2014年07月25日
7/17印旛水系河川、中央排水路
朝から印旛水系へ最近バス釣りを始めた雷神1号と行ってきました!
薄暗いうちはトップとかクランク巻いてたけど反応ないかんじ( ´△`)
明るくなってからはワームにチェンジ!
二人でドライブクロー2インチのノーシンカーで点在するストラクチャーを攻め歩く。
たまにボイルもあるけど喰わせる事が出来ない…
そんな中、雷神1号がやってくれました♪

自分も同じの投げてんだけどなぁー(´Д`)
それにしても今までで沢山の子とバス釣り
行ってきたけど、雷神はかなりセンスあるかんじ!
自分は5センチ位のバスキャッチ!ある意味凄いだろ!と言いつつ場所を中央排水路へ変える事に。
ドラクラ4のネコリグをブレイクに投げてるとアタルけど小さいのか喰わない!
雷神に小さいドラクラ3を投げてもらうと釣れました!

自分は葦の中にドラクラ4をねじ込んでチビ1本。

暑くなってきたので納竿としました。
雷神は良いライバルになりそう(^-^;
薄暗いうちはトップとかクランク巻いてたけど反応ないかんじ( ´△`)
明るくなってからはワームにチェンジ!
二人でドライブクロー2インチのノーシンカーで点在するストラクチャーを攻め歩く。
たまにボイルもあるけど喰わせる事が出来ない…
そんな中、雷神1号がやってくれました♪

自分も同じの投げてんだけどなぁー(´Д`)
それにしても今までで沢山の子とバス釣り
行ってきたけど、雷神はかなりセンスあるかんじ!
自分は5センチ位のバスキャッチ!ある意味凄いだろ!と言いつつ場所を中央排水路へ変える事に。
ドラクラ4のネコリグをブレイクに投げてるとアタルけど小さいのか喰わない!
雷神に小さいドラクラ3を投げてもらうと釣れました!

自分は葦の中にドラクラ4をねじ込んでチビ1本。

暑くなってきたので納竿としました。
雷神は良いライバルになりそう(^-^;
2014年07月18日
7/15印旛水系バス釣り
この日は職場の仲間の誘いで印旛水系へ!
とりあえずコバジンて杭、岸際を流すも反応なし!
調子良いタイニーブリッツで葦際などを引いてくるもだめ( ´△`)
この前練習したドライブスティックのダウンショットを試すもダメ(´Д`)
ドライブシャッドを岸際投げてフォール!
着底後にデッドスローリトリーブしてると重みがあったのでフッキングをきめる!
なんとかキャッチ!

コンディションの良くない45センチキャッチ(^-^;
ドライブシャッドはフォールでも巻いても釣れる!もはや手放せない(≧▽≦)
ただ!もろいです…
とりあえずコバジンて杭、岸際を流すも反応なし!
調子良いタイニーブリッツで葦際などを引いてくるもだめ( ´△`)
この前練習したドライブスティックのダウンショットを試すもダメ(´Д`)
ドライブシャッドを岸際投げてフォール!
着底後にデッドスローリトリーブしてると重みがあったのでフッキングをきめる!
なんとかキャッチ!

コンディションの良くない45センチキャッチ(^-^;
ドライブシャッドはフォールでも巻いても釣れる!もはや手放せない(≧▽≦)
ただ!もろいです…
2014年07月16日
7/10中央排水路、印旛水系バス釣り
朝は中央排水路へ!
まずは去年の夏調子が良かった水路で!
ドライブクローラー4のネコで細かく探ってみたけどノーバイト!周りも釣れてない( ´△`)
違う印旛水系のポイントへ!
ダウンショットであまり釣ったことがないのでダウンショット縛りで!
ルアーはドライブスティック3のspeck2
バスがいそうな窪みに投げてチョコチョコやって3本掛けるも全部バラシ(´Д`)
まだまだ修行が足りません…
まずは去年の夏調子が良かった水路で!
ドライブクローラー4のネコで細かく探ってみたけどノーバイト!周りも釣れてない( ´△`)
違う印旛水系のポイントへ!
ダウンショットであまり釣ったことがないのでダウンショット縛りで!
ルアーはドライブスティック3のspeck2
バスがいそうな窪みに投げてチョコチョコやって3本掛けるも全部バラシ(´Д`)
まだまだ修行が足りません…
2014年07月11日
7/9 印旛水系バス釣り!まだまだ下手くそ
9日は印旛水系へ!
いつも通り葦際、護岸沿いをBLITZ、シャッドラップSR、OSPのフラットサイドクランク、ハイカットとローテーションも無反応!
ドライブクローラー4のネコで葦際のピンをせめるもダメ(´Д`)
ここで、いつも来ている人が3連発!
パターンを教えて頂きありがとうございましたm(__)m自分が釣れなくてもこういった情報は本当に勉強になります♪
自分はその後、タイニーブリッツで護岸沿いを巻いてたらヒット!
45はありそう!リアフックしか掛かってなかったので慎重にやりとりしてたら杭に化けました( ´△`)ドラクロ2インチで子バスを狙えば釣れるだろうけどこの日はこれにて納竿!
最近タイニーブリッツに反応良いです(^^)/
いつも通り葦際、護岸沿いをBLITZ、シャッドラップSR、OSPのフラットサイドクランク、ハイカットとローテーションも無反応!
ドライブクローラー4のネコで葦際のピンをせめるもダメ(´Д`)
ここで、いつも来ている人が3連発!
パターンを教えて頂きありがとうございましたm(__)m自分が釣れなくてもこういった情報は本当に勉強になります♪
自分はその後、タイニーブリッツで護岸沿いを巻いてたらヒット!
45はありそう!リアフックしか掛かってなかったので慎重にやりとりしてたら杭に化けました( ´△`)ドラクロ2インチで子バスを狙えば釣れるだろうけどこの日はこれにて納竿!
最近タイニーブリッツに反応良いです(^^)/
2014年07月10日
7/4印旛沼水系バス釣り
仕事終わってからの印旛水系でバス釣り!
ドライブクローラー4のネコで護岸沿いをピョコピョコやって開始早々に小さいのキャッチ!

