~;)
2012年05月25日
5/24印旛水系!悔しい〜!
こんにちは(・∀・)ノ
釣り行ってたら熱中症になりました(-ロ-;)回復したけどマジで車酔いしたかのような気持ち悪さでした(´Д`)
さぁこの日も休みだったので朝から釣りp(^^)q
いつもの印旛水系の小河川!!
前日よりも濁り少しとれた!!
とりあえず所々にある杭にイモグラブも落としていくも反応なし(´Д`)
その後はアシ際にドライブクローラーのネコリグ、ドライブクローのテキサスで探ってみたけど全然ダメ(-ロ-;)
ダメだぁ〜と水中見てると三十センチ位の亀が(☆。☆)ドライブクローを投げてみたら
パクッ(οдО;)
慌ててピックアップ!!危ねぇ〜!!釣れてたら大変だよ(;^_^A
その後は10センチ位のバスが見えたので子バス相手に必死にサイトフィッシング(☆。☆)
ノーシンカーのフリックシェイクを投げたら逃げた( ̄□ ̄;)!!
イモグラブを落としたらパクッてやったけど、すっぽ抜け(-ロ-;)
てか、こんな事してる場合じゃない(;^_^A
再開して、ガルプのワームのダウンショットでアシ際を探るとググッ…
ブルーギルが釣れた(^^)v
写真撮ろうと、ぶら下げてたらポチャン…と逃げました(;^_^A
その後は1回アタリあっただけ(>_<)周りも釣れてない(´Д`)
前回釣れた場所に行ってみようと移動を決意!!
到着してパラパラと生えてるアシの中にドライブクローのテキサスを入れてズルズル引いて来ると、手前でラインが走った!!
うりゃ!!
アワセを入れると魚体を確認!!
デカい!(自分にとっては)
40はあるぞ!と思ったら…
バシャバシャ(οдО;)
外れた…( ̄□ ̄;)!!
マジかよ…貴重な魚を…
ここで暑さで気持ち悪くなってきた(´Д`)熱中症だな…
けど、もう少しだけ頑張ってみるp(^^)q
同じようにアシの中にドライブクローで引いてくると
再びラインが走った!!
ビシッ!とアワセを決めてフッキング!!
アシに巻かれないようにゴリ巻きでランディング!!

30センチジャスト(≧▼≦)
でもさっきの魚を見た後だから小さく感じる(^^ゞ
ここはいつもの場所よりアベレージデカい!?
気持ち悪さが悪化してきたので納竿としました(^^ゞ
釣り行ってたら熱中症になりました(-ロ-;)回復したけどマジで車酔いしたかのような気持ち悪さでした(´Д`)
さぁこの日も休みだったので朝から釣りp(^^)q
いつもの印旛水系の小河川!!
前日よりも濁り少しとれた!!
とりあえず所々にある杭にイモグラブも落としていくも反応なし(´Д`)
その後はアシ際にドライブクローラーのネコリグ、ドライブクローのテキサスで探ってみたけど全然ダメ(-ロ-;)
ダメだぁ〜と水中見てると三十センチ位の亀が(☆。☆)ドライブクローを投げてみたら
パクッ(οдО;)
慌ててピックアップ!!危ねぇ〜!!釣れてたら大変だよ(;^_^A
その後は10センチ位のバスが見えたので子バス相手に必死にサイトフィッシング(☆。☆)
ノーシンカーのフリックシェイクを投げたら逃げた( ̄□ ̄;)!!
イモグラブを落としたらパクッてやったけど、すっぽ抜け(-ロ-;)
てか、こんな事してる場合じゃない(;^_^A
再開して、ガルプのワームのダウンショットでアシ際を探るとググッ…
ブルーギルが釣れた(^^)v
写真撮ろうと、ぶら下げてたらポチャン…と逃げました(;^_^A
その後は1回アタリあっただけ(>_<)周りも釣れてない(´Д`)
前回釣れた場所に行ってみようと移動を決意!!
到着してパラパラと生えてるアシの中にドライブクローのテキサスを入れてズルズル引いて来ると、手前でラインが走った!!
うりゃ!!
アワセを入れると魚体を確認!!
デカい!(自分にとっては)
40はあるぞ!と思ったら…
バシャバシャ(οдО;)
外れた…( ̄□ ̄;)!!
マジかよ…貴重な魚を…
ここで暑さで気持ち悪くなってきた(´Д`)熱中症だな…
けど、もう少しだけ頑張ってみるp(^^)q
同じようにアシの中にドライブクローで引いてくると
再びラインが走った!!
ビシッ!とアワセを決めてフッキング!!
アシに巻かれないようにゴリ巻きでランディング!!

