2009年01月30日
二月は!
この後中潮で、かなりの量のバチ抜けが確認できました!!
次の潮周りからバチを意識した魚が増えてくると思われます!
去年も2月に大量バチ抜けで、三人でトリプルHITもありました!前回の潮周りはアフターらしく、ガリガリな個体が多かったですが、最近の固体は腹パンパンが多いです!水温低いので引きは秋ほど元気ないですが…
港湾と違い、アベレージが高いのが魅力的ですよね^^
去年河川バチ抜けで活躍したルアーは、ヤル気スティック93(フックはST46の10番に変更)、シリテン、グース125、ワンダー80(46の10番)、ローリングベイトなどです^^
次の潮周りからバチを意識した魚が増えてくると思われます!
去年も2月に大量バチ抜けで、三人でトリプルHITもありました!前回の潮周りはアフターらしく、ガリガリな個体が多かったですが、最近の固体は腹パンパンが多いです!水温低いので引きは秋ほど元気ないですが…
港湾と違い、アベレージが高いのが魅力的ですよね^^
去年河川バチ抜けで活躍したルアーは、ヤル気スティック93(フックはST46の10番に変更)、シリテン、グース125、ワンダー80(46の10番)、ローリングベイトなどです^^
2009年01月27日
27日シーバス釣行!マルタ〜!
今日も都内一級河川へ!
ブレイクと潮目狙い!
川は濁ってる…雨も降っていないのになぁ〜。
シンペン〜ローリングベイトと上から下にレンジを探るが中々HITしない…
しばらくするとルアーに赤くて細長いミミズみたいのが引っ掛かってきました。このミミズは水が汚いと出てきます(苦)これが掛かるとあまり釣れたことがありません…
案の定しばらく探りましたがローリングベイトにマルタがスレでかかったのみで終わりました〜。明日リベンジ!
ロッド=風神Zオードリー
リール=セルテート3000
ブレイクと潮目狙い!
川は濁ってる…雨も降っていないのになぁ〜。
シンペン〜ローリングベイトと上から下にレンジを探るが中々HITしない…
しばらくするとルアーに赤くて細長いミミズみたいのが引っ掛かってきました。このミミズは水が汚いと出てきます(苦)これが掛かるとあまり釣れたことがありません…
案の定しばらく探りましたがローリングベイトにマルタがスレでかかったのみで終わりました〜。明日リベンジ!
ロッド=風神Zオードリー
リール=セルテート3000
2009年01月27日
最近のHITルアー!
1月に入って、15匹釣りました(最大87センチ)がそのうちの14匹はローリングベイトです(苦笑)あとの一匹はカーム80です!河川のブレイクや潮目を探してローリングベイトをナチュラルドリフトで流してHIT!が多いです!ベイトはバチ、アミ、海老、小魚が入ってます!特に最近はバチがメインですね!
2009年01月25日
今年三本目の80Up(*^□^*)
今日も湾奥一級河川へ!
ブレイクを風神3号さんと、Iさん Yさんと四人で並んで攻めていく!!
暗くなるとライズが出てきた!これはすぐ釣れるなぁと思いならがシンキングペンシル中心にキャスト!
ニョロの小と中にバイトあるも乗らない(汗
そんな中、ニョロ大を使っていた3号さんHIT〜!!
セイゴクラスGet!!
その後YさんもフッコサイズをハチマルでGet^^
そしてすぐIさんもHIT!!
ローリングベイトで80センチGet!!(οдО;)
さらにまたまたIさんローリングでHIT!
これも83センチ!w(°0°)w
下流にいる自分だけまだ釣れない(汗)
最近よく釣るローリングを信じながらドリフトで流すと…
コンッ!
HIT!60前後キャッチ^^
その後は沈黙が続いていたが、またIさん60位をキャッチ
そしてすぐ自分にもHIT!
でかそうだ!
テールフック一本でなんとかキャッチ!
81センチ!!ローリング66!

