2009年11月02日
11/2土砂降りシーバス
昨日から気温が急激に下がる…
どう影響するか!
メジャー河川下流域の明暗部へ!
ボイルなし!
とりあえず基本通り上からジャークスライダー、グース125、イナセ9、コモモスリム13、ゴッヅォと各3投位でローテーションしてみました。
しかし反応なし(><)
ちょいと沈め系でヨレヨレをセレクト!
2投位でバイトあり!
いるいる♪
トレースコースを修正してバイトゾーンに流し込むとヒット!!
小型ながら一本目

意外と渋くないかも!
そのあと、もう一本55位の掛けるもずり上げ失敗でバラし(><)
ここで数発ボイルあり!!魚が上ずってきた!!
迷わず上系のイナセ9にチェンジ!
ボイル出た所に流し込み!明暗部の暗部に入った所でゴンッ!

魚はブレイク上で群れてるみたい!
ブレイクより沖に投げても反応なし!
再び上系のローテを繰り返し、フラッタースティックをロッド立てでなるべく上を引いてくるとヒット!!
ルアーに対して魚小さいよ〜(爆)
ここで上で反応無くなる!レンジが下がったか確認するためローリングベイトをキャスト!
3投目にバイト!!
ただ、着水してそれほど沈んでないレンジでバイト出たので、先程より少しレンジが下がっただけと判断しサルディナ127にチェンジ
答えはすぐに出る♪

小さいですが(笑)
ここで雨風強くなってくる…
聞いてないよ〜Σ( ̄□ ̄;)
多分今日このゲリラにやられた方多いはず(><)
スライドベイトヘビーワンに変えてシンペンで探るとヒット!!
しかしバラし(><)
2投目はフォール中にゴン!!
なんとか65センチ♪

ここでさらに状況は悪化して嵐に!!
台風並です(><)
さすがに釣りにならないので橋下に避難!!
嵐が過ぎるのを待ってましたが、携帯の電池が一つになったので迷わず撤収!!
急激に気温が下がったのにもかかわらず魚は意外にも高活性でした!この場所は潮位が落ちてからサイズも上がり連チャンモードに入る場所…この時間で五本釣れているので二桁間違いなしコースだったので凹みます…
Total8ヒット5ゲット(30〜65センチ)
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート3000
ライン=SW SUPER1.2号
ヒットルアー=ヨレヨレ、イナセ9MM、フラッタースティック、サルディナ127、スライドベイトヘビーワン
どう影響するか!
メジャー河川下流域の明暗部へ!
ボイルなし!
とりあえず基本通り上からジャークスライダー、グース125、イナセ9、コモモスリム13、ゴッヅォと各3投位でローテーションしてみました。
しかし反応なし(><)
ちょいと沈め系でヨレヨレをセレクト!
2投位でバイトあり!
いるいる♪
トレースコースを修正してバイトゾーンに流し込むとヒット!!
小型ながら一本目

意外と渋くないかも!
そのあと、もう一本55位の掛けるもずり上げ失敗でバラし(><)
ここで数発ボイルあり!!魚が上ずってきた!!
迷わず上系のイナセ9にチェンジ!
ボイル出た所に流し込み!明暗部の暗部に入った所でゴンッ!

魚はブレイク上で群れてるみたい!
ブレイクより沖に投げても反応なし!
再び上系のローテを繰り返し、フラッタースティックをロッド立てでなるべく上を引いてくるとヒット!!

ルアーに対して魚小さいよ〜(爆)
ここで上で反応無くなる!レンジが下がったか確認するためローリングベイトをキャスト!
3投目にバイト!!
ただ、着水してそれほど沈んでないレンジでバイト出たので、先程より少しレンジが下がっただけと判断しサルディナ127にチェンジ
答えはすぐに出る♪

小さいですが(笑)
ここで雨風強くなってくる…
聞いてないよ〜Σ( ̄□ ̄;)
多分今日このゲリラにやられた方多いはず(><)
スライドベイトヘビーワンに変えてシンペンで探るとヒット!!
しかしバラし(><)
2投目はフォール中にゴン!!
なんとか65センチ♪

ここでさらに状況は悪化して嵐に!!
台風並です(><)
さすがに釣りにならないので橋下に避難!!
嵐が過ぎるのを待ってましたが、携帯の電池が一つになったので迷わず撤収!!
急激に気温が下がったのにもかかわらず魚は意外にも高活性でした!この場所は潮位が落ちてからサイズも上がり連チャンモードに入る場所…この時間で五本釣れているので二桁間違いなしコースだったので凹みます…
Total8ヒット5ゲット(30〜65センチ)
ロッド=ナイトホーク
リール=セルテート3000
ライン=SW SUPER1.2号
ヒットルアー=ヨレヨレ、イナセ9MM、フラッタースティック、サルディナ127、スライドベイトヘビーワン
この記事へのコメント
同じく!
自分も今日は気温を気にしながらいつもの辺りで昼〜夕方やってきました。昼はいつもどおりスカ!暗くなってからは普通に釣れました。ボイルはちょっと少なめでしたが活性高かったですねえ。てっきり低活性かと思ったら..よく解らないな〜。
調子に乗って明日も行くぞ!
と思ったら休日なんですね、やーめた。
豪雨??早退したから全然知らなかった(笑)
自分も今日は気温を気にしながらいつもの辺りで昼〜夕方やってきました。昼はいつもどおりスカ!暗くなってからは普通に釣れました。ボイルはちょっと少なめでしたが活性高かったですねえ。てっきり低活性かと思ったら..よく解らないな〜。
調子に乗って明日も行くぞ!
と思ったら休日なんですね、やーめた。
豪雨??早退したから全然知らなかった(笑)
Posted by おおた at 2009年11月03日 02:12
おおたさんへ
前日の雨が温かい雨だったから活性落ちなかったのでしょうか!?
わかりませんね〜(笑)
休日は混みますからね〜!今日は昨日より寒い(><)冬が近づいて来ましたね!
暴風豪雨でしたよ!!
あまりの寒さに手の感覚なくなりました(笑)
早退して正解です(笑)
前日の雨が温かい雨だったから活性落ちなかったのでしょうか!?
わかりませんね〜(笑)
休日は混みますからね〜!今日は昨日より寒い(><)冬が近づいて来ましたね!
暴風豪雨でしたよ!!
あまりの寒さに手の感覚なくなりました(笑)
早退して正解です(笑)
Posted by 風神四号 at 2009年11月03日 12:30
うんちゃ
せっかく会社早く上がれたのに あの嵐にはガッカリしました(+_+) ハイシーズンも残り僅かなのに・・・ しばらくは安定した天気が続いてほしいですね♪
せっかく会社早く上がれたのに あの嵐にはガッカリしました(+_+) ハイシーズンも残り僅かなのに・・・ しばらくは安定した天気が続いてほしいですね♪
Posted by はんぺん at 2009年11月03日 16:03
はんぺんさんへ
うんちゃ
天気予報だとパラパラにわか雨あるかもと言ってましたが、パラパラどころか嵐ですよねΣ( ̄□ ̄;)身の危険を感じるほどでしたよ…
明日からまた暖かい日が続くみたいですね♪
うんちゃ
天気予報だとパラパラにわか雨あるかもと言ってましたが、パラパラどころか嵐ですよねΣ( ̄□ ̄;)身の危険を感じるほどでしたよ…
明日からまた暖かい日が続くみたいですね♪
Posted by 風神四号 at 2009年11月03日 16:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |