ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年11月25日

先行者が帰った後に連発劇

イナッコにボイルしまくるシーバス達…

しかし何投げても食わないみたいで2人組がどーやって食わせるだよ~って帰っていく…

僕もそこで試しにウェイク系でただ巻きで探ってみるもノーバイト…

だよね~

多分先行者さんも散々やっただろうし。

そこでレイジーファシャッドJ138S。

使い方はただ巻きじゃなくてグリグリ巻いてストップの繰り返し…

連発です…




スパンクウォーカー133Fでもただ巻きじゃ食わないからグリグリピタッ

ゴチンです。


ただ巻きじゃ食わない魚沢山いるな~ (^_^;)  
Posted by 風神四号 at 07:00Comments(0)シーバス

2021年11月17日

ベイトを探して!

イナッコが溜まってボイルしまくっていた場所も状況が落ち着きだいぶシーバスもイナッコも散った状況。

あんなに居たから居残り組が少なからず居るだろうと…
とは言ってもポイントが広いので車でぐるっと周って1番ありそうな所へ入りました。

イナッコの群れが沖に見えたのでスパンクウォーカー90Fをフルキャスト!

イナッコボールのエッジをゆっくり通してヒットでした。


小さいけど嬉しい1匹(^.^)

その後連発とはいかず状況確認のために各ポイントのチェックをして終了!
ルアーどうこうよりポイントが1番大事です!  
Posted by 風神四号 at 08:00Comments(0)

2021年11月16日

小さいベイト

サッパ食べてる状況で10センチ以上のルアーにかすりもせず…
あれこれ試して表層を引けるあまり尻振らないルアーがハマって11ヒットもバラシ連発でした(^_^;)

大きいルアーやレンジを入れすぎたらダメ…
そんな時はフリルドスイマー75F、ガルバスリム80S(^.^)




とくにフリルドスイマーはこのサイズで大きいフック付いてるのでスズキクラスが掛かっても安心です(^.^)  
Posted by 風神四号 at 11:54Comments(0)シーバス

2021年11月06日

ウェイク系に反応なければ…

イナッコにボイルしている状況ではウェイク系を投げて攻略していますがどうしても食わせれない状況が多々あります…
そんな時に私が良く使うのがS字系ルアーです!

中でもお勧めはレイジーファシャッドJ138Sです!

ウェイク系に反応ないのにこれ投げたら一撃って結構あります!




使っていてとても楽しいルアーです♪  
Posted by 風神四号 at 21:29Comments(0)シーバス