30センチジャスト(≧▼≦)
でもさっきの魚を見た後だから小さく感じる(^^ゞ
ここはいつもの場所よりアベレージデカい!?
気持ち悪さが悪化してきたので納竿としました(^^ゞ
2012年05月24日
5/23印旛水系!前日は雨!
この日は休み!前日は1日雨だったので不安でしたが、朝から釣りに行ってきましたよ〜(^m^)
まずはいつもの印旛沼水系の小河川へ!!
やはり濁り気味(´Д`)
ドライブクローラーじゃアピール不足かな?と思ったのでドライブクローのテキサスリグでアシの際を撃っていく事に!
しばらくやるが無反応(´Д`)
で!ポイント開拓することに(*^_^*)
車に乗りウロウロ〜!
良さげな場所発見w(°O°)w

アシが多くてかなり釣りにくい感じだけど、ドライブクローのテキサスリグで根掛かり覚悟でアシの中に突っ込んでいくp(^^)q
少しすると、アシとアシの隙間を引いてきたドライブクローのラインが横に走ったーw(°O°)w
エイッ!
釣れた(≧▼≦)

色はグリパンチャート(^^)v
サイズ?
15センチ位(笑)
でも嬉しい(≧▼≦)
その後はまた開拓p(^^)q
良さげな小河川発見(☆。☆)

激濁り( ̄□ ̄;)!!
少しやってみたけど反応なし(;^_^A
濁りなくなったらもう一度来てみよう!
まずはいつもの印旛沼水系の小河川へ!!
やはり濁り気味(´Д`)
ドライブクローラーじゃアピール不足かな?と思ったのでドライブクローのテキサスリグでアシの際を撃っていく事に!
しばらくやるが無反応(´Д`)
で!ポイント開拓することに(*^_^*)
車に乗りウロウロ〜!
良さげな場所発見w(°O°)w

アシが多くてかなり釣りにくい感じだけど、ドライブクローのテキサスリグで根掛かり覚悟でアシの中に突っ込んでいくp(^^)q
少しすると、アシとアシの隙間を引いてきたドライブクローのラインが横に走ったーw(°O°)w
エイッ!
釣れた(≧▼≦)

色はグリパンチャート(^^)v
サイズ?
15センチ位(笑)
でも嬉しい(≧▼≦)
その後はまた開拓p(^^)q
良さげな小河川発見(☆。☆)

