2015年01月31日
1/29長潮都内でシーバス釣ってきました~!
満潮11時35潮位155干潮19時30潮位55
今年初のシーバス釣り行ってきたよ~!
バチ抜けてっかな~?と水面見てると
葉っぱとは違う何かが漂ってる~
カレイの稚魚?網で捕獲を試みるもヒラヒラ~と潜ってしまいました( ´△`)
さて、バチ見えないけどバチの残像で釣れないかな?とオネスティー95でデッドスローリトリーブ!
しばらくすると潮目が!
そこに投げたらコンっ
喰った~!

ってターマルかよ(;o;)
オネスティーって万能じゃないけど、何投げてもダメな時に結構良い思いしてる!
その後はローリングベイトに交代!
ボトムを転がす釣り方!
しばらくするとモゾ‥ヒット!
アフターの50後半!

バス釣りばかりやってたから目ジャーが狂ってる!60後半かと思った(笑)
その後もう1本同じ釣り方で40位の追加~
口の中はアミ~!

少し余裕か出来たのでトラビスを投げてみた。
場所を少し変えて海老を食べてる個体を狙ってみる。
しばらくなげてるとショートバイト!
トレースラインをちょいと変えてみたらヒット!
が!手前でバレました(;o;)
ローリングベイト66で同じように探るとまたヒット~!
が、またバレた~!
まだ1回しか使ってないけど今日はローリングベイトの方が反応良し。
ちなみにバレた魚はみんな小さい(笑)
今年初のシーバス釣り行ってきたよ~!
バチ抜けてっかな~?と水面見てると
葉っぱとは違う何かが漂ってる~
カレイの稚魚?網で捕獲を試みるもヒラヒラ~と潜ってしまいました( ´△`)
さて、バチ見えないけどバチの残像で釣れないかな?とオネスティー95でデッドスローリトリーブ!
しばらくすると潮目が!
そこに投げたらコンっ
喰った~!

ってターマルかよ(;o;)
オネスティーって万能じゃないけど、何投げてもダメな時に結構良い思いしてる!
その後はローリングベイトに交代!
ボトムを転がす釣り方!
しばらくするとモゾ‥ヒット!
アフターの50後半!

バス釣りばかりやってたから目ジャーが狂ってる!60後半かと思った(笑)
その後もう1本同じ釣り方で40位の追加~
口の中はアミ~!

