ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月30日

活躍したルアー1位!

昨日はホームに釣りに行ったんですが釣れませんでした〜(´Д`)

さぁ今年活躍したルアー1位の発表ですぅ〜!!


はい!皆さんの予想どおりのルアーです(笑)


1位はローリングベイト!です\(^O^)/



いや〜このルアー凄すぎる!作った人天才ですね〜♪

今年はローリングベイト77、66、88を使って、87センチを頭に80クラス計3本と70クラスも10本位で60以下は沢山釣る事が出来ました!

小さいのしか釣れない自分が横綱級が釣れたので奇跡だと思いましたw(°0°)w

自分的使い方は、スローリトリーブや流れに乗せて放置プレー、リフトフォール、ファストリトリーブで使う事が多かったです!


荒川デイゲームでも釣れましたよ!ナチュラルカラーで早巻きで食ってきます♪

しかし弱点もあります!フックがボディに刺さる(爆)ぶつけたら壊れやすい、よくバレル(笑)

でも一年中ずっと一軍BOXに入ってるルアーなんですね(笑)  
Posted by 風神四号 at 11:15Comments(5)ルアー小物インプレ

2009年12月26日

活躍したルアー2位!

今年の秋は湾奥河川でウェーディング中心に釣りしてました!
自分はシンキングペンシルをローテーションして釣っていくスタイルで楽しんでました♪


そんで色々なシンペンを使ってみて沢山釣れたルアーが第2位です\(^O^)/


それはスライドベイトヘビーワンです!!


理由にいく前に他のシンペンを使った感想からですぅ!  続きを読む
Posted by 風神四号 at 20:01Comments(4)ルアー小物インプレ

2009年12月24日

活躍したルアー3位!

今年活躍したルアー三位はレンジバイブ70ESです!



バチシーズン以外は必ずBOXに入れてるルアー♪


夏場の自分のホーム河川はバイブレーションで良く釣れてました。そこで色々なバイブレーションを使ってみました!


バリッド70
飛距離まぁまぁ、スナップ付けづらい…ん〜使いこなせないので二軍!


シリテンバイブ7
シリコンのバイブレーション?スレた場所に強いらしい!
何度か投げるも使いこなせないので二軍><


ソルトバイブ72
ダイワのバイブレーション!レンジはレンジバイブより上らしい!飛距離はレンジには勝てません。でも値段も安く釣れたのでオススメです♪


マービー70
飛距離はこのクラスでは出ない方です。しかしこれは良く釣れました!魚が手前に居る時はレンジバイブより釣れた事も多々ありました!一軍です♪


そしてレンジバイブ70!
飛距離クラス最高!ただ巻からリフトフォールと、とにかく良く釣れるルアー!
夜はスローリトリーブやリフトフォールで使いました!カラーはテキトーでした。

昼も最強で荒川中流域で大活躍♪回収する位の早巻きでゴン!!っと良く釣れました♪カラーはキビナゴ必需品!!

四月に皆で干潟に行って、78センチを釣らせてくれたルアーでもあります♪もちろん一軍です!!  
Posted by 風神四号 at 18:22Comments(2)ルアー小物インプレ

2009年12月23日

湾奥河口

ラインも購入したので月曜にメジャー河川のホームエリアへ行ってきましたぁ!

風が吹いていて寒い…
グローブしてるけど寒い…ネックウォーマー無くしたので鼻水出てくるし…
早くダイソーで買わないと。


んで結果は完全試合!
二時間やってアタリもなしでした(´Д`)


そして火曜日は用事を済ませて、リベンジマッチ!  続きを読む
Posted by 風神四号 at 09:28Comments(2)港湾シーバス

2009年12月20日

活躍したルアー4位

外は寒いですねぇ〜!馬仕事で土日は1日外に居るので凍えてヤバかったですよ(´Д`)!!

さぁ!釣りに行けずネタもないのでランキングに戻ります!!

4位は秋の河川で活躍したあのルアー  続きを読む
Posted by 風神四号 at 21:08Comments(6)ルアー小物インプレ

2009年12月18日

釣具屋へ!

今日は仕事後に佐藤氏のお店へラインを買いに行ってきましたε=┏( ・_・)┛

到着すると3号さん発見!三人でシーバス話♪

最近はボートシーバスが流行なのかデカイルアー多いですね〜!


3号さんに「14.5センチってでかくないですかぁ?」って聞いたら〜

「いやいやそれじゃチ○ポより小さいじゃん!これ位が普通でしょと17.5センチのタイドミノー!」3号さんビッグな男だぜ!