激濁り( ̄□ ̄;)!!
少しやってみたけど反応なし(;^_^A
濁りなくなったらもう一度来てみよう!
2012年05月23日
5/21印旛沼水系!
この日も仕事後にいつもの印旛沼水系の小河川へ!!
前回程じゃないけど、今日も風が強い( ̄□ ̄;)!!
ドライブクローのテキサスで探って行くが全くアタリもないまま順調にホゲってやったぜ(^m^)
周りも釣れた感じなし(>_<)
いや〜釣れない!眠い!仕事中に睡魔がヤバイ!
いつになったら釣れるんだ(~ヘ~;)
前回程じゃないけど、今日も風が強い( ̄□ ̄;)!!
ドライブクローのテキサスで探って行くが全くアタリもないまま順調にホゲってやったぜ(^m^)
周りも釣れた感じなし(>_<)
いや〜釣れない!眠い!仕事中に睡魔がヤバイ!
いつになったら釣れるんだ(~ヘ~;)
2012年05月19日
5/18印旛水系!爆風!
この日も仕事後にいつもの小河川へ!!
現場に到着すると爆風( ̄□ ̄;)!!
風でたまに体がヨレてしまうぜ(笑)
こりゃ非常にやりづらいぞ(-ロ-;)
軽いルアーだと厳しいので、ドライブクローのテキサス一本で探る事にしました(;^_^A
で、アシ際を細かく探っていくもダメ(~ヘ~;)
手前のアシは風がハンパなくて探りにくい(>_<)
アシが風でバサバサなっていて、それがラインにバンバン当たるのでアタリも全然とれない(-ロ-;)
周りの人に状況を聞いてみるもやはりダメな様子(~ヘ~;)
こういった時はどうすればいいのか課題が残る釣りとなりました(>_<)
現場に到着すると爆風( ̄□ ̄;)!!
風でたまに体がヨレてしまうぜ(笑)
こりゃ非常にやりづらいぞ(-ロ-;)
軽いルアーだと厳しいので、ドライブクローのテキサス一本で探る事にしました(;^_^A
で、アシ際を細かく探っていくもダメ(~ヘ~;)
手前のアシは風がハンパなくて探りにくい(>_<)
アシが風でバサバサなっていて、それがラインにバンバン当たるのでアタリも全然とれない(-ロ-;)
周りの人に状況を聞いてみるもやはりダメな様子(~ヘ~;)
こういった時はどうすればいいのか課題が残る釣りとなりました(>_<)
2012年05月18日
偏光グラス来た!!
水曜は朝の釣りを終えた後に地元(東京)へGO!!
理由は、偏光グラスが出来上がったので取りに(^m^)
メガネ屋に行く前に近くのタックルベリーに寄り道!
おぉ!バジンクランク3つもあるよw(°O°)w
しかもこの前買ったチャートブルーバックあるし(涙)
なくすかもしれないし購入!さらに印旛沼MAPも購入
行動範囲を広げるぞ(^m^)
で、メガネ屋で偏光グラスを受け取り、帰りはキャスティングに寄り道!!
テキサスが動かないように止めるゴムを購入!ビーズも買う予定だったけどなかったです(;^_^A
あ〜また節約生活しないと(-ロ-;)
理由は、偏光グラスが出来上がったので取りに(^m^)
メガネ屋に行く前に近くのタックルベリーに寄り道!
おぉ!バジンクランク3つもあるよw(°O°)w
しかもこの前買ったチャートブルーバックあるし(涙)
なくすかもしれないし購入!さらに印旛沼MAPも購入
行動範囲を広げるぞ(^m^)
で、メガネ屋で偏光グラスを受け取り、帰りはキャスティングに寄り道!!
テキサスが動かないように止めるゴムを購入!ビーズも買う予定だったけどなかったです(;^_^A
あ〜また節約生活しないと(-ロ-;)
2012年05月16日
5/16印旛水系!収穫あり?
休日なので朝の6時頃から印旛沼水系の小河川へε=┏( ・_・)┛
前日は1日雨だったので濁りを心配したけど意外と濁ってなかった(^^)v
ブリッツで軽くアシの際を撃ってから課題のライトリグにセッティング!
まずいつも通りドライブクローラー3・5のネコリグ!
手前のアシ際に丁寧に落として探りを入れてみました!!
しかし…なかなか反応なし
しばらくたった所で、アシとアシの隙間に投げてフォールしてたらラインが変な動きをしてるような!?
アワセてみたらバチャバチャ!!
バスだ!!
そしてバスの顔を確認した所でもう一発ジャンプをされハリから外れました( ̄□ ̄;)!!
何やってんだよ(~ヘ~;)やっと掛かった一匹だったのに…
心が折れかけた…
手前岸はネコリグで探ったけどあれ以降反応なし(-ロ-;)
対岸のアシ際を今度はドライブクローのテキサスで攻めてみる作戦に変更!
昨日、ホリアン2を見て使い方のイメージはバッチリ(^^)v
アシ際に落としてチョンチョン!ピックアップの繰り返し!
で、アシ際に投げて着底したらコツコツ!!?
ん!?ギルか!?テキサスで釣れた事ないからアタリもよくわからん(;^_^A
うりゃ〜!!とアワセたらバスがふっ飛んで来た!!
で、そのまま吹っ飛んでバレました(-ロ-;)
ここで心が折れました(涙)
粘れば釣れそうだけど予定があったので9時で納竿としました!とりあえずテキサスとネコリグに反応あって良かった(^m^)
前日は1日雨だったので濁りを心配したけど意外と濁ってなかった(^^)v
