2020年02月21日
2/9ルアーローテーションで数釣り!
この日も仕事後に港湾部へ。
とりあえず常夜灯絡みのポイントへ。
数投してみるも無反応…
おかしいな?とタイドグラフみたら干潮潮止まり(笑)最近潮関係なく釣れてたから見てなかったけど流石に潮止まりだと反応なし?
車に戻って携帯ゲームタイム…
ゲームに集中して気がついたら2時間経っていた…
前回アルデンテで連発したので今回もアルデンテから確認を予て投げてみたらいきなり釣れました(^^;
バチはいなくてアミなどのマイクロベイトを補食してると思いますがそれでもアルデンテ70S釣れると再確認。
数匹釣れましたがこの日は魚が少ないのか見切られているのか連発モードになるほど状況は良くない…
ジョイクロ70で遊ぼうとするも飛距離がヒットポイントまで届かず…
移動!
ワンドになっている所ですが魚ッけなくまた移動!
今度は岬になっている所。
ここもベイトはマイクロベイト…
アルデンテ70Sの表層スロー巻きで追加も小さ過ぎる…魚はそれなりに居そうでしたが最初のポイントへ。
ジグザグベイトの自作カラーで追加。咥えてる所を撮りたかったけどバタバタしている間にルアーが外れてしまう( ´Д`)
その後ただ巻きでルアーローテーションするも反応なし…
試しにマリブ68Sでジャークしたら一撃でヒットもバラシ…
しかしこれがヒントになりガルバ73Sで水面直下をドッグウォークさせると連発!
全バラシ!
フリルドスイマー75Fのジャークで追加で納竿しました。

前半はただ巻きで釣れていましたが後半はただ巻きでは見切られてしまいバイトすらなくなる状況になりました。しかしアクションをつけながら巻いてみると無反応だったのが嘘みたいにヒットしだしました…魚は小さいですがこの難しい感じが面白いです(^^;
とりあえず常夜灯絡みのポイントへ。
数投してみるも無反応…
おかしいな?とタイドグラフみたら干潮潮止まり(笑)最近潮関係なく釣れてたから見てなかったけど流石に潮止まりだと反応なし?
車に戻って携帯ゲームタイム…
ゲームに集中して気がついたら2時間経っていた…
前回アルデンテで連発したので今回もアルデンテから確認を予て投げてみたらいきなり釣れました(^^;
バチはいなくてアミなどのマイクロベイトを補食してると思いますがそれでもアルデンテ70S釣れると再確認。
数匹釣れましたがこの日は魚が少ないのか見切られているのか連発モードになるほど状況は良くない…
ジョイクロ70で遊ぼうとするも飛距離がヒットポイントまで届かず…
移動!
ワンドになっている所ですが魚ッけなくまた移動!
今度は岬になっている所。
ここもベイトはマイクロベイト…
アルデンテ70Sの表層スロー巻きで追加も小さ過ぎる…魚はそれなりに居そうでしたが最初のポイントへ。
ジグザグベイトの自作カラーで追加。咥えてる所を撮りたかったけどバタバタしている間にルアーが外れてしまう( ´Д`)
その後ただ巻きでルアーローテーションするも反応なし…
試しにマリブ68Sでジャークしたら一撃でヒットもバラシ…
しかしこれがヒントになりガルバ73Sで水面直下をドッグウォークさせると連発!
全バラシ!
フリルドスイマー75Fのジャークで追加で納竿しました。

前半はただ巻きで釣れていましたが後半はただ巻きでは見切られてしまいバイトすらなくなる状況になりました。しかしアクションをつけながら巻いてみると無反応だったのが嘘みたいにヒットしだしました…魚は小さいですがこの難しい感じが面白いです(^^;