2018年09月27日
好調の湾奥河川シーバス
お久しぶりです!今年の湾奥河川は秋の開幕が早く仲間たちもすでに毎日爆釣祭り!
行けば二桁釣れちゃう状況!僕も毎年調子が良さそうなエリアに行っていて、2年前は違う河川…去年はサーフのイナダ…今年は2年前に通った河川は不調でかたや湾奥河川は好調…今年は地元通いが多くなりそうです(^^ゞ
先週は高知に墓参り旅行行っていたので行けず(。>д<)
んで、この日は仕事後に湾奥河川へ。
急いで行ったが着いたのはすでに下げ8~9分といった所…
明暗部には先行者が居たので挨拶とお話を聞くと二桁釣れたから帰るとの事…
入れ替わりで入ってみる…
とりあえず場を休ませる為に少し携帯ゲーム(笑)
で、ローリングベイト66とCD7のジャークなどで明暗部を探るとセイゴ~フッコクラスを連発(*´∀`)♪二桁目標だったから写真も撮らずに今のうちに釣っておく(笑)
が!8匹位釣れた所で流れも止まりはじめて反応が途絶える…
普通ならここで帰るパターンだけど上げを待ってシャローエリアへ移動。
好調なだけあって夜中の上げ潮でも明暗部には釣り人が訪れる…
明暗を投げてる人は反応なさげ…あれだけ連発した場所も上げになると沈黙みたいだ…
僕はシャローエリアのストラクチャーに付く魚を狙って、ジグザグベイト80を数投ただ巻きでスト際を探るも反応なし…
魚は居るはず…次はただ巻きで探りつつスト際でショートジャークでジグザグをスライドさせた瞬間にヒット!

小さい…でも最高に気持ちの良いヒットでした!
ただ巻きだけでは食わない魚が沢山いる…
沢山魚が付くストラクチャーじゃないので、狙いを変えて水深40センチほどの根があるところをガルバスリムをキャストしてゆっくりただ巻き…
引き波を立てながら魚が付いてきてバクッ!
最高かよ!ドキドキした!

なんとか二桁達成(*´∀`)♪
魚は沢山入ってきてるので、明暗で釣れなくなっても魚が居着く場所をしっかり攻めれば数をさらにのばせそうですね!あ~体が2つ欲しい…
行けば二桁釣れちゃう状況!僕も毎年調子が良さそうなエリアに行っていて、2年前は違う河川…去年はサーフのイナダ…今年は2年前に通った河川は不調でかたや湾奥河川は好調…今年は地元通いが多くなりそうです(^^ゞ
先週は高知に墓参り旅行行っていたので行けず(。>д<)
んで、この日は仕事後に湾奥河川へ。
急いで行ったが着いたのはすでに下げ8~9分といった所…
明暗部には先行者が居たので挨拶とお話を聞くと二桁釣れたから帰るとの事…
入れ替わりで入ってみる…
とりあえず場を休ませる為に少し携帯ゲーム(笑)
で、ローリングベイト66とCD7のジャークなどで明暗部を探るとセイゴ~フッコクラスを連発(*´∀`)♪二桁目標だったから写真も撮らずに今のうちに釣っておく(笑)
が!8匹位釣れた所で流れも止まりはじめて反応が途絶える…
普通ならここで帰るパターンだけど上げを待ってシャローエリアへ移動。
好調なだけあって夜中の上げ潮でも明暗部には釣り人が訪れる…
明暗を投げてる人は反応なさげ…あれだけ連発した場所も上げになると沈黙みたいだ…
僕はシャローエリアのストラクチャーに付く魚を狙って、ジグザグベイト80を数投ただ巻きでスト際を探るも反応なし…
魚は居るはず…次はただ巻きで探りつつスト際でショートジャークでジグザグをスライドさせた瞬間にヒット!

小さい…でも最高に気持ちの良いヒットでした!
ただ巻きだけでは食わない魚が沢山いる…
沢山魚が付くストラクチャーじゃないので、狙いを変えて水深40センチほどの根があるところをガルバスリムをキャストしてゆっくりただ巻き…
引き波を立てながら魚が付いてきてバクッ!
最高かよ!ドキドキした!