デュオのバチっぽいシンペン(名前知りません><)はバチに効きそうですね〜!
ラインを買いに来たのでライン何にしようかなぁ〜っと!

シマノのパワーなんちゃらってラインは良くないみたい。

ラパラから出た?新しいPEはかなり長持ちするらしく、気になる存在だったのですがまだ無いみたいです。
MAXパワーはお金的にキツい!

結局パワーゲーム1号購入♪
これでやっと釣り出来る(*^□^*)

でも土日は副業の馬仕事で忙しいです!出撃は来週かなぁ? 


その後、岸さんも合流!岸さんまだまだ釣れてるらしいw(°0°)wちなみに岸さんは12月の上旬に○○海浜公園で40何本キャッチした方です。すごすぎ…  
Posted by 風神四号 at 22:28Comments(0)ルアー小物インプレ

2009年12月17日

今年活躍したルアー!

最近は前回の大バックラッシュでラインが無いため釣り行けてません(笑)釣具屋も全然行ってません(汗)

でもライン買いに行かなきゃなぁ〜。

釣りに行かず時間があったのでブログを色々いじってみたりしてました♪

ネタもないので今年活躍したルアーBEST5を発表しま〜す♪  続きを読む
Posted by 風神四号 at 11:59Comments(2)ルアー小物インプレ

2009年12月14日

12/13クリスマス競技会

11〜13日はクラブでクリスマス競技会♪

体験乗馬と初級コースはハニワって施設で午前中は通常どおり営業!

宝馬は色々なクリスマス恒例競技が行われてました!
あと変な人が沢山居ました(笑)



誰かは言えない(爆)

この様な方々が沢山居ました(爆)人も多かったです!秋葉原からの送迎バスはマイクロバス三台出てました(οдО;)あとは池袋と成田から!

焼きそばに焼き芋さらにケーキ美味しかった〜♪オグラーメンや、よこおしるこも食べたかったなぁ〜!(全部無料)
アッという間のクリスマス競技会でした(^-^)

詳しくは乗馬クラブ 体験乗馬日記にて♪お気に入りにも追加してあります!  
Posted by 風神四号 at 20:55Comments(2)乗馬、競馬

2009年12月12日

12/12湾奥シーバス

時間が出来たのでバイクをかっ飛ばして湾奥のシークレットポイントへ!

ブレイクに付いた魚を狙っていきます♪


先行者の方がいて帰る支度をしていたので状況を聞いてみました。
「こんにちは!どうでした?」

そしたら満面の笑みで〜






「ダメでした〜(^-^)」


ガビーン( ̄□ ̄;)!!



  続きを読む
Posted by 風神四号 at 19:25Comments(2)港湾シーバス

2009年12月09日

12/9若州

小潮ですがTEAMの佐藤氏と一緒に若州へε=┏( ・_・)┛
自転車でゼーハーゼーハー…
こんなにチャリンコ乗ったの久々ですぅ(笑)

  続きを読む
Posted by 風神四号 at 21:59Comments(4)湾奥河川シーバス

2009年12月06日

土日は馬

土日は馬の仕事でした!馬場状態は不良馬場です…

こんな日に落馬してしまうと泥だらけになってしまって落馬したのがバレバレになるので、いつも以上に慎重に乗る必要があります!特にスタッフが落ちると皆に笑われるので(汗)落ちたらまず見られてないか確認してしまいます(笑)


今日のお客さんに言われた衝撃の一言は…

「馬の鼻からニンジン出てたんですけど大丈夫ですか?」

鼻!?って思いましたが、まぁ馬も鼻から出したかったのでしょう。


ウェンディちゃんは今日も食後のデザートは自分のウ○チ…ムシャムシャ!美味しいのかな!?今度チャンスがあれば写真撮りますね!そんなウェンディちゃんに興味がある方は「オリンピッククラブ」まで(笑)

今週は色々あって疲れましたぁ〜(><)腰痛いっす(´Д`)

いよいよ来週の金土日はクリスマス競技会!!

