2019年12月10日
11/28爆風シーバス
この日は釣り場へ到着すると爆風…
前回の比じゃない…
正面から風が吹いているため使えるルアーがかなり限られる状況…
とりあえずフラットフラッター95Sのヘビータイプで様子をみよう…
ラインがフケないようにメンディングしながら巻いてたら小さいけどいきなり釣れた!

同じ様にラインがフケちゃうとアタリ分からんしルアーが横に引っ張られ過ぎると見切られるからそこを気をつけて巻いて追加。

水面ザッパンザッパンでライズもないけど水面下20~30センチ辺りが好反応。
水面直下やそのレンジ外すと無反応…
最近ライズない時はこのレンジが熱い!
さすがにフラッターばかり投げてると魚もスレて反応なくなる…
アクション変えるためにフィンバックミノーライトにチェンジ。
風が弱くなったタイミングでキャストする作戦。
ヒットレンジをキープしながら巻いてきて追加♪

ここで何かを踏んでバキッと!
タモの柄を踏んでバキバキに…なんてこった!
魚は釣れるけど何やっているか分からない状況なので移動。
水深は多分1メートルない所。
スキッドスライダー95Sを水面下20センチをキープさせるイメージで巻いて広範囲に探るも不発…
次は30センチのイメージでややスピードを落としてみるとヒット。
タモが壊れてるの忘れてネットイン。
揚げる時に再びバキッ!
プランプランでヤバイ~!
仲間に見られて笑われる(笑)
なんとかキャッチ!

太っている!

まだ釣れそうだけど満足したので納竿としました。
仲間の魚も含め、だいぶ太った魚が増えてきています。
前回の比じゃない…
正面から風が吹いているため使えるルアーがかなり限られる状況…
とりあえずフラットフラッター95Sのヘビータイプで様子をみよう…
ラインがフケないようにメンディングしながら巻いてたら小さいけどいきなり釣れた!

同じ様にラインがフケちゃうとアタリ分からんしルアーが横に引っ張られ過ぎると見切られるからそこを気をつけて巻いて追加。

水面ザッパンザッパンでライズもないけど水面下20~30センチ辺りが好反応。
水面直下やそのレンジ外すと無反応…
最近ライズない時はこのレンジが熱い!
さすがにフラッターばかり投げてると魚もスレて反応なくなる…
アクション変えるためにフィンバックミノーライトにチェンジ。
風が弱くなったタイミングでキャストする作戦。
ヒットレンジをキープしながら巻いてきて追加♪

ここで何かを踏んでバキッと!
タモの柄を踏んでバキバキに…なんてこった!
魚は釣れるけど何やっているか分からない状況なので移動。
水深は多分1メートルない所。
スキッドスライダー95Sを水面下20センチをキープさせるイメージで巻いて広範囲に探るも不発…
次は30センチのイメージでややスピードを落としてみるとヒット。
タモが壊れてるの忘れてネットイン。
揚げる時に再びバキッ!
プランプランでヤバイ~!
仲間に見られて笑われる(笑)
なんとかキャッチ!

太っている!

まだ釣れそうだけど満足したので納竿としました。
仲間の魚も含め、だいぶ太った魚が増えてきています。