ブリッツで軽くアシの際を撃ってから課題のライトリグにセッティング!
まずいつも通りドライブクローラー3・5のネコリグ!
手前のアシ際に丁寧に落として探りを入れてみました!!
しかし…なかなか反応なし
しばらくたった所で、アシとアシの隙間に投げてフォールしてたらラインが変な動きをしてるような!?
アワセてみたらバチャバチャ!!
バスだ!!
そしてバスの顔を確認した所でもう一発ジャンプをされハリから外れました( ̄□ ̄;)!!
何やってんだよ(~ヘ~;)やっと掛かった一匹だったのに…
心が折れかけた…
手前岸はネコリグで探ったけどあれ以降反応なし(-ロ-;)
対岸のアシ際を今度はドライブクローのテキサスで攻めてみる作戦に変更!
昨日、ホリアン2を見て使い方のイメージはバッチリ(^^)v
アシ際に落としてチョンチョン!ピックアップの繰り返し!
で、アシ際に投げて着底したらコツコツ!!?
ん!?ギルか!?テキサスで釣れた事ないからアタリもよくわからん(;^_^A
うりゃ〜!!とアワセたらバスがふっ飛んで来た!!
で、そのまま吹っ飛んでバレました(-ロ-;)
ここで心が折れました(涙)
粘れば釣れそうだけど予定があったので9時で納竿としました!とりあえずテキサスとネコリグに反応あって良かった(^m^)
2012年05月11日
5/9印旛水系!休日!
学生からお土産でさくらんぼカレーをもらいました!どんな味すんだろう!
ちょっと怖いぞ!(笑)
さて、この日は休み!天気は曇り時々小雨…
相変わらず休日雨率が高い(涙)
水の状況は良くなっていないと予想されるが調査に行ってきましたε=┏( ・_・)┛
相変わらず魚がプカプカ浮いちゃってる状況(;^_^A
イモグラブで杭周りをテンポよくチェックするもノーバイト(>_<)
次にドライブクローラーのネコリグで葦の際や中にぶち込んでいくも、たまにギルっぽいアタリがあるだけ(~ヘ~;)厳しい…
そのあとはハード系でも無理かな?と、ブリッツで探ってみたけどノーバイト( ̄□ ̄;)!!
周りも釣れてないし厳しい(>_<)
どうすれば釣れるのか…
修行は続く…
ちょっと怖いぞ!(笑)
さて、この日は休み!天気は曇り時々小雨…
相変わらず休日雨率が高い(涙)
水の状況は良くなっていないと予想されるが調査に行ってきましたε=┏( ・_・)┛
相変わらず魚がプカプカ浮いちゃってる状況(;^_^A
イモグラブで杭周りをテンポよくチェックするもノーバイト(>_<)
次にドライブクローラーのネコリグで葦の際や中にぶち込んでいくも、たまにギルっぽいアタリがあるだけ(~ヘ~;)厳しい…
そのあとはハード系でも無理かな?と、ブリッツで探ってみたけどノーバイト( ̄□ ̄;)!!
周りも釣れてないし厳しい(>_<)
どうすれば釣れるのか…
修行は続く…
2012年05月10日
5/8印旛水系!夕方
8日も仕事後に釣りへε=┏( ・_・)┛職場の人に釣ってきます!と気合いを入れて出撃!!
暗くなるまで二時間勝負!
で!ドライブクローラーのネコリグで丁寧に葦の際や隙間に落としてシェイクして誘ってみたけどブルーギルっぽいアタリが数回あっただけで結局デコりました(涙)
なんかすごく水が悪くなってきた…魚の死骸も何匹か浮いてるし…
後で上州屋の人に聞いたら、この時期印旛沼は田んぼの農薬とかの水が流れ込むので一時期渋くなるとのこと(-ロ-;)
でもこの状況でも居るはずなのでまだまだ修行が足りない(~ヘ~;)
その後は帰って爆睡!!
最近疲労からか眠気がヤバイ(笑)
暗くなるまで二時間勝負!
で!ドライブクローラーのネコリグで丁寧に葦の際や隙間に落としてシェイクして誘ってみたけどブルーギルっぽいアタリが数回あっただけで結局デコりました(涙)
なんかすごく水が悪くなってきた…魚の死骸も何匹か浮いてるし…
後で上州屋の人に聞いたら、この時期印旛沼は田んぼの農薬とかの水が流れ込むので一時期渋くなるとのこと(-ロ-;)
でもこの状況でも居るはずなのでまだまだ修行が足りない(~ヘ~;)
その後は帰って爆睡!!
最近疲労からか眠気がヤバイ(笑)
2012年05月08日
5/7印旛水系!前日に夕立
GW終わりましたね!メンバーの皆さんいつも差し入れありがとうございます!(≧▼≦)
で、早番なので仕事終わった後に釣り行きました♪
到着すると前日に夕立があったせいか結構いつもより増水してる感じ!でも濁りはあまりない!
とりあえず前回釣れたやり方で杭周りをイモグラブのノーシンカーをテンポよく落としてみたけど反応なし(-ロ-;)
で、ウィードレスセッティングのドライブクローラー3・5のネコリグにチェンジ!!
増水してるので、この位水深があれば手前の葦の中に居るんじゃないかな?と予測して、葦の隙間の中にネコリグ無理やり落としてシェイクの繰り返しをしてみました!
すると倒れこんだ葦の隙間に落とした所でラインがスゥーと走ったのでアワセをいれてみたらグイグイッとw(°O°)w
喰った〜!!
すぐさまぶち抜きランディング♪アベレージサイズだけど初めてネコリグで釣れた〜(≧▼≦)


