ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月02日

11/27グッドコンディションなシーバス達。

風も強く小雨が降る状況でしたが行ってきました。

2週間ぶり位のポイントなので最近の状況分からず…

ひとまず全体を見回して1番雰囲気が良さげな所で始めてみることに。

とりあえず風が強くて飛ばないしラインがフケる…

ざっくり探るも反応なく色々考えていると護岸際で1発ライズが出た気がした…

ライズ地点に付けていたジグザグベイト80Sを投げてロッド立て気味で表層を探る事2投目でヒットでした。

可愛いサイズですがホッとする1本(^^;

風が強くてジグザグ厳しいからフィンバックミノーライトモデルにチェンジ。

またまた護岸際で2本掛けるもバラシ…

好反応なレンジは分かって、アクション、スピードを変えるためロールアクションのクレイジーツイスター80Sでスローに誘って様子見ると1発で!

良い魚です!

そのレンジを再びアクションを変えてフラットフラッター95Sで掛けるもバラシ…

レンジさえ外さなければアクションは派手でも大人しくても好反応…

再び1発ライズが出た!付いていたルアーはフィンバックミノーライトモデル…

ちょっとレンジとアクションが違う気もするが…

なるべくロッドを立てて巻きスピード早くして15センチ位のレンジを探るイメージ巻いたら一撃。
計測後で撮影時は弛んでます。

これも70アップ腹太でグッドコンディション!

フィンバックミノーライトモデル丸飲み…


今回もとても勉強になりました。  
Posted by 風神四号 at 16:42Comments(2)港湾シーバス