今年三本目の80クラス^^!
その後反応なく終了
ロッド=セブンセンス902
リール=セルテート3000
写真はデジカメで撮ったのを携帯で撮りました(苦
ブレイクを風神3号さんと、Iさん Yさんと四人で並んで攻めていく!!
暗くなるとライズが出てきた!これはすぐ釣れるなぁと思いならがシンキングペンシル中心にキャスト!
ニョロの小と中にバイトあるも乗らない(汗
そんな中、ニョロ大を使っていた3号さんHIT〜!!
セイゴクラスGet!!
その後YさんもフッコサイズをハチマルでGet^^
そしてすぐIさんもHIT!!
ローリングベイトで80センチGet!!(οдО;)
さらにまたまたIさんローリングでHIT!
これも83センチ!w(°0°)w
下流にいる自分だけまだ釣れない(汗)
最近よく釣るローリングを信じながらドリフトで流すと…
コンッ!
HIT!60前後キャッチ^^
その後は沈黙が続いていたが、またIさん60位をキャッチ
そしてすぐ自分にもHIT!
でかそうだ!
テールフック一本でなんとかキャッチ!
81センチ!!ローリング66!

今年三本目の80クラス^^!
その後反応なく終了
ロッド=セブンセンス902
リール=セルテート3000
写真はデジカメで撮ったのを携帯で撮りました(苦
2009年01月25日
今年三本目の80Up(*^□^*)
今日も湾奥一級河川へ!
ブレイクを風神3号さんと、Iさん Yさんと四人で並んで攻めていく!!
暗くなるとライズが出てきた!これはすぐ釣れるなぁと思いならがシンキングペンシル中心にキャスト!
ニョロの小と中にバイトあるも乗らない(汗
そんな中、ニョロ大を使っていた3号さんHIT〜!!
セイゴクラスGet!!
その後YさんもフッコサイズをハチマルでGet^^
そしてすぐIさんもHIT!!
ローリングベイトで80センチGet!!(οдО;)
さらにまたまたIさんローリングでHIT!
これも83センチ!w(°0°)w
下流にいる自分だけまだ釣れない(汗)
最近よく釣るローリングを信じながらドリフトで流すと…
コンッ!
HIT!60前後キャッチ^^
その後は沈黙が続いていたが、またIさん60位をキャッチ
そしてすぐ自分にもHIT!
でかそうだ!
テールフック一本でなんとかキャッチ!
81センチ!!ローリング66!

今年三本目の80クラス^^!
その後反応なく終了
ロッド=セブンセンス902
リール=セルテート3000
写真はデジカメで撮ったのを携帯で撮りました(苦
ブレイクを風神3号さんと、Iさん Yさんと四人で並んで攻めていく!!
暗くなるとライズが出てきた!これはすぐ釣れるなぁと思いならがシンキングペンシル中心にキャスト!
ニョロの小と中にバイトあるも乗らない(汗
そんな中、ニョロ大を使っていた3号さんHIT〜!!
セイゴクラスGet!!
その後YさんもフッコサイズをハチマルでGet^^
そしてすぐIさんもHIT!!
ローリングベイトで80センチGet!!(οдО;)
さらにまたまたIさんローリングでHIT!
これも83センチ!w(°0°)w
下流にいる自分だけまだ釣れない(汗)
最近よく釣るローリングを信じながらドリフトで流すと…
コンッ!
HIT!60前後キャッチ^^
その後は沈黙が続いていたが、またIさん60位をキャッチ
そしてすぐ自分にもHIT!
でかそうだ!
テールフック一本でなんとかキャッチ!
81センチ!!ローリング66!

今年三本目の80クラス^^!
その後反応なく終了
ロッド=セブンセンス902
リール=セルテート3000
写真はデジカメで撮ったのを携帯で撮りました(苦
2009年01月25日
1月24日シーバス釣行!小さい〜けど!

現場に着くと、すでに風神3号さんが二本Getしたとのこと(*^□^*)
ルアーはニョロの12.5とカルトラ!
準備をしてると、IさんもHIT!
慎重にファイトしてランディング!
サイズは…
81センチ!(οдО;)
ルアーはローリングベイト66!
急いで準備して開始ε=┏( ・_・)┛
Yさんも合流して四人で!
そして、3号さんとIさんが交互にHITさせる!
サイズは二人とも50位!
しかし、下流側の自分とYさんは反応なし( ̄□ ̄;)!!
潮位も低くなってきて、そろそろやばいかなぁと思っていたら、やっとHIT!
超慎重にファイト!!
キャッチしたのは…
40センチ!(苦笑)
それでもこの時期貴重な一本です^^
その後は、マルタのスレのみで撤収しました!
ロッド=風神オードリー
リール=セルテート3000