普通のネコリグ仕様だったら根掛かってたと思います(;^_^A
ウィードレスセッティングだからこそ釣れた一匹!?
これにて気分良く納竿としました♪
で、早番なので仕事終わった後に釣り行きました♪
到着すると前日に夕立があったせいか結構いつもより増水してる感じ!でも濁りはあまりない!
とりあえず前回釣れたやり方で杭周りをイモグラブのノーシンカーをテンポよく落としてみたけど反応なし(-ロ-;)
で、ウィードレスセッティングのドライブクローラー3・5のネコリグにチェンジ!!
増水してるので、この位水深があれば手前の葦の中に居るんじゃないかな?と予測して、葦の隙間の中にネコリグ無理やり落としてシェイクの繰り返しをしてみました!
すると倒れこんだ葦の隙間に落とした所でラインがスゥーと走ったのでアワセをいれてみたらグイグイッとw(°O°)w
喰った〜!!
すぐさまぶち抜きランディング♪アベレージサイズだけど初めてネコリグで釣れた〜(≧▼≦)


普通のネコリグ仕様だったら根掛かってたと思います(;^_^A
ウィードレスセッティングだからこそ釣れた一匹!?
これにて気分良く納竿としました♪
2012年05月03日
5/2印旛水系!ついに!?
今日は休み♪
天気予報を見たらやはり雨…
とりあえず朝五時過ぎに起きて外を見てみると、降りそうだけどまだ降っていない!行くっきゃない(☆。☆)
ご飯を食べて印旛水系へ!
到着!!
昨日より濁りは少しとれている(^o^;
とりあえず昨日と同じようにマル秘ルアーのダウンショットで葦の際を撃っていく!
対岸の葦に撃っていったがダメ!!
手前の葦際をシェイクしながらテクテク歩いてるとブルッとアタリがw(°O°)w
すかさずアワセる!!
すっぽ抜け(-ロ-;)
昨日と同じパターンだ(笑)
その後そのルアーでアタリなし(´Д`)
ルアーをイモグラブにチェンジ!!
杭の横に落としてフォールの後はドリフトさせて回収の繰り返し!
で、ドリフトしてると流芯でドンッとアタリ!!
アワセる!!
のらない(笑)
もう1度杭横でフォール!
グイッ!
今度は喰ったw(°O°)w
バラさないように慎重にファイトしてランディング!ついにやったぞ!!2012年のファーストバスをゲット\(^O^)/

30センチあるかないか位だけど嬉しい(≧▼≦)
感謝の気持ちを込めてリリース!

