2016年06月15日
6/14印旛水系バス釣り!なんとか良型を。
この日の前日は大雨で気温も一気にダウン…
水温も下がり、厳しい展開が予想されましたが笑い神さんと印旛水系へバス釣りに行ってきました!
先発はお気に入りのスネコン90S。
最近はまっているリーリングジャークで護岸際を探ると3投目でバイトも掛からず…
最近はシーバスのルアーでブラックバスを狙うスタイルなので、次はシャルダス20を投げて広範囲に探るも反応なし…
やはり底でジッとしてるのか?
ハードルアーで釣りたいから粘るも反応がよろしくないので、ドライブシャッド4.5インチへ変更
ドライブシャッドでストラクチャー際やブレイクをフォールや巻き巻きしながら探るもダメです。
僕が巻いたり落としてダメな時にやるのが、ルアーサイズを小さくするか、ルアーを沈めて放置する(笑)
で、ブレイクラインへドライブシャッドをキャストして放置!
2分位経ったところでゆっくり動かしてみるとコッ…
ヒット~!
ぶち抜いて47センチ水揚げ~!

イメージ的にはスレていて普通の釣りだと見切られるので、放置して魚の警戒心が薄れた所で少し動かしてパクっと思わず食べちゃう感じで。
この1本に満足して納竿としました。
水温も下がり、厳しい展開が予想されましたが笑い神さんと印旛水系へバス釣りに行ってきました!
先発はお気に入りのスネコン90S。
最近はまっているリーリングジャークで護岸際を探ると3投目でバイトも掛からず…
最近はシーバスのルアーでブラックバスを狙うスタイルなので、次はシャルダス20を投げて広範囲に探るも反応なし…
やはり底でジッとしてるのか?
ハードルアーで釣りたいから粘るも反応がよろしくないので、ドライブシャッド4.5インチへ変更
ドライブシャッドでストラクチャー際やブレイクをフォールや巻き巻きしながら探るもダメです。
僕が巻いたり落としてダメな時にやるのが、ルアーサイズを小さくするか、ルアーを沈めて放置する(笑)
で、ブレイクラインへドライブシャッドをキャストして放置!
2分位経ったところでゆっくり動かしてみるとコッ…
ヒット~!
ぶち抜いて47センチ水揚げ~!

イメージ的にはスレていて普通の釣りだと見切られるので、放置して魚の警戒心が薄れた所で少し動かしてパクっと思わず食べちゃう感じで。
この1本に満足して納竿としました。