少し余裕か出来たのでトラビスを投げてみた。
場所を少し変えて海老を食べてる個体を狙ってみる。
しばらくなげてるとショートバイト!
トレースラインをちょいと変えてみたらヒット!
が!手前でバレました(;o;)
ローリングベイト66で同じように探るとまたヒット~!
が、またバレた~!
まだ1回しか使ってないけど今日はローリングベイトの方が反応良し。
ちなみにバレた魚はみんな小さい(笑)
2015年01月22日
釣りに行けない(TT)
携帯が入院しました(TT)
そして、1月はランカーシーバスを狙える時期で釣り上げる予定だったんだけど休みの日はことごとく雨!
去年からそうだけど、木曜の雨率高すぎなんだよ~(#`皿´)
なので今日は色々ショッピング!
来週はどうかな?でも潮が悪いので、気が向いたらバス釣り行ってきます(^-^;
そして、1月はランカーシーバスを狙える時期で釣り上げる予定だったんだけど休みの日はことごとく雨!
去年からそうだけど、木曜の雨率高すぎなんだよ~(#`皿´)
なので今日は色々ショッピング!
来週はどうかな?でも潮が悪いので、気が向いたらバス釣り行ってきます(^-^;
2015年01月16日
2014年総括
去年も印旛水系でバス釣りメインでした!
春はドライブクローラー4インチのネコリグが大活躍!スナッグレスセッティングで葦の中にテキサスを投げるようなところに無理やりぶち込むと連発♪
もはや春だけでなく僕の中の4番です!
後はドラクラでも投げれなそうな葦の中ではドライブクロー3インチのテキサスでそれなりな釣ることが出来ました♪
3月は1度だけ地元河川でシーバス釣り!
仲間達が釣れない中、初心者の釣りガールに完敗(笑)唯一釣れたルアーはエリア10!
僕のホーム河川のバチ抜けはシンペンよりリップレスのシャロールアーに実績あり!河川は流れがあるこらかな?
5月もバチ抜け狙いでやっちんさん、石川さんと港湾部へバチ抜けシーバス狙い!
去年はバチ抜けであまり良くない状況だったみたい(^-^;そんな中魚を引っ張り出したのはエリア10!このルアーヤバイね!
夏からは職場の釣友笑い神さんと一緒にバス釣りに行きまくり~!
ドライブシャッドが大活躍!
バジング、中層スイミング、ボトムに当てながらリトリーブ、フォールとこれ1つで色々と探れます!
そして何をやってもダメな時にポンパドール投げたら連発って経験も(°Д°)
秋はハードルアー投げまくり!トップ~シャッドと様々なルアーで釣れました♪
シーバスにも笑い神さんと行きました!
条件悪かったけど、パターン掴んだら連発!
秋の荒川はエアオグルとローリングベイトは外せない!
後は魚が上ずってる時はコモモ95スリムのシューティングがヤバイ!
そんな感じでバスは40アップを20本以上、50も1本釣ることが出来ました♪シーバスサボりまくりで3回のみ(^-^;
とても経験が積めた1年となりました♪
春はドライブクローラー4インチのネコリグが大活躍!スナッグレスセッティングで葦の中にテキサスを投げるようなところに無理やりぶち込むと連発♪
もはや春だけでなく僕の中の4番です!
後はドラクラでも投げれなそうな葦の中ではドライブクロー3インチのテキサスでそれなりな釣ることが出来ました♪
3月は1度だけ地元河川でシーバス釣り!
仲間達が釣れない中、初心者の釣りガールに完敗(笑)唯一釣れたルアーはエリア10!
僕のホーム河川のバチ抜けはシンペンよりリップレスのシャロールアーに実績あり!河川は流れがあるこらかな?
5月もバチ抜け狙いでやっちんさん、石川さんと港湾部へバチ抜けシーバス狙い!
去年はバチ抜けであまり良くない状況だったみたい(^-^;そんな中魚を引っ張り出したのはエリア10!このルアーヤバイね!
夏からは職場の釣友笑い神さんと一緒にバス釣りに行きまくり~!
ドライブシャッドが大活躍!
バジング、中層スイミング、ボトムに当てながらリトリーブ、フォールとこれ1つで色々と探れます!
そして何をやってもダメな時にポンパドール投げたら連発って経験も(°Д°)
秋はハードルアー投げまくり!トップ~シャッドと様々なルアーで釣れました♪
シーバスにも笑い神さんと行きました!
条件悪かったけど、パターン掴んだら連発!
秋の荒川はエアオグルとローリングベイトは外せない!
後は魚が上ずってる時はコモモ95スリムのシューティングがヤバイ!
そんな感じでバスは40アップを20本以上、50も1本釣ることが出来ました♪シーバスサボりまくりで3回のみ(^-^;
とても経験が積めた1年となりました♪
Posted by 風神四号 at
18:45
│Comments(0)
2015年01月15日
買い物とか
お久しぶりです!12月中旬に中央排水路へバス釣り行ったけどソウルシャッドに1バイトで終了~
12/30は毎年恒例?の学生時代に寮長をやってた飯岡パパ、ママの家でお食事会!僕のお世話になった先生達と昔話を楽しみました♪
31、1日は仕事( ´△`)
1月は実家の引っ越し準備で毎週休みは東京に帰らないといけないので、今月はバス釣り無理かな~(>_<)
バス釣りは行けないかも知れないけど、実家に帰るっつー事で帰ったらホームでシーバス釣りする予定!
この時期は釣り人少ないし、ランカー率高いから実は大好きな時期!
木曜は弾を仕入れに釣友の佐藤氏のお店へ(^w^)
佐藤氏がテストでメチャ釣れたというバイブレーション購入!

もちろんカラーは佐藤氏カラー♪
このバイブレーションはソフト素材だから柔らかい!こりゃ釣れるでしょ(°Д°)昔あったライブベイトってルアーより全然柔らかい!!実はライブベイトバイブでメッチャ釣りました♪
後はメガバスのトラビス!

今までにない感じのルアー!
ただ、値段高い…大野さん監修だからかな!?
後はバス釣りで釣れると評判のデラクー!

これは夏に活躍してくれそう!
佐藤氏と二時間位話してたかな?いつも長話になってしまう(笑)
本当は今日、ランカーシーバス水揚げする予定だったんだけど朝から雨の為中止(>_<)
今年も悪天候男健在か…
12/30は毎年恒例?の学生時代に寮長をやってた飯岡パパ、ママの家でお食事会!僕のお世話になった先生達と昔話を楽しみました♪
31、1日は仕事( ´△`)
1月は実家の引っ越し準備で毎週休みは東京に帰らないといけないので、今月はバス釣り無理かな~(>_<)
バス釣りは行けないかも知れないけど、実家に帰るっつー事で帰ったらホームでシーバス釣りする予定!
この時期は釣り人少ないし、ランカー率高いから実は大好きな時期!
木曜は弾を仕入れに釣友の佐藤氏のお店へ(^w^)
佐藤氏がテストでメチャ釣れたというバイブレーション購入!

もちろんカラーは佐藤氏カラー♪
このバイブレーションはソフト素材だから柔らかい!こりゃ釣れるでしょ(°Д°)昔あったライブベイトってルアーより全然柔らかい!!実はライブベイトバイブでメッチャ釣りました♪
後はメガバスのトラビス!

今までにない感じのルアー!
ただ、値段高い…大野さん監修だからかな!?
後はバス釣りで釣れると評判のデラクー!

これは夏に活躍してくれそう!
佐藤氏と二時間位話してたかな?いつも長話になってしまう(笑)
本当は今日、ランカーシーバス水揚げする予定だったんだけど朝から雨の為中止(>_<)
今年も悪天候男健在か…