カラーは黒にラメが入ったやつ♪やっぱり濁りには黒強いのか!?
その後はドライブクローラー3・5のネコリグを試してみました!
色は薄いピンクみたいな色しか持っていないのでこの状況に合っていないと思うけどとりあえず試してみた!
釣れなかった…
また試してみよう♪
天気予報を見たらやはり雨…
とりあえず朝五時過ぎに起きて外を見てみると、降りそうだけどまだ降っていない!行くっきゃない(☆。☆)
ご飯を食べて印旛水系へ!
到着!!
昨日より濁りは少しとれている(^o^;
とりあえず昨日と同じようにマル秘ルアーのダウンショットで葦の際を撃っていく!
対岸の葦に撃っていったがダメ!!
手前の葦際をシェイクしながらテクテク歩いてるとブルッとアタリがw(°O°)w
すかさずアワセる!!
すっぽ抜け(-ロ-;)
昨日と同じパターンだ(笑)
その後そのルアーでアタリなし(´Д`)
ルアーをイモグラブにチェンジ!!
杭の横に落としてフォールの後はドリフトさせて回収の繰り返し!
で、ドリフトしてると流芯でドンッとアタリ!!
アワセる!!
のらない(笑)
もう1度杭横でフォール!
グイッ!
今度は喰ったw(°O°)w
バラさないように慎重にファイトしてランディング!ついにやったぞ!!2012年のファーストバスをゲット\(^O^)/

30センチあるかないか位だけど嬉しい(≧▼≦)
感謝の気持ちを込めてリリース!

カラーは黒にラメが入ったやつ♪やっぱり濁りには黒強いのか!?
その後はドライブクローラー3・5のネコリグを試してみました!
色は薄いピンクみたいな色しか持っていないのでこの状況に合っていないと思うけどとりあえず試してみた!
釣れなかった…
また試してみよう♪
2012年05月02日
5/1印旛水系
早出で仕事が夕方に終わったので、そのままホームの印旛水系へε=┏( ・_・)┛
現場到着!!
すんげー水濁ってるよ〜Σ( ̄□ ̄;)

なんじゃこりゃ〜(-ロ-;)
雨の影響か田んぼの影響なのか分からないけど、来たからには釣りしますよp(^^)q
日没まで時間がないのでマル秘ルアーのダウンショットで葦の際を撃っていく!
なるべく丁寧に葦の際に落としていくと着底と同時にブルッとアタリ?がw(°O°)w
ウリャ!!
すかさずアワセを入れる!
すっぽ抜け(-ロ-;)
でもこの状況でも反応あったw(°O°)w
でもこの後何もないまま終了!!
帰り際に周りの人の状況を聞いてみたけどやっぱりダメだった様子…
早く釣りたいなー(´Д`)
現場到着!!
すんげー水濁ってるよ〜Σ( ̄□ ̄;)

なんじゃこりゃ〜(-ロ-;)
雨の影響か田んぼの影響なのか分からないけど、来たからには釣りしますよp(^^)q
日没まで時間がないのでマル秘ルアーのダウンショットで葦の際を撃っていく!
なるべく丁寧に葦の際に落としていくと着底と同時にブルッとアタリ?がw(°O°)w
ウリャ!!
すかさずアワセを入れる!
すっぽ抜け(-ロ-;)
でもこの状況でも反応あったw(°O°)w
でもこの後何もないまま終了!!
帰り際に周りの人の状況を聞いてみたけどやっぱりダメだった様子…
早く釣りたいなー(´Д`)