2018年11月08日
都内湾奥河川シーバス!良型狙いに!
この日も下げ始めてからのんびりと地元の都内湾奥河川へ!
ランカーを狙いに行く予定ですが、その前にボウズ逃れ(笑)
真っ暗なオープンエリアですがボトムに地形変化があり、流れが走ると良い感じに流れの変化が現れる。
サッパが溜まっており時折シーバスの補食音も聞こえて良い感じ。
最近多用しているポジドライブガレージのナンバーセブンで流れの変化しているラインをゆっくり探ると開始そうそうにヒット♪

ナンバーセブン釣れるわ~!
続かないからジグザグベイト60Sに変えて同じように流れの変化しているラインをゆっくりドリフトさせて追加。

魚が上ずりジグザグよりもナンバーセブンに好反応!

明暗部よりもアベレージは高めだけどランカーが釣れる気配はない…
数匹追加やバラシを含めてまだまだ反応があるのだけど、ここでランカー狙いに移動!
ブレイクでコノシロを補食しているランカー狙い。レンジは中層~底で流れが太くて軽めのシンキングペンシルでは探れない…
まずはミノーでマックスラップロングレンジミノーやアドラシオン125Fで探ってみるも、どうもミノーな感じがしない…
こんな時に前回良い感じだったフラットフラッターをセレクト。今回は流れ的により下を狙えるヘビータイプの方。
ボトムを狙うため、アップに投げて沈めてからブレイクラインをゆっくりただ巻きで探る…
数釣りじゃなく、1発狙いの釣りなので自分のやり方を信じて投げるのみ!
風が少し吹き水面に変化が表れたタイミングでドンッ!
ゆっくりいなしてからランディング!
ランカーには届かないが体高がありグッドコンディションの70アップ♪

撮影してからリリース。
水面を見ると風もなくなり再び水面は鏡…
もうないなって感じだったので納竿としました。
ランカーを狙いに行く予定ですが、その前にボウズ逃れ(笑)
真っ暗なオープンエリアですがボトムに地形変化があり、流れが走ると良い感じに流れの変化が現れる。
サッパが溜まっており時折シーバスの補食音も聞こえて良い感じ。
最近多用しているポジドライブガレージのナンバーセブンで流れの変化しているラインをゆっくり探ると開始そうそうにヒット♪

ナンバーセブン釣れるわ~!
続かないからジグザグベイト60Sに変えて同じように流れの変化しているラインをゆっくりドリフトさせて追加。

魚が上ずりジグザグよりもナンバーセブンに好反応!

明暗部よりもアベレージは高めだけどランカーが釣れる気配はない…
数匹追加やバラシを含めてまだまだ反応があるのだけど、ここでランカー狙いに移動!
ブレイクでコノシロを補食しているランカー狙い。レンジは中層~底で流れが太くて軽めのシンキングペンシルでは探れない…
まずはミノーでマックスラップロングレンジミノーやアドラシオン125Fで探ってみるも、どうもミノーな感じがしない…
こんな時に前回良い感じだったフラットフラッターをセレクト。今回は流れ的により下を狙えるヘビータイプの方。
ボトムを狙うため、アップに投げて沈めてからブレイクラインをゆっくりただ巻きで探る…
数釣りじゃなく、1発狙いの釣りなので自分のやり方を信じて投げるのみ!
風が少し吹き水面に変化が表れたタイミングでドンッ!
ゆっくりいなしてからランディング!
ランカーには届かないが体高がありグッドコンディションの70アップ♪

撮影してからリリース。
水面を見ると風もなくなり再び水面は鏡…
もうないなって感じだったので納竿としました。