2018年11月28日
都内湾奥河川数釣りからのランカー狙い!
都内湾奥河川へ!
この日は地形変化ポイントで釣ってからランカーポイントへ移動予定!
もう下げ始めているが明暗部を覗いてみるとまさかのがら空き!
サッパもいてボイル出てるから1投目で釣れちゃうやつ!
試しシャロール75Fを投げてみるとバイトの嵐(笑)

このルアー反則(笑)
フリルドスイマー75Fを投入!
これまたバイトの嵐!(笑)


ただ巻きでスレたらジャークで♪

もう写真はいいや…
試しに他のルアーでレンジを下げると…
活性は高いが水面下20センチ以上潜るとバイト激減でレンジにはシビアみたいだ…
シャロールとフリル無双で我にかえる…
まだまだ反応あるが、このまま続けても僕にはランカーは出せない…仮に出たとしてもそれはラッキー…
やはり大きいルアーで大きいの釣りたいから瀬があるポイントへ移動!
オープンエリアのパイロットルアーであるナンバーセブン117Fをセレクト!
通っているから魚が付く位置は分かっているのでそのラインをドリフトさせてると直ぐにヒット!

う~んサイズが伸びない…
数はさらに出そうでしたが1発ランカー狙いに切り替えてここで前回ランカーを釣った場所へ移動。
ん、前回より良い流れが遠くて難しい…
1発にかけ、粘ること三時間!
何もなし!(笑)
ここで次のランカーポイントへ!
下げ止まり近くだけどまだ流れは残っていてありそう!
手前はだいぶ浅くなってしまっているので飛距離が出るフラットフラッター95Sヘビータイプをセレクト。
狙いとしてはブレイクラインで喰わせる!ブレイクより手前になるとボトムノックしてしまうので回収!
だいたいブレイクの位置は把握出来ている。
ぶっ飛ぶフラットフラッターをフルキャスト!
少しフォールさせた後にボトム付近をヒラヒラとスローに漂わすイメージで巻く…
着水点を変えながら探りを入れる事数投…
ブレイクラインでゴチン!
重みのあるバイトで直ぐに良型だと確信!
特に障害物もないので引きを楽しみつつランディング!
いったか?

足りない(笑)
それにしてもフラットフラッター95Sヘビー…
都内河川で使い道あるかな?なんて思っていたけど、今では必要不可欠です。
この日は地形変化ポイントで釣ってからランカーポイントへ移動予定!
もう下げ始めているが明暗部を覗いてみるとまさかのがら空き!
サッパもいてボイル出てるから1投目で釣れちゃうやつ!
試しシャロール75Fを投げてみるとバイトの嵐(笑)

このルアー反則(笑)
フリルドスイマー75Fを投入!
これまたバイトの嵐!(笑)


ただ巻きでスレたらジャークで♪

もう写真はいいや…
試しに他のルアーでレンジを下げると…
活性は高いが水面下20センチ以上潜るとバイト激減でレンジにはシビアみたいだ…
シャロールとフリル無双で我にかえる…
まだまだ反応あるが、このまま続けても僕にはランカーは出せない…仮に出たとしてもそれはラッキー…
やはり大きいルアーで大きいの釣りたいから瀬があるポイントへ移動!
オープンエリアのパイロットルアーであるナンバーセブン117Fをセレクト!
通っているから魚が付く位置は分かっているのでそのラインをドリフトさせてると直ぐにヒット!

う~んサイズが伸びない…
数はさらに出そうでしたが1発ランカー狙いに切り替えてここで前回ランカーを釣った場所へ移動。
ん、前回より良い流れが遠くて難しい…
1発にかけ、粘ること三時間!
何もなし!(笑)
ここで次のランカーポイントへ!
下げ止まり近くだけどまだ流れは残っていてありそう!
手前はだいぶ浅くなってしまっているので飛距離が出るフラットフラッター95Sヘビータイプをセレクト。
狙いとしてはブレイクラインで喰わせる!ブレイクより手前になるとボトムノックしてしまうので回収!
だいたいブレイクの位置は把握出来ている。
ぶっ飛ぶフラットフラッターをフルキャスト!
少しフォールさせた後にボトム付近をヒラヒラとスローに漂わすイメージで巻く…
着水点を変えながら探りを入れる事数投…
ブレイクラインでゴチン!
重みのあるバイトで直ぐに良型だと確信!
特に障害物もないので引きを楽しみつつランディング!
いったか?

足りない(笑)
それにしてもフラットフラッター95Sヘビー…
都内河川で使い道あるかな?なんて思っていたけど、今では必要不可欠です。