なんとか二桁達成(*´∀`)♪
魚は沢山入ってきてるので、明暗で釣れなくなっても魚が居着く場所をしっかり攻めれば数をさらにのばせそうですね!あ~体が2つ欲しい…
タグ :ポジドライブガレージラパラ
2018年09月14日
どしゃ降り後デイゲーム!
休みの前日に釣友でもあるラパラの小沢さんと約束していたけど毎度の事ながら大雨…
翌日…雨後にデイゲームの湾奥河川をチェック!
一ヶ所目…イナッ子いねぇ~…
いつもなら即移動ですが、最近の状況が分からなかったのでチェック。
水深50センチ位のシャローをフィンバックミノーの速巻きをしているとヒット!
エラ洗い1発でバラシ…
シャローの水深がなくなってきたところでブレイクに待ち構えるシーバスを狙ってテツジン14グラムの速巻きで2匹掛けるもいずれもバラシ…
イナッ子が沢山いるとバコンバコンやってるんだけど居ないとやはりシーバスの数も少ないですよね。やはりベイトありきだなぁと再認識…
移動。
流れの変化が大きい場所。
良ければ補食しているのも見える場所ですがベイトがいねぇ~…
ここもベイトがいればバコンバコンやってるけど…しばらくチェックしたけど案の定無!
やはりベイトがいなきゃシーバスが寄ってこない…
予定があるため納竿。
久々に地元河川を見てきたけどベイトを見失う…
根周りならばエビなどのベイトもいてシーバスの定着しやすいがポイント判断ミスでしたね…
釣友はしっかりシーバスをキャッチ!流石です!
で、さっさと釣りを終わらせてチーム佐藤集合(笑)
ラパラの小沢氏佐藤氏とワイワイ雑談(*´∀`)♪
小沢さんからもうすぐ紹介があると思いますがヤバイルアーが!僕もさっそく購入!使うのが楽しみです!
翌日…雨後にデイゲームの湾奥河川をチェック!
一ヶ所目…イナッ子いねぇ~…
いつもなら即移動ですが、最近の状況が分からなかったのでチェック。
水深50センチ位のシャローをフィンバックミノーの速巻きをしているとヒット!
エラ洗い1発でバラシ…
シャローの水深がなくなってきたところでブレイクに待ち構えるシーバスを狙ってテツジン14グラムの速巻きで2匹掛けるもいずれもバラシ…
イナッ子が沢山いるとバコンバコンやってるんだけど居ないとやはりシーバスの数も少ないですよね。やはりベイトありきだなぁと再認識…
移動。
流れの変化が大きい場所。
良ければ補食しているのも見える場所ですがベイトがいねぇ~…
ここもベイトがいればバコンバコンやってるけど…しばらくチェックしたけど案の定無!
やはりベイトがいなきゃシーバスが寄ってこない…
予定があるため納竿。
久々に地元河川を見てきたけどベイトを見失う…
根周りならばエビなどのベイトもいてシーバスの定着しやすいがポイント判断ミスでしたね…
釣友はしっかりシーバスをキャッチ!流石です!
で、さっさと釣りを終わらせてチーム佐藤集合(笑)
ラパラの小沢氏佐藤氏とワイワイ雑談(*´∀`)♪
小沢さんからもうすぐ紹介があると思いますがヤバイルアーが!僕もさっそく購入!使うのが楽しみです!
2018年09月05日
実績!好きなカラー!苦手なカラー!
久々の連休ですが台風で釣りが出来ず(。>д<)残念ですけど安全第一です。
さて、釣りには行っていたもののブログを更新していませんでした(^^ゞ今日は釣りが瞑れて暇だから好きなカラーのお話…
1番好きな色は小沼アユ!ダイワだとエメラルド鮎?

理由…兎に角キレイ!見た目が好きな色ってだけですが、もちろん実績も充分♪
パールなんだけど派手すぎず地味すぎずって事でオールマイティーな感じですかね(^^ゞ
次はチャート系…

荒川などはチャートが強いって昔から言われてますね!実績充分!
次はグリキン…

1つしか買えない…デイもナイトも使える!って場合は僕はグリキンですね(*´∀`)♪
キビナゴ…

湾奥河川のデイゲームでとても釣れるカラー!
続いて苦手なカラー…
アカキン…
僕がシーバス雑誌を読み始めた頃(15年位昔?)
荒川で同じルアーのカラー違いを投げて、カラーの差が出るかって企画がありました。
もう昔だからうろ覚えですが、レッドヘッド、チャートが10匹位ずつに対してアカキンは2匹位だったかな?
まだ経験が浅かった僕にはその印象が強く残ってアカキンを買っていない!ただそれだけです(笑)
実際仲間はアカキンで沢山釣っているし釣れる事は間違いないですけどね。
まぁ遊びですから好きなカラーを投げる事が多いですね!特にナイトゲームは!
好みじゃないカラーを買っても結局あまり投げませんし(。>д<)
皆さんはどんなカラーが好きなのかな(^^ゞ
さて、釣りには行っていたもののブログを更新していませんでした(^^ゞ今日は釣りが瞑れて暇だから好きなカラーのお話…
1番好きな色は小沼アユ!ダイワだとエメラルド鮎?

理由…兎に角キレイ!見た目が好きな色ってだけですが、もちろん実績も充分♪
パールなんだけど派手すぎず地味すぎずって事でオールマイティーな感じですかね(^^ゞ
次はチャート系…

荒川などはチャートが強いって昔から言われてますね!実績充分!
次はグリキン…

1つしか買えない…デイもナイトも使える!って場合は僕はグリキンですね(*´∀`)♪
キビナゴ…

湾奥河川のデイゲームでとても釣れるカラー!
続いて苦手なカラー…
アカキン…
僕がシーバス雑誌を読み始めた頃(15年位昔?)
荒川で同じルアーのカラー違いを投げて、カラーの差が出るかって企画がありました。
もう昔だからうろ覚えですが、レッドヘッド、チャートが10匹位ずつに対してアカキンは2匹位だったかな?
まだ経験が浅かった僕にはその印象が強く残ってアカキンを買っていない!ただそれだけです(笑)
実際仲間はアカキンで沢山釣っているし釣れる事は間違いないですけどね。
まぁ遊びですから好きなカラーを投げる事が多いですね!特にナイトゲームは!
好みじゃないカラーを買っても結局あまり投げませんし(。>д<)
皆さんはどんなカラーが好きなのかな(^^ゞ