ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月18日

6/15印旛沼!夕練!

いつもの仕事後の夕方のバス釣りです!

印旛沼水系へ!


最初のポイントに先行者なしだったので、水深30センチ位の足元に付けっ放しだったドライブクローラーのネコリグを落とすと1投目にヒットw(°O°)w


カバーの下にフォールさせたので巻かれないようにゴリ巻き!!


はい…ラインが草に絡まりました(>_<)


幸い魚は付いたままなので、そのまま腕を伸ばしてキャッチ♪


30くらい!ヒットルアー=ドライブクローラーのネコリグ。カラーはグリパン!

そのままその付近のポイントで、同じルアーで15センチ位の掛かったけどバラし(^^ゞ


蜂ポイントは通過して浅い場所のアシ際でドラクラのシェイクしながら巻きで追加!


25センチ位!


違う場所で先行者が居なくなったのでそっちに移動!

普段はテキサスやラバージグを投げるようなカバーに無理やりドラクラのネコリグを落としたら直ぐにヒット(≧▼≦)





その後また移動ε=┏( ・_・)┛


手前はかなり浅いので、ドライブクローのテキサスに変えて沖に投げてアシの間をずる引きするとヒットw(°O°)w


30ちょい(^^ゞ


その後は激スレポイントへ!


沖を狙うまえに手前にドライブクローラーのネコリグをフォールさせたらヒット!!がバラし(>_<)


その後はドライブクローのテキサスでアシの中を探ってみたけど無反応(^o^;


そーいえばスモラバで釣った事ないなって事でOSPのシンクロにドライブクローの2インチをセッティングして、アシの隙間にフォールを繰り返していくとヒットしましたよ(≧▼≦)


が、ぶち抜こうとしたらアシにラインが引っ掛かり、バスが宙ぶらりんになってポチャン( ̄□ ̄;)!!


サイズは30弱でした(^o^;

まだまだスモラバ使い方よくわからん(>_<)


ここで暗くなってきたので納竿としました!

2012計46匹!  
Posted by 風神四号 at 21:11Comments(0)バス釣り