ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月20日

10月9日都内湾奥河川シーバス!魚探し!

この日は1日雨…最近は雨が多く荒川も濁り気味…

予定は前半にフッコサイズを数匹釣ってそれからスズキサイズ狙いのポイントに行くプランです。
まずは満タンから最初のポイントの通り道の明暗部が空いていたので入ってみました。

ライズなし!魚っけなし!異常なし!1つルアーロスト!雨とは言えこの時期の下げ始めの明暗部がガラ空きって時点で察していました…(笑)

近くのシャローエリアも探ってみるも不発…
ヤバイんじゃない?
おまけにウェーダー穴空いて浸水してます!

釣果も体も寒いです。

ズボンびちゃびちゃですがこのまま帰れまてぇんから数キロ移動。

チビでも良いから手堅い所行くか迷いましたが1発良型を狙って真っ暗なオープンエリアへ。

ここはイナッコを食べているシーバス狙い。数は出ないけど出たらデカイポイントです。

水面の様子を見ながらスパンクウォーカー90Fをひたすらキャスト…

1時間位他のルアーも使い流れを見ながらキャストし続けるも反応得ることが出来ず…場所変えようかなと?歩いていると再び流速が変わりその瞬間イナッコが1匹すぅ~っと怪しい動きをしたのを確認…

また戻ってキャスト…

ゆっくり巻いて流しているとルアーがターンした時にボコっと出てくれました!

バラシたら次ないと思ってたのでランディング緊張でした。

水面爆発たまらんす。  
Posted by 風神四号 at 20:27Comments(0)湾奥河川シーバス