2022年01月05日
安くて良いロッド
アピアのジェイルブレイカーをメインに使っていましたがだいぶコシも抜けてきたのでサブロッドでDAIWAのラテオ96Mを購入して数ヶ月…

今ではメインロッドになりました(笑)
今までハイエンドクラスばかり使っていてランクダウンして満足いくだろうか…
不安はありましたがブランジーノは高いし…
いざ使ってみたら…
これで良いや(笑)
Newブランジーノは投げてないから分からないけどラテオで充分だと自分は感じました…
ランカークラスも釣りましたが全然余裕のパワー…
飛距離もジェイルより長いから当然出る…
更にジェイルより重たいルアーも投げやすい…
ラテオだからハイエンドクラスのロッドを使っている人より釣れないって事はないでしょう…
もちろんジェイルもめちゃめちゃ良いロッドなんだけど秋とかによく投げる重めのルアーは96Mの方が投げやすい…
短いロッドやもう少し軟らかいロッドをラテオで揃えるのはアリだなと感じました。
兎に角高いロッドは買えないって方にはとてもお勧めだし充分ですね

今ではメインロッドになりました(笑)
今までハイエンドクラスばかり使っていてランクダウンして満足いくだろうか…
不安はありましたがブランジーノは高いし…
いざ使ってみたら…
これで良いや(笑)
Newブランジーノは投げてないから分からないけどラテオで充分だと自分は感じました…
ランカークラスも釣りましたが全然余裕のパワー…
飛距離もジェイルより長いから当然出る…
更にジェイルより重たいルアーも投げやすい…
ラテオだからハイエンドクラスのロッドを使っている人より釣れないって事はないでしょう…
もちろんジェイルもめちゃめちゃ良いロッドなんだけど秋とかによく投げる重めのルアーは96Mの方が投げやすい…
短いロッドやもう少し軟らかいロッドをラテオで揃えるのはアリだなと感じました。
兎に角高いロッドは買えないって方にはとてもお勧めだし充分ですね
Posted by 風神四号 at 17:41│Comments(0)
│ロッド