仮装して馬に乗ったりの祭りです♪


あぁ来週も休みないのかな(・・;)
冬用のシンキング系のルアー準備完了♪
  
Posted by 風神四号 at 22:33Comments(4)乗馬、競馬

2009年12月03日

12/2都内マイナー河川

昨日の釣りの帰り道でマイナー河川の横を自転車で走っていると、岸沿いにベイトがウヨウヨw(°0°)wありゃ釣れちゃうでしょ!と、釣りしたかったのですが次の日も仕事があるためその日は断念(´Д`)


そして翌日に行ってきましたぁε=┏( ・_・)┛
開始は19時過ぎ。

階段状の人工ブレイクが3メートル先に岸と平行にはいっていて、そのブレイクに付いているであろうシーバスを狙っていくスタイル!

シーバスのスイッチが入っていればプレッシャーでベイトが際で固まっているのですが(変態の勝手な想像です)、プレッシャーが少ないのか、居ないのか、ベイトは真ん中でポツポツ。

やばくない?(汗)


水深は干潮になると干上がる位なのでローリングベイト7のSSSをセレクト!


ひたすら岸際を慎重にランガン!


何故慎重にって?


春にズッコケて悶絶したからです!あれは痛かったぁ〜。


そして慎重にランガンしてるとブレイク上でコンッ!


キタキタ♪


バチャ…


アイヤイヤ〜(><)バラし…


挫けたけどランガンです!

20分位歩いた所で…



グン!!



根掛かりかと思いましたが魚でした!!
ウヒョ〜w(°0°)w



元気がなくすぐランディング!

テールフック一本でした〜!ガリガリの50ちょいですが!居残り組?
魚の顔見れたので納竿です(^^)v


ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート3000
ヒットルアー=ローリングベイト7SSS赤金  
Posted by 風神四号 at 12:31Comments(2)湾奥河川シーバス

2009年12月02日

12/1マイナー河川

モンモンさんのスイムチェックも含めて都内マイナー河川へ!


まずはブーツ9(ウッド)から開始!


2投すると流芯で一発ボイルw(°0°)w


サイズが小さそうだったのでブーツだと弾いちゃうな〜ワンダー8なら大丈夫でしょ!って事チェンジ!


数投〜


コンッ!



うりゃ!!!




弾いた…


しかも今のバイトはフックに触れちゃったからもう掛からない系ですかね(´Д`)

凹んだ所でモンモンさんのチェック!

11.5センチの15グラム!
アクションはユラユラ系!飛距離はそこそこ飛ぶ! フォールは水平にロールしながらなので良さげ!
レンジはゆっくり巻いて水面下10センチ位?予想よりも上なんですね!川バチにも使えそうです♪

感想!もうちょっと早く買えば良かった!!残念!!(><)
ビバノンも気になるなぁ〜。


さぁ釣り再開!
ボイルはあの一発のみ。
ベイトはイナが沈んでる状態でたま〜に上に上がってくる様な感じ。


そしてローリングベイトで一本掛けるもバラし…


移動ε=┏( ・_・)┛
先行者あり!!
話を聞いてみるとローリングベイトでセイゴちゃんが釣れましたとの事。

ローリング強いなぁ(笑)
そしてセイゴ多いなぁ(汗)

その後、冬のマル秘ポイントへ頑張って移動するもまだ魚居ません(´Д`)
チーン  
Posted by 風神四号 at 12:07Comments(2)湾奥河川シーバス

2009年12月01日

11/29あれれ?…

お久しぶりです♪

先週も?サボりまくりでした〜(爆)


土曜日に都内某河口は爆釣だった様子w(°0°)w


日曜は仕事休みになったので、はんぺんさんと行ってみました♪


九時頃到着!!


あひゃ??


車いっぱ〜い(οдО;)


一番人気?の角辺りに行ってみると3メートル間隔位でアングラーがズラリ!!何十人いるのかな?やはり情報が回るの早いですね!


2人でウロウロするも…は、は、入れない( ̄□ ̄;)!!(笑)


おまけにこの日は風が強いっす(>_<)

風当り側は人気薄だったので駄目元で開始!



ビューッ!!


…駄目だぁ!風強くてやる気でないほい(爆)


少し釣りして納竿です!敗因はやはり半年前にテトラにタックルボックスを落としたのがトラウマになっていたからですね(笑)

二人で「ここはもう来ないリスト入ったね〜」と凹みながらフィッシャーマンへ(笑)

見学だけして帰りました〜ε=┏( ・_・)┛最近新製品買ってないなぁ〜

やっぱこれですよ(笑)


帰宅後は競馬みて〜ボクシングみて〜と久々にゆっくりテレビを観た気がします(爆)  
Posted by 風神四号 at 16:46Comments(2)湾奥河川シーバス