その後はドライブシャッドで護岸、杭周りを探ってみたけどノーバイト(´Д`)
釣れんなーっと思ってると近くでやって人が釣れてる(°Д°)まだ初めたばかりの人なのか、あたふたしてたのでキャッチしてあげてルアーも外してあげました(^-^;
てか、デカくない?測ったら47センチ(笑)
葦際を小さいクランクでヒットらしい!
自分は色々ハードルアーをローテーションしてタイニーブリッツで護岸沿いを巻いてるとヒット!

44センチ!
その後はドライブシャッドをゆっくりずる引きでバイトがあるもテールをしか喰ってなくてフッキングせず!
帰りに常連さんとお話!して納竿!
ドライブクローラー4のネコで護岸沿いをピョコピョコやって開始早々に小さいのキャッチ!

その後はドライブシャッドで護岸、杭周りを探ってみたけどノーバイト(´Д`)
釣れんなーっと思ってると近くでやって人が釣れてる(°Д°)まだ初めたばかりの人なのか、あたふたしてたのでキャッチしてあげてルアーも外してあげました(^-^;
てか、デカくない?測ったら47センチ(笑)
葦際を小さいクランクでヒットらしい!
自分は色々ハードルアーをローテーションしてタイニーブリッツで護岸沿いを巻いてるとヒット!

44センチ!
その後はドライブシャッドをゆっくりずる引きでバイトがあるもテールをしか喰ってなくてフッキングせず!
帰りに常連さんとお話!して納竿!
2014年07月07日
7/2印旛水系バス釣り!
仕事が終わってカラオケ行ってからの釣り!
眠い!!
眠いから短時間勝負!
葦際をドライブシャッド、バジンクランクとローテーションして探るも反応なしでシャッドラップSRにチェンジして数投で41センチキャッチ!

これにて納竿!
最近数釣りよりサイズを求めていくようになってきました(^-^;
おかけで1日1匹ペースだけどルアーの消耗は少なくなって出費が減りました(^^)v
眠い!!
眠いから短時間勝負!
葦際をドライブシャッド、バジンクランクとローテーションして探るも反応なしでシャッドラップSRにチェンジして数投で41センチキャッチ!

これにて納竿!
最近数釣りよりサイズを求めていくようになってきました(^-^;
おかけで1日1匹ペースだけどルアーの消耗は少なくなって出費が減りました(^^)v
2014年07月03日
6/26後編。再びゲリラ豪雨…
更新遅れてます(×_×)なにかと忙しくて…
さて、濁流で釣り方わからないので1度帰宅して部屋でゴロゴロ。
濁りがとれてくるであろう夕マヅメ狙いにすることに。
が、昼過ぎから再びゲリラ豪雨!
行くか迷ったけど止んだので、とりあえず出撃!
案の定濁流( ´△`)
こんなときはアピール系が多分セオリー!
が、皆そんな感じでデカイラバジとかデカイルアー投げてるので、自分は最近結果を出しているドライブシャッドのフリーフォールで探ってみた。
するとヒット!

40アップ(^^)v
これにて納竿!
さて、濁流で釣り方わからないので1度帰宅して部屋でゴロゴロ。
濁りがとれてくるであろう夕マヅメ狙いにすることに。
が、昼過ぎから再びゲリラ豪雨!
行くか迷ったけど止んだので、とりあえず出撃!
案の定濁流( ´△`)
こんなときはアピール系が多分セオリー!
が、皆そんな感じでデカイラバジとかデカイルアー投げてるので、自分は最近結果を出しているドライブシャッドのフリーフォールで探ってみた。
するとヒット!

40アップ(^^)